夏はやっぱりスイカでしょう♪
夏はやっぱりスイカでしょう♪
美味しそうに食べているのは、さくらです。

正しい姿勢で順番待ちをしているのは、はるです。
経験から、こんな時に横取りしようとすると、普段は何でも許してくれるさくらちゃんは、
怒ってコワイので、ちゃーんと順番待ちをします。
はるの正しい姿勢から、過去にとても怖かった経験があるようです。

そして「さくらちゃん、まだなのかな?」と、あまりしたことのないアイコンタクトを
私に送ってきます。

そして、順番待ちして食べるスイカは、格別に美味しい♪
さくらが食べたスイカの器に、スイカの果樹を入れ実を入れてから
はるにあげました。
スイカを食べる姿は、さくらもはるも一緒です。 と、油断していると・・・・。

あっ!

油断しすぎていて、写真がブレブレです。
美味しそうに食べているのは、さくらです。

正しい姿勢で順番待ちをしているのは、はるです。
経験から、こんな時に横取りしようとすると、普段は何でも許してくれるさくらちゃんは、
怒ってコワイので、ちゃーんと順番待ちをします。
はるの正しい姿勢から、過去にとても怖かった経験があるようです。

そして「さくらちゃん、まだなのかな?」と、あまりしたことのないアイコンタクトを
私に送ってきます。

そして、順番待ちして食べるスイカは、格別に美味しい♪
さくらが食べたスイカの器に、スイカの果樹を入れ実を入れてから
はるにあげました。
スイカを食べる姿は、さくらもはるも一緒です。 と、油断していると・・・・。

あっ!

油断しすぎていて、写真がブレブレです。
- 関連記事
-
- 夜空に咲く花 (2014/08/02)
- 日が暮れちゃいました (2014/08/01)
- 蝉の穴の遊び方 (2014/07/31)
- 夏はやっぱりスイカでしょう♪ (2014/07/29)
- 散歩中にドーン (2014/07/28)
- 大人の柴女には、ほど遠い (2014/07/27)
- はる 1歳になりました♪ (2014/07/25)
スポンサーサイト
コメント
共感 大共感!!
私 スイカ大好き人間なので さくらちゃんの気持ちに大々共感しちゃいます
それも1個を半分にして 大胆にがっつく姿が自分見ているようで笑っちゃいました(●^m^●)
美味しいんですよね~スイカ
誰にもあげたくないんですよね~スイカ
はるちゃんも無事にスイカに辿りつけて良かった!
2014-07-29 17:04 patakko URL 編集
器にして果汁だったんですね。
そうですよね~種有りますもんね。
はるちゃん、頑張って待ってますね。
順番待ち出来るようになるとは、やっぱり大人になってますね。
さくらもこれくらいスイカ食べてくれるとネタになるのにな~f^_^;
2014-07-29 21:18 Yushipapa URL 編集
確かにこれを横取りしたらさすがのさくらちゃんでも許してくれなそう(笑)
でも、待ってたぶんだけ余計に美味しく感じたかも?
2014-07-29 23:01 tamante URL 編集
Yushipapaさんへ
食べていました。お腹をこわさないかと、少し心配しましたが
大丈夫でした。
なぜだか、こんな時の順番待ちはできるようになりました。
以前によっぽど、さくらが怖かったようです。
静かに待てるのに・・・、ごはんとなると今だに、
さくらの器からこっそり大胆に食べています。
2014-07-30 22:55 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
美味しいですよねぇ~。
さくらもはるも、美味しかったからなのか、ほっておくと
外側の緑の部分までかじっていました。
消化に悪かったらダメだと思い、とりあげました。
私は、やっぱり赤くて丸いスイカが大好きです。
2014-07-30 23:00 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
取り上げるのは少し心が痛かったのですが、
ずっと静かに待っているはるの気持ちを考えるのも、
心が痛かったです。
今年の夏は、tamanteさんはスイカを食べましたか?
お店へ買いに行くと、意外にも値段が高いです。
私が子供の頃は、夏になると家でスイカをよく食べました。
その頃も、こんなに高価なものだったのかな・・・。
ブログに写っているスイカは、祖父が家でつくり
もらったものです。小さかったけど、とっても甘くて
美味しかったです♪
2014-07-30 23:11 春桜 URL 編集