自由な住犬たち 部屋の真ん中でドデーンと寝ているはるをカメラで写そうとしていると、あらあら後ろにいるのは、さくらさんじゃないですか。横扉の戸は、手で開けて部屋に入ります。なので廊下と部屋の中へは、自由自在です。誰の部屋なのか?きっと、自分の部屋と思い込んでいる、さくらです。ドデーンと寝転んでいたはずの、はる。こんな時は、さくらの行動をじっと見て、研究するのです。なのではるも、さくらの真似をして横扉の戸は手で開けて入ります。最近は顔だけ入れて、中の様子をじっとながめることが、はるの中のブームなようです。 関連記事 へそ天の柴犬、落ちています (2014/07/21) 暑い日も楽しく可笑しく (2014/07/19) 帰ってごはん食べよう♪ (2014/07/18) 自由な住犬たち (2014/07/17) 犬に遊ばれている飼い主 (2014/07/14) 息子とはる (2014/07/13) まったり*のほほ~ん教室 (2014/07/12) スポンサーサイト
コメント
そしてじっくり研究して横扉をなんなくあけてしまうはるちゃんも凄い!
あはは 最近は顔だけ出して覗いているなんて(●^m^●)かわいい❤
普段私達の行動をよく見ているって証拠なんでしょうね~♪
2014-07-17 11:13 patakko URL 編集
我が家のさくらさん、ケージの扉(押せば開く)すら開けられませんf^_^;
顔だけ突っ込んでるはるちゃん、可愛いですね。
2014-07-17 21:47 Yushipapa URL 編集
さくらちゃん、うまく引き戸を開けれるのですね。
はるちゃんはまだ開けるまでは行ってないのかな?
それとも一度入ってさくらちゃんに怒られたとか?(^_^;)
なんでもまねっこのはるちゃんが可愛いですね(^.^)
2014-07-17 21:55 *はなママ* URL 編集
上手に戸を開けて部屋に入るんだね
はるちゃんも・・・
顔を突っ込んで遊ぶだけ~
さすが、はるちゃん
2014-07-17 22:43 うめや珈琲 URL 編集
ちゃんといろんな事を学んでますね〜。
でも、顔だけ入れるのは自己流??
独学も取り入れながらってところでしょうか(^^)
2014-07-17 22:57 tamante URL 編集
patakkoさんへ
さくらもはるも、本当に小さな頃は、部屋の中に入りたい時は、
開けて!と、戸の前でワン♪と鳴いていただけなのに、
ワン♪とお願いするよりも、自分で開けた方が速いと気づいたのか、
自分で開けるようになりました。
入ることだけが目的なので、閉めてはくれません・・・。
2014-07-18 08:48 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
このブログの写真は、覗いている後ろから写した写真なのですが、
時々、部屋から廊下を覗いている時は、戸から鼻先だけが出ていて、
思いもよらない時に覗かれていたりして、ビクッとする時があります。
油断大敵です。
2014-07-18 08:57 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
なっていました。
でも時々、夫とさくらがいる部屋へ、閉まっている
戸をはるが開け中へと入ろうとすると、さくらがウ~っと、
部屋の中に入るな!と言い、しばらくはるは、顔だけ戸に挟んで
中の様子を見ています。結局、はるは入っていくのですが(笑)・・・。
2014-07-18 09:03 春桜 URL 編集
うめや珈琲さんへ
はるは部屋に入って来ないで!と、さくらが小さな抵抗を
しているのです(笑)
そうでなければ、はるがよからぬ事を考えている時です。
2014-07-18 09:10 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
なってます。
学ばないでもいいこともです(笑)
さくらは、散歩へ行く時にハーネスをつけるとき、
一度は机の下に逃げて、おにごっこみたいなことをしてから
玄関へと行き私がハーネスをつけます。
いつしか同じルートで、はるもするようになりました。
散歩へ行くまでに時間がかかってしょうがなくて・・・・。
2014-07-18 09:15 春桜 URL 編集