木をガジガジ♪ これはっ?? ハイ、これは私がパソコンをしている机の足を、ガジガジとはるちゃんがしているところです。さくらも昔、同じ事をしていました。きっと時期的なものだろうと思います。はるがしなくなった頃に、少し木を削ってヤスリをかけて整えようと思っています。それでも、口の中にトゲが刺さったら危ないです。心配です。なので、ガジガジしてもいい木をプレゼントしました。木を噛んだときの感触が面白いみたいで、もう離しません。幸せそうな、はるです。アガッー♪ ・・・はるちゃん、いちを貴方は女子なんだからね・・・。 関連記事 やってられません!! (2014/06/28) 寝たふり、寝たふり♪ レッスン基本偏 (2014/06/27) 私の癒される瞬間 (2014/06/26) 木をガジガジ♪ (2014/06/25) 散歩中の質問 (2014/06/24) 貴方と話がしたい (2014/06/23) とうもろこしミニミニは無駄なし (2014/06/22) スポンサーサイト
コメント
2014-06-25 11:42 まるぎつね URL 編集
おもちゃ与えても、見向きもしない奴もいますから…f^_^;
これで、しばらくは(笑)パソコンの机も安泰ですね~
2014-06-25 21:30 Yushipapa URL 編集
はなは、小さい時に、壁の角?を噛んだので、そこままずいだろうということで、からしかわさびを薄く塗ったら、もう噛まなくなりました。
それ以来、噛むということをしてないように思います。
一番怖いのは電気のコードを噛むことなので、それだけは注意してます。
はるちゃんは、木のおもちゃで楽しそうにしているから、それで、ほかを噛まなくなればいいですね。
2014-06-25 23:02 *はなママ* URL 編集
木の玩具を買おうか悩み中です(´・ω・`)
すぐに長いこともちますか?
2014-06-26 07:08 みい URL 編集
まるぎつねさんへ
勇敢なめごちゃんのような気持ちをもっていてほしいと
思います。家族を守る! 犬だけでなく人間も
めごちゃんから教わったことは大きいような気がします。
2014-06-26 07:35 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
はるは、まだ幼いからなのか、おもちゃ大好きです。
おもちゃなくての生活はできないような感じです。
家具は、覚悟はしていますが、ここまでするのか?というくらいに
ボロボロです。時期的なことと、信じて終わる日を待っているのですが、
終わる日がくるのかな??と、時々不安になります。
2014-06-26 07:43 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
はなちゃんも、なんだぁ~。
からしとわさびは、いい考えですね。
当時、さくらは注意したらやめたのですが、はるは、
市販で売っている、舐めたり噛んだりすると少し苦味のあるスプレーを
買ってピュシュピュシュしたのですが、効き目なしです。
この木のおもちゃも、少しの間だけなんだろうなぁ~。
対策ねらないと・・・。
2014-06-26 07:50 春桜 URL 編集
みいさんへ
でも、市販で売っている木のおもちゃは、噛んでも
とげが刺さらないように、木のチップを固めて作って
いるようで、噛んでもポロポロとなるくらいです。
ただ、お店の方が言われていたのは、家の中に木のポロポロが
落ちていて嫌がる飼い主さんにはおすすめでないと。
その場合は、マロンボーンのような噛んで楽しみ、
ゴミがでない方がいいらしいです。
犬のおもちゃは種類がたくさんあるので、迷いますよね。
2014-06-26 07:56 春桜 URL 編集