犬らしい寝相となんじゃこりゃ?寝相
ここ最近の午前中は、別々の部屋で寝ていることが多い、さくらとはる。
リビングの隣の部屋のベランダの前で寝ている、さくら。
基本形の犬らしい寝相。
性格がでてるよね。

で、リビングでは・・・・。
なんじゃ これっ? 同じ犬とは、思えぬ。

魂がどこかに行ってしまったようです。
そして最近になって気づいたこと、時々、目を開けて寝ています(笑)

床の上で、ぺったんこになって寝ることも。

はるちゃんがお気に入りの箱の中に入ったものの首、痛くないのかな。
まだまだ、はるちゃんは子供だからと思ってもらえるのは、いつまでなのでしょうか。
いつか、はるちゃんだから!と特別に許される日がくるのでしょうね。
わたしゃ、たいへんだよぉ~。大人に、一歩ずつ近づいてくれぇ~。

リビングの隣の部屋のベランダの前で寝ている、さくら。
基本形の犬らしい寝相。
性格がでてるよね。

で、リビングでは・・・・。
なんじゃ これっ? 同じ犬とは、思えぬ。

魂がどこかに行ってしまったようです。
そして最近になって気づいたこと、時々、目を開けて寝ています(笑)

床の上で、ぺったんこになって寝ることも。

はるちゃんがお気に入りの箱の中に入ったものの首、痛くないのかな。
まだまだ、はるちゃんは子供だからと思ってもらえるのは、いつまでなのでしょうか。
いつか、はるちゃんだから!と特別に許される日がくるのでしょうね。
わたしゃ、たいへんだよぉ~。大人に、一歩ずつ近づいてくれぇ~。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
さくらちゃんみたいに犬らしく寝てる時もありますが、夏場はほとんどはるちゃんみたいな寝ぞうですね。
年齢より性格が大きいかな(笑)
2014-06-18 20:54 Yushipapa URL 編集
小さな子供と一緒で…
(*^_^*)
はるちゃん、3歳くらいまではヤンチャでしょうね。
まだまだ落ち着かないだろね。
(≧∇≦)
2014-06-18 21:46 うめや珈琲 URL 編集
人間も子供の方が寝相悪いですからね〜。
そのうち落ち着くことを期待して(笑)
そういえば、寝相の悪さは昼間動いた量に比例するとか。
そうだとしたら、やんちゃが落ち着くまではこの寝姿が見られますね(^^)
2014-06-18 22:51 tamante URL 編集
やっぱ若干はるちゃん寝のほうが多いかなぁww
最近暑いからか?カエルが潰れたみたいな
ぺったんこ寝よく見かけます^^;
はるちゃん黒くしたらララ、
ララ脱色したらはるちゃん、
間違いないです(●゚ω゚●)
ララはる・・・最強すぎてお手上げw
2014-06-19 00:40 あじゃ URL 編集
どっちも可愛くっていいですね。はるちゃんのそこはかとなく漂う大物感が笑えます。
2014-06-19 01:18 藍 URL 編集
Yushipapaさんへ
はるの寝相を見て、面白かったり、驚いたり、笑っているということは、
きっとさくらが同じ年齢の時は、ここまでひどくなかったのだろうなぁ~って
思います。はるが大人になっても同じなんですね。
2014-06-19 07:01 春桜 URL 編集
うめや珈琲さんへ
ということは、まだ先は永いですよね。
半分も通り越していないということなのですね。
絶えられるでしょうか? わたし。
うめやさぁ~ん、SOSです。
今日の夜中も、3時頃に起こされ4時半までつきあわされました。
真っ暗だった空も、明るくなっていました。
絶えられないかもしれません、わたし。
2014-06-19 07:06 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
動いた分だけ、寝相が悪いということですよね。
確かに・・・人間の子供も一緒ですね。
ということは、はるを静かに過ごさすと、寝相がいいということですよね。
静かに過ごさす?アハハ。笑いしかでません。
2014-06-19 07:11 春桜 URL 編集
あじゃさんへ
普通のふせを見る事の方が、珍しいくらいです。
ララちゃんは、ときどき色っぽいお姿をしていますよね。
私の中では、ララちゃんランキングの中で上位にあります。
ララちゃんランキング??私の中で、ララちゃんのカワイイお姿の
好きなランキングです。そのお姿が、あじゃさんのブログにのっていると
嬉しくなります♪
2014-06-19 07:20 春桜 URL 編集
藍さんへ
さくらとの上下関係なんて、少しも考えてなさそうです。
さくらが普通に注意すると、レロレロレロと言いながら文句たらたらです。
せめてもの救いは、さくらが真面目な犬だったことです。
さくらの性格が二匹は、楽々育てていけるけど、
はるの性格が二匹は、正直、私では無理です(笑)
以前は、犬育ては、大丈夫だと思っていた私は、
今では、犬を育てるのに自信をなくしてしまう時があります。
時々、さくらに弱音を言って話を聞いてもらっている私です。
2014-06-19 07:33 春桜 URL 編集