それでも貴方は戦いますか?
暑くなってきたので今年も扇風機を出しました。
クーラーと扇風機を上手に使って節約作戦の夏が始まりました。
私の節約との戦いがはじまりました。
珍しいものやはじめてのものを私が触っていると気になる、はる。
さっきまでベランダで遊んでいたのに、座ってベランダからチェックをしています。

扇風機がちゃんと動くかな? 強にしてスイッチオン!
その前で戦う犬が一匹。

そして恐々と、そっと近づいてみてクンクン。

はるをこんなに遠くに追いやるなんて、強いぞ扇風機。
はる、それでも貴方は戦いますか?

この後、またもや近づいてきて、扇風機に、アウ~と文句を言い出した。
そして、ひらめいた!

こうきたか! 扇風機の急所だ!
実は、この扇風機、久しぶりに会うのではるちゃんははじめましてと思っているけど、
去年、パピーの君に、タイマーの部分を壊されているんだよ。
はるちゃ~ん、扇風機が動かなくなるでしょっ!

sakura
今のうちに、お水をゆっくり飲~もうっと♪♪ 
いつもはお水を飲んでいると、はるが割り込んできて時々は途中で負けてしまう、さくら。
戦わずとも勝利を得たのは、さくらでした。

クーラーと扇風機を上手に使って節約作戦の夏が始まりました。
私の節約との戦いがはじまりました。
珍しいものやはじめてのものを私が触っていると気になる、はる。
さっきまでベランダで遊んでいたのに、座ってベランダからチェックをしています。

扇風機がちゃんと動くかな? 強にしてスイッチオン!
その前で戦う犬が一匹。

そして恐々と、そっと近づいてみてクンクン。

はるをこんなに遠くに追いやるなんて、強いぞ扇風機。
はる、それでも貴方は戦いますか?

この後、またもや近づいてきて、扇風機に、アウ~と文句を言い出した。
そして、ひらめいた!


こうきたか! 扇風機の急所だ!
実は、この扇風機、久しぶりに会うのではるちゃんははじめましてと思っているけど、
去年、パピーの君に、タイマーの部分を壊されているんだよ。
はるちゃ~ん、扇風機が動かなくなるでしょっ!

sakura


いつもはお水を飲んでいると、はるが割り込んできて時々は途中で負けてしまう、さくら。
戦わずとも勝利を得たのは、さくらでした。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
昼間一人でお留守番してるはるのために、うちも扇風機を出しました。
タイマーだと4時間で切れちゃうから、昨日からタイマーを止めて、弱でずっと回してます。
さくらちゃんのお茶碗がすごく柴犬っぽくて良いですね。
2014-06-13 20:04 chii URL 編集
立ち上がってアタックしたら、楽勝っぽいけど、
足元から攻めるんですね。
はたして、この夏扇風機さんは持ちこたえられるか?
夏の節電、頭痛いですね~
2014-06-13 21:28 Yushipapa URL 編集
はるちゃん熱くなってしまいそうですね♪
さくらちゃんが一番涼しげ?
2014-06-13 22:29 tamante URL 編集
可愛いんだけど悪い顔に見えるわ~ww
うちもそろそろ扇風機だそうかな・・・
やっぱ同じように戦って破壊されるのかな・・・
さくらちゃん今のうちにお水、よくわかるよー!
わたしもあいつが遊びに夢中になってる間にお茶タイムしますw
2014-06-14 02:56 あじゃ URL 編集
chiiさんへ
夏毛になったものの、それでも暑そうですよね。
脱ぐわけにはいかないしね。
クーラーも気持ちいいけど、扇風機も涼しいですよね。
リビングに置いている扇風機は、タイマーが壊れています。
はるちゃんは、扇風機にいたずらしませんか。
同じ名前でも、することは違うのですね(笑)
2014-06-14 18:59 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
触ろうとしません。なので、扇風機の足元からなのかも・・。
こんなことには、頭がいいみたいです。
今、リビングで使っているこの扇風機は今年でうちに来て2年目です。
1年目で、タイマーが壊され、今年の2年目は、どうなることやら・・・。
私が、守って頑張ります。・・・扇風機を守る人って聞いたことないですよね。
夏の節電、熱中症にならない程度に頑張りましょうね!
2014-06-14 19:05 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
節約頑張っていても、隣で扇風機壊されると節約どころじゃ
ないですよね。
さくらは涼しげ? 見た目は、やっぱり暑めですね(笑)
冬は暖かいので抱っこしても気持ちいいけどね。
tamanteさん宅は、扇風機は出したのかな・・・。
この間、ニュースで北海道はクーラーがある家がほとんどないですって
言ってました。青森は、どうなのかな?
2014-06-14 19:11 春桜 URL 編集
あじゃさんへ
なので、はるのすることは、ララちゃんも(笑)
扇風機、覚悟してくださいね・・・なんて。
あじゃさんは、いつもさくらの気持ちを代わりに訳して
くれているようで、そうなんだぁ~っていつも思って
います。
2014-06-14 19:26 春桜 URL 編集