毎日が楽しい はるです。昨日の午前中は、ほとんどこの箱の中で寝て過ごしました。この箱は、さくらに買った、寝んねの箱です。なぜだか、はるちゃんはこの箱がお気に入りなようです。はるは、悪いことをした時に叱られるのが嫌で逃げ込む箱にも使っています。ずっとこんな感じで寝ています。そして今日は、さくらと日向ぼっこ。うとうとしながら気持ちよく日向ぼっこをしているさくらの隣で、はるは、おもちゃであそんだり、時々さくらちゃんを鼻でつついてみたりしています。毎日が楽しい! はるちゃんです♪ 関連記事 ドッグランで遊ぼうよ (2014/06/09) 寝たふり♪ 寝たふり♪ (2014/06/07) ゆるキャラ 謎キャラ のんびりキャラ (2014/06/06) 毎日が楽しい (2014/06/03) どういうことなんだ姉妹 (2014/06/01) くまもん、さくもん、はるもん (2014/05/31) 身に覚えはございません (2014/05/30) スポンサーサイト
コメント
嬉しい気持ちと「あ やってること同じだー!」といつもそんな気持ちになります
はるちゃん 完全にリラックスして寝ちゃってますね
おまけに寝相が悪くって(●^m^●)うふふ
(なぜ この寝相になるのか未だに疑問な私です)
なんだか最後の写真 いい雰囲気ですね
2014-06-03 14:15 patakko URL 編集
完全無防備のへそ天、可愛いです。
はるちゃん、大きくなりましたね~
さくらちゃんと同じくらいになったかな。
2014-06-03 21:39 Yushipapa URL 編集
回りが囲まれているのは安心するのでしょうね。
はなは、外にある犬小屋に絶対入らないのですが、逃げた時だけ入ってます。
それなら、普段も入ってくれればいいのにと思うですが、普段は入らないのです。
はるちゃんも安心できる場所が出来て落ち着くのでしょうね。
ゴキブリ食べるのだけはやめてほしい(>_<)
2014-06-03 23:16 *はなママ* URL 編集
いっぱい遊び道具あるもんね。
相棒さくらちゃんも居るしね。
(≧∇≦)
2014-06-03 23:22 うめや珈琲 URL 編集
ぐでーっとへそ天で寝る姿も癒されますね♪
そうそう!前回記事の・・・ゴキちゃん(((゚Д゚)))
はるちゃんおなか壊してないですかー?!
そのお口でなにも噛まないでー!!って感じですねw
うちも食糞後は絶対近寄らせません・・・!w
2014-06-04 02:40 あじゃ URL 編集
patakkoさんへ
遊び心があって行動力がありつつ落ち着いているところもある、さくらちゃんの
ようになれたら理想です。
まだまだ、はるは、遊びすぎで謎の行動力で落ち着いているとおもったら
とんでもないことをしています。
一緒にしないで!と、さくらちゃんから聞こえてきそうです(笑)
一枚目の写真、どこかで見たことがあるって思っていたら、
以前のpatakkoさんのブログにさくらちゃんが同じようなお姿で写っている
お写真を発見! なんだか顔まで似ていました。デヘヘ♪
2014-06-04 08:34 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
寝ているお写真がありましたね♪
どこのおうちのわんこも、リラックスしすぎるくらいに気持ちよく
寝ています。幸せな証拠ですよね。
この間、病院で体重を計ってもらったら、さくらが8キロ、はるが7.8キロと、
同じような体重になっていました。大きく成長しました。体だけは・・。
2014-06-04 08:42 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
はるにとっては安心だけど、この箱の中に入るとすぐに
捕まえられます。
さくらも、机の下に入ってよくお昼ねしています。
囲まれていると安心するのでしょうね。
ゴキを食べた、はる。
さくらは絶対に、しないのに・・・。
2014-06-04 08:50 春桜 URL 編集
うめや珈琲さんへ
ボッーっとしていることが、ほとんどありません。
今日も朝から、水入れの器で遊び、おもちゃで遊び、
ベランダに出て遊び、部屋の中をダッシュで走り、
時々さくらに怒られています。
その間、さくらは一歩も動かずです。
あまりにも、違いすぎですね。
2014-06-04 08:56 春桜 URL 編集
あじゃさんへ
食べてしまい、すぐに病院へ行った方がと悩みました。
殺虫剤の会社のホームページを見ると、体への影響はありませんと
書かれていて少し安心。だけど、ゴキって汚いイメージがあったので、
少し様子を見ていましたが、吐いたり、次の日もウンチがユルユルにも
ならなかったので、大丈夫でした。
内心、吐かれて嫌なんですけどね・・・。
心配しながら、しばらくは、はるの口が嫌で嫌で(笑)
2014-06-04 09:06 春桜 URL 編集
いい隠れ家を持ってますね。
会社に一つ欲しいくらい(笑)
ずっと出てこなくなりそうですけど(^^;)
2014-06-04 22:04 tamante URL 編集
初めまして(´ω`)
はるちゃんとさくらちゃん
とっても可愛いいですね♪
お利口さんみたいで
凄いです!
私も最近柴犬を飼い初めたんですが
しつけに困ってます(笑)
根気よく頑張ってますが(。´Д⊂)
まブログ拝見さもらいます♪
2014-06-05 06:40 みい URL 編集
さくらちゃんをつんつんしている姿がかわいいです。
うちの桜太も叱られそうな時や一人になりたい時(?)
玄関のげた箱の下にもぐります。狭くて窮屈そうなのに
なぜか落ち着くみたいです。
2014-06-05 09:18 桜太かあさん URL 編集
みいさんへ
私は、柴犬を飼いはじめてさくらで、もうすぐ9年目になります。
さくらだけの時は、柴犬のことならドーンとまかして!って
思っていました。
そして、去年はるが我が家に来てからは、ドンドンと自信がなくなり、
みいさんと同じでしつけに困っています(笑)
ただ、さくらがやりやすい子だけでした・・・トホホ。
今は、しつけに困っているを通り越して、
楽しかったら、家族以外に迷惑なかったらいいかなと、とっても
低い目標の毎日です。
それでも、ウギャーっといっている私ですが。
また遊びにきて下さいね。私もみいさんのブログに遊びに
行かせて貰いますね♪
2014-06-05 22:39 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
なんだか、いじけているのかなって思ってしまうけど、
犬にとっては居心地のいい場所みたいですね。
桜太ちゃんは、げた箱の下なんですね。
さくらは、机の下です。
なんだかそれぞれ居場所を見つけていて、面白いですね。
2014-06-05 22:51 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
隠れ家を持つとずっと出てこなくなりそうと、書かれている
tamanteさん。私のイメージだと、隠れ家にいるかと思ったら、
いつも留守。隠れ家の入口に、カメラ片手に外へ行ってますって、
張り紙がありそうな感じがします(笑)
2014-06-05 23:07 春桜 URL 編集