集合!
どちらかというとスローな私。
ここ最近は、ブログのアップもスローに(笑)
昨日から息子は九州へと修学旅行へ行きました。
人生最後となる修学旅行、いい想い出をたくさんつくってほしいと願っています。
九州へは、新幹線です。いくつかのトンネルを通って行ったでしょう。
こんな感じにね♪
うーんと体が小さい時は、さくらのお腹の下をスイスイと通っていました。
今も変わらずに同じ事をしている、はる。
大迷惑な、さくら。 ほのかにさくらの後ろ足が、浮いているような・・(笑)
注意しようがない、私。

隣の部屋で、静かにしている、さくらとはる。 (左さくら 右はる)

だけどね、一瞬にして私のもとへ集合! (右さくら)

すごいでしょっ! 必ず、ふたり揃ってです。 何度もです。
だけど、いつも表情は、不思議顔です。

修学旅行のおやつを買っていた息子。駄菓子好きな私も、こっそりといくつか買っちゃいました。
その中のひとつ、フエラムネ♪ 笛なのにラムネ。ラムネなのに笛。テヘッ。
このフエラムネをならすと集合する、さくらとはる。
息子がいない間、よろしくね! さくらとはる。

ここ最近は、ブログのアップもスローに(笑)
昨日から息子は九州へと修学旅行へ行きました。
人生最後となる修学旅行、いい想い出をたくさんつくってほしいと願っています。
九州へは、新幹線です。いくつかのトンネルを通って行ったでしょう。
こんな感じにね♪
うーんと体が小さい時は、さくらのお腹の下をスイスイと通っていました。
今も変わらずに同じ事をしている、はる。
大迷惑な、さくら。 ほのかにさくらの後ろ足が、浮いているような・・(笑)
注意しようがない、私。

隣の部屋で、静かにしている、さくらとはる。 (左さくら 右はる)


だけどね、一瞬にして私のもとへ集合! (右さくら)

すごいでしょっ! 必ず、ふたり揃ってです。 何度もです。
だけど、いつも表情は、不思議顔です。

修学旅行のおやつを買っていた息子。駄菓子好きな私も、こっそりといくつか買っちゃいました。
その中のひとつ、フエラムネ♪ 笛なのにラムネ。ラムネなのに笛。テヘッ。
このフエラムネをならすと集合する、さくらとはる。
息子がいない間、よろしくね! さくらとはる。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
パイン味なんて自分が子供の頃はなかったような・・・
フエラムネの音を聞くと必ず集合してくれるってすごいですね(^^)
ふたりの不思議そうな顔がかわいくもありおかしくもあり(笑)
不思議そうな顔をして「ママ何を言ってるの?」とか思って
いるんでしょうかね~
2014-05-29 13:11 ライム URL 編集
そろった顔がなんともかわいいですね。
やっぱり二人は姉妹・・・安心しました。
我が家は桜太一人なので多頭飼いのことはわかりませんが、
こんな楽しさもあり、苦労もありなんですね。
前回、喧嘩してしまった二人ですが、さくらちゃんにしてみれば
自分も怪我をしていたのに叱られて、しかも食べ物も取られてしまって・・・
どうしてはるちゃんばっかりかわいがるの・・・みたいな気持ちだったかも
しれませんね。
人間のきょうだいでもお兄ちゃんだからとかお姉ちゃんだからと叱られて
なぜ?ってすねちゃうことありますよね(私も上だったので)
でも、おかあさんに怪我のことをわかってもらって、さくらちゃんもきっと
気持ちが和らいだことでしょう。
さくらちゃんもやんちゃな妹はるちゃんが大好きなはずですものね。
2014-05-29 17:49 桜太かあさん URL 編集
そんなさくらちゃんを受け止めているはるちゃん
もっとかわいいです。
フエラムネにパイン味があったとは(^ω^)
我が家も明日フエラムネやってみます
2014-05-29 19:16 ぷりん URL 編集
よく割ってしまって鳴らなくなった思いでが…(笑)
よって来るこの光景、我が家ではママが
「味見する?」
って言った時と似てます(笑)
娘と息子そして、さくらまでキッチンの入口に集合してますからね。
2014-05-29 20:52 Yushipapa URL 編集
トンネルと言うよりはすでに背負ってしまってますね。
もう、持ち上げられるくらい力持ち?(笑)
フエラムネ懐かしいです。
案外犬笛みたいな人間には聞こえないような音が出てたりしてね(^^)
2014-05-29 21:00 tamante URL 編集
はなが小さい時にいつもソファーの下にもぐっていたのですが、だんだんと潜れなくなってきて、それでも頑張って入ろうとしてました。
だいぶしてから諦めたようです(笑)でも、きっとなんで入れなかったのを不思議に思ってると思います。
はるちゃんもなんか窮屈になったなとおもってるかも(*^^*)
さくらちゃんも怒らないで優しいですよね(^^♪
2014-05-29 22:17 *はなママ* URL 編集
確かに足が浮いてるような・・・(=∀=)
ほんとはるちゃんみてたら身体は大きくなってもまだまだ子供で
可愛いなぁ~って感じがしますね♡
春桜さんのところへ集合のシーンでも、
ちゃっかりさくらちゃん使って立ち上がってるしww
2014-05-29 23:28 あじゃ URL 編集
ライムさんへ
私が子供の時も、パイン味はなかったと思います。
それに、おまけの箱までついていました。
このフエラムネ、外で吹いてみるとどうなるのでしょう?と、
ひそかに思っています。場所によっては、びっくりするような
動物が集まってくるかも・・・・。
ライムさん、挑戦してみませんか?
2014-05-30 07:11 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
人間なら言葉が通じるので、細かい気持ちを伝えたり改善は
時間がかかってもできるのに・・・・。
さくらには、なんとなくお話すると伝わるような感じがするけど、
はるには、伝わらないような。
なので同じことの繰り返し・・・。
桜太かあさーん、ずっと苦戦していますー!
私には姉がいます。ということは、私は妹でした。
なぜだか、うちの家は私が怒られることが多くて、いつもお姉ちゃんばっかり!と、
思っていました。世間とは、逆でした(笑)
だけど、ちょっぴり怒られなれしていました。
あっ、はると一緒? 絶対、絶対にそんなことは、ないはずです!
2014-05-30 07:29 春桜 URL 編集
ぷりんさんへ
だけど、犬にとっては大迷惑かも。
集合したものの、不思議感だけがのこって、解散のタイミングが
なんとも微妙でした(笑)
駄菓子って、なんだかお菓子の中でも特別な感じがしますね。
面白さや、楽しさ、そして想い出と一緒に、ついつい買ってしまいます。
2014-05-30 07:39 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
カワイイですね。
それに、さくらちゃんもっていうところがいいですね。
台所でする味見は、格別ですね。
私、カレーを作った時に味見をするのですが、器に
必ずお肉を入れての味見を・・・。
そして味見なのに、おかわりを・・・。
その時も、なぜかお肉が入っています。
うーん、やめられません。
2014-05-30 07:47 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
さくらが不機嫌になるのも仕方がないかと思ってしまいます。
さくらは、草の匂いをクンクンしているだけなのに・・・ね。
tamanteさん、山の方へお写真を写しに行く時にフエラムネは
どうですか? 普段、めったに会えない動物が顔を出すかも。
だけど、カワイイ動物ならいいけど、熊とかはあぶないですね。
明日の新聞に、青森の山でフエラムネで動物を集める名人なんて・・・
あ~、いつもの私の想像がふくらみすぎました。
2014-05-30 07:58 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
だいぶしてから諦めた(笑)ということは、はるもしばらくは続くのでしょうね。
ワンコって体が大きくなるのが早いので、なんで?って感じでしょうね。
さくらにとっては草をクンクンしていると、はるがお腹の下に入って
きて、本当に大迷惑な話ですよね。
さくらは、怒らないで優しいというよりは、バランスを保つのに必死な感じです。
2014-05-30 08:06 春桜 URL 編集
あじゃさんへ
はるは、自分はまだ小さな子供だと思っているのかな・・・。
体と心の成長は、きっと違うのでしょうね。
まだまだ落ち着きがでるには、遠い道のりのようです。
さくら、絶えられるかなと、ちょっぴり心配です(笑)
2014-05-30 08:33 春桜 URL 編集