天然酵母のパン屋さんと天然な犬
用があって、ある町へ行きました。
そのついでに、以前から気になっていた天然酵母のパン屋さんへ行ってきました。
ここのパン屋さんは一年を通して畑でお野菜や果物、小麦を作り、
それを使ってパンを作られています。
この日、私が降りた駅から迷いながら40分くらい歩いてたどり着きました。
このパン屋さんへ行きたかった目的はもうひとつありました。柴犬がいると聞いていたからです。
会えると楽しみに行ったのですが、どこにも見あたらない。
聞いてみると、去年の10月に亡くなったそうです。
15歳で、その日の朝は元気で普通にごはんも食べていたそうです。会いたかったな・・・。

何種類ものパンの中から、バナナとチョコチップのぱん、ラム酒のぱん、甘夏のぱん、どーなつ、
チーズと胡桃のぱんなどを買いました。美味しかったです。

さっそく夕食には、手作りのスペアリブの隣に、買ってきたパンをそえて食べました。
さくらとはるには、薄く切ったかぼちゃをオーブントースターで焼いたものをあげました。
次の日の休日の朝は、買ってきたパンでなく(笑)黒ゴマクリームをぬった食パンを食べました。
そして朝イチゴ。小さい器に入れているイチゴは、さくらとはるのぶんです。

忠実に待つさくらと、早く食べたぁ~いと体で伝えてくるはる。

食べている姿は、まったく同じなのにね♪
はる さくら

そのついでに、以前から気になっていた天然酵母のパン屋さんへ行ってきました。
ここのパン屋さんは一年を通して畑でお野菜や果物、小麦を作り、
それを使ってパンを作られています。
この日、私が降りた駅から迷いながら40分くらい歩いてたどり着きました。
このパン屋さんへ行きたかった目的はもうひとつありました。柴犬がいると聞いていたからです。
会えると楽しみに行ったのですが、どこにも見あたらない。
聞いてみると、去年の10月に亡くなったそうです。
15歳で、その日の朝は元気で普通にごはんも食べていたそうです。会いたかったな・・・。

何種類ものパンの中から、バナナとチョコチップのぱん、ラム酒のぱん、甘夏のぱん、どーなつ、
チーズと胡桃のぱんなどを買いました。美味しかったです。


さっそく夕食には、手作りのスペアリブの隣に、買ってきたパンをそえて食べました。
さくらとはるには、薄く切ったかぼちゃをオーブントースターで焼いたものをあげました。
次の日の休日の朝は、買ってきたパンでなく(笑)黒ゴマクリームをぬった食パンを食べました。
そして朝イチゴ。小さい器に入れているイチゴは、さくらとはるのぶんです。


忠実に待つさくらと、早く食べたぁ~いと体で伝えてくるはる。

食べている姿は、まったく同じなのにね♪
はる さくら


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
困り顔の方がさくらちゃんって覚えたので
顔が写ってないと全く分からない。
はるちゃん・・・大きくなったねぇ。
2014-04-21 02:04 OOOTAFUKU URL 編集
OOOTAFUKUさんへ
似る?っていうところから、よく飼い主さんと犬が
似ている人っているよね。
不思議だね。
2014-04-21 07:14 春桜 URL 編集