桜日和
今日も桜がとっても綺麗です。

一昨日3月31日(月)に、息子と姉の子供と三人で、青春18切符を使い滋賀県の彦根と
長浜へと子供達だけで遊びに行きました。
彦根城を見学して、お昼ごはんは豪華に近江牛と近江鳥を食べ、
近江牛巻きのおすしを食べたり、近江牛コロッケを食べたり、どちらかというと
ひこにゃんより食べることだったみたいです。
彦根城を後に、長浜の黒壁スクエアへ行き、海洋堂フェギアミュージアムへも行ってきたようです。
エヴャンゲリオンが好きな息子は写真をいっぱい写したようです。
三人が、とってもいい顔で帰って来ました。
夏にはまた三人でどこかへ行く話で、今から盛り上がっています。
息子と姉の子供、息子より年上の女の子と息子より1歳年上の男の子です。
生まれた時から会えば一緒に遊び、今でも夏休みや春休みなどの大きな休日には
顔を合わします。
かっこつけずに話せる仲です。
私にとっても、彼女と彼たちは大切な存在です。
もちろんですが息子も含めて三人の赤ちゃんの頃から、いやいやお腹の中にいる時から
私は知っています。
その小さかった彼女と彼たちは、たくさん笑い、喜び、怒り、色んな経験をし、感動し、驚き、
時には涙を流し、悩み、へこみ、時には反発してみたり、はにかんだり、悲しんだり、苦しかったり、
寂しさを覚えたり、くったくのない笑顔をのぞかせたりと、いろんな経験の中で、
自分を、今を、生きています。
その姿はとっても素敵に思います。
そして、その三人が彦根城から一緒にのぞいた風景です。息子が写してきた1枚です。

彦根城です。

おみやげは、胡麻のお店で買ってきてくれた胡麻油とすり胡麻と胡麻クリームでした。

桜並木の木漏れ日の下は、レース模様のようです。

週はじめに満開になり咲き始めた桜。
できることなら週末までは、このままでね。
仕事をしている夫にも、桜とさくらとはるを見せてあげたいなぁ~。
歩くだけで、とっても幸せになれるから。
桜様、お願い! もしもの雨、もしもの強風にも頑張ってね!


一昨日3月31日(月)に、息子と姉の子供と三人で、青春18切符を使い滋賀県の彦根と
長浜へと子供達だけで遊びに行きました。
彦根城を見学して、お昼ごはんは豪華に近江牛と近江鳥を食べ、
近江牛巻きのおすしを食べたり、近江牛コロッケを食べたり、どちらかというと
ひこにゃんより食べることだったみたいです。
彦根城を後に、長浜の黒壁スクエアへ行き、海洋堂フェギアミュージアムへも行ってきたようです。
エヴャンゲリオンが好きな息子は写真をいっぱい写したようです。
三人が、とってもいい顔で帰って来ました。
夏にはまた三人でどこかへ行く話で、今から盛り上がっています。
息子と姉の子供、息子より年上の女の子と息子より1歳年上の男の子です。
生まれた時から会えば一緒に遊び、今でも夏休みや春休みなどの大きな休日には
顔を合わします。
かっこつけずに話せる仲です。
私にとっても、彼女と彼たちは大切な存在です。
もちろんですが息子も含めて三人の赤ちゃんの頃から、いやいやお腹の中にいる時から
私は知っています。
その小さかった彼女と彼たちは、たくさん笑い、喜び、怒り、色んな経験をし、感動し、驚き、
時には涙を流し、悩み、へこみ、時には反発してみたり、はにかんだり、悲しんだり、苦しかったり、
寂しさを覚えたり、くったくのない笑顔をのぞかせたりと、いろんな経験の中で、
自分を、今を、生きています。
その姿はとっても素敵に思います。
そして、その三人が彦根城から一緒にのぞいた風景です。息子が写してきた1枚です。

彦根城です。

おみやげは、胡麻のお店で買ってきてくれた胡麻油とすり胡麻と胡麻クリームでした。

桜並木の木漏れ日の下は、レース模様のようです。

週はじめに満開になり咲き始めた桜。
できることなら週末までは、このままでね。
仕事をしている夫にも、桜とさくらとはるを見せてあげたいなぁ~。
歩くだけで、とっても幸せになれるから。
桜様、お願い! もしもの雨、もしもの強風にも頑張ってね!

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
ウチのとこは車通りに面してるから
実は散歩道としてあまり楽しめないのです(´_`。)
上を見れば圧巻の桜、下は綺麗なレース模様
そこにさくらちゃんとはるちゃんが相まって
もう最高のアンサンブルですね(´_ゝ`)ノ
2014-04-02 13:53 柴犬はな URL 編集
柴犬はなさんへ
あの下を歩いてみたいですよね。
桜が咲いている時期だけでも、車ストップの時間があればいいのにね。
2014-04-02 17:19 春桜 URL 編集
天気のいい日の満開と、
曇りの日の満開は違うよね〜。
旦那さんも見れるといいね!
(o^^o)
子供たち、
冒険してきたんですね。
自分で判断して行動して…
楽しかったみたいでよかった♬
グルメ旅珍道中(笑)
(^ω^)
2014-04-02 19:08 うめや珈琲 URL 編集
私にもそんな関係のいとこがいます。
これからもそんな関係をずっと続けて欲しいですね^^
海洋堂フェギアミュージアム、ロボ系アニメ好き夫婦なので
さっそく行きたいと思いますww
明日から雨の予報ですよね・・・
ほんと、週末までなんとか桜もって欲しいですね><
2014-04-02 22:08 あじゃ URL 編集
息子さんたち、仲良しですね。
青春18切符か…懐かしいなぁ。
美味しいもの沢山食べて、素敵な思いでいっぱいつくれたんでしょうね。
そんな関係をづっと続けて欲しいですね。
2014-04-02 22:17 Yushipapa URL 編集
一緒にお散歩出来ていいですね~!
日曜日まで頑張って咲いていてほしいですね(^.^)
いま、こちらは雨がポツポツと降ってきました。
風が吹かなければいいのですが・・・
息子さん、仲の良いいとこがいていいですね。
気を使わないで遊びに行けるのは楽しいですよね(^^♪
2014-04-02 22:20 *はなママ* URL 編集
それに海洋堂フェギアミュージアム、この二つが揃ったら
もう一日中居てもあきないような気がします。
週末まで良い天気もてばいいですね♪
2014-04-02 22:37 tamante URL 編集
うめや珈琲さんへ
昨日見た桜は、今日になると違っていて、
うめやさんが言われるように天気の日の満開と曇りの日の満開も
違っていて、色んな顔を持っていますよね。
今日の桜はヒラヒラと風で花びらが散っていました。
グルメ旅珍道中、若いってうらやましく感じますね。
2014-04-02 23:19 春桜 URL 編集
あじゃさんへ
見ているだけでも楽しかったです。
おみやげコーナーも面白かったです。
琵琶湖は自然で遊ぶのもいいし、見どころもたくさんあって
好きな場所です。
あじゃさんが羨ましいです♪
2014-04-02 23:26 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
Yushipapaさんも18切符で何処かへ行かれたことがあるのですね。
この切符、本当にお得ですよね。
2年前は息子は倉敷へこの切符で行きました。
名古屋へもこの切符を使って行ってました。
電車を乗り継いで楽しいですよね。
Yushipapaさんは以前どこまで行かれたのでしょう。
また機会ある時に、聞かせて下さいね。
2014-04-02 23:31 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
ヒラヒラとしている桜もとってもいい感じなのですが、
休日までは、待ってほしいですよね。
雨の予報でてますね。桜、大丈夫かなと心配です。
一年に一度の桜の季節、できることならみんなで味わいたいよね。
2014-04-02 23:38 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
色んなものを少しずつチョイスして買って外で歩きながら
食べる贅沢、いいですよね。
海洋堂フェギアミュージアム、私も以前に行ったことがあるのですが、
アニメものや動物シリーズ何でもありで、リアルに作られていてビックリです。
私はどちらかというとつれて行かれた方なのですが、とっても面白かったです。
tamanteさんも、滋賀県に行った時はぜひどうぞです。
2014-04-02 23:49 春桜 URL 編集
はるちゃんも、すっかりもとの元気がもどってよかったですね(‐^▽^‐)
2014-04-03 19:39 ひよこ URL 編集
ひよこさんへ
はるは、元気になりすぎて困ってます。
ここ最近、反抗期なのか・・躾のやりなおしです。トホホ。
2014-04-03 22:46 春桜 URL 編集
さくらちゃんはるちゃんもいい笑顔ですね。
息子さん達、一緒に旅行にいくほど仲のいい
いとこ同士っていいですね~
ずっとその関係が続いていくといいですね。
2014-04-03 23:13 桜太かあさん URL 編集
桜太かあさんへ
いとこって不思議ですね。
兄弟でもなく友達でもなくて・・。
私もずっと今の関係が続いてほしいと思います。
2014-04-03 23:32 春桜 URL 編集