ユキヤナギとお話しようよ!

いつもの散歩道を歩くと、春をとっても感じます。
真っ白なユキヤナギがゆらゆらとお話しています。
春がきたね♪ 気持ち新たにはじまりの季節です。


DSCF9043_convert_20140330111852.jpg

桜も、ちらほらと咲いています。

DSCF9027_convert_20140330111947.jpg

とっても綺麗なつばきの花、みぃーつけた!

DSCF9045_convert_20140330105442.jpg

ユキヤナギに吸い込まれていく、はる。

DSCF9080_convert_20140330105621.jpg

そして、さくらまで吸い込まれていく。

DSCF9093_convert_20140330105730.jpg

満開のさくらが待ち遠しいなぁ。
はるは、はじめての桜の季節。
さくらは、8度目になるのかな・・。
今年は、さくらとはると一緒に歩く桜道。たのしみです、とっても。


DSCF9088_convert_20140330110146.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

春と桜とはるちゃんとさくらちゃんと春桜さん。
はじめて勢揃いですね♪
みんなが大好きな季節になるよう、素敵な思い出が出来ますように♪

花がどんどん咲いて来て、まさに春ですよね。
これから、はる、さくらの季節です。
白い花の下に入って行っちゃうのはお約束ですね(笑)
はるちゃん、やっと本調子かな。

tamanteさんへ

ホント、はじめての勢揃いです。
春は、新しいことがスタートしたりとバタバタしている間に、
あっという間に終わってしまう季節というイメージがあります。
桜もそうですよね。咲いたかと思うと、すぐに散ってしまいます。
春を感じる時間は、だからこそ、大切な時間なのかもしれません。

Yushipapaさんへ

散歩していると花が綺麗な季節になりましたね。
この間まで、寒そうにしていた植物も嬉しそうに感じますよね。
過ごしやすい季節ですね、どこか行きたくなりますね。

今、桜と雪柳が見頃かなぁ。
(o^^o)

花が美しくていいのだけど、
私の鼻が大変な季節です(笑)
( ̄▽ ̄)

さくらちゃんとはるちゃんのお名前の季節がきましたね^^
春桜さんも!( ^ω^ )
お花がとってもきれいですね♪
満開の桜の下でお散歩するの楽しみですね!

4月、ララがうちにやってきて1年です。早い~!
去年の今頃はララのお迎えが決まってて、
毎日わくわくドキドキ過ごしてたな~と懐かしいです。
そろそろ健庵さんに里帰りしたいなぁ~^^

うめや珈琲さんへ

あららららっ。花粉症なんですね。
大変ですね。
綺麗なお花はみたいけど、辛いですよね。
花粉症、いい薬が早く開発されるといいのにね。

あじゃさんへ

あじゃさんがララちゃんと暮らしはじめて、4月で1年になるのですね♪
もう、隣にいて当たり前の存在ですよね。
いないことの方が考えられないというか・・・。
私も今年、健庵さんに里帰りしてできればお母さんにあわせてほしいなぁ~
なんて思っています。ララちゃんのように、きょうだいと巡り会えているけど、
はるのきょうだいは???です。なので、一度聞いてみたいなぁ~なんて
思っています。
桜の季節は、ララちゃんと暮らしはじめて記念日ですね♪