ふたりだけの大切な時間
ふたりだけの大切な時間は、そっとしておくね。

今月の19日(水)に、はるは避妊手術をします。

避妊手術に限らず物事には、メリットとデメリットがあります。
この事を含めていろいろ考えて手術をすることにしました。
このことに関して、知識のない彼女たちの代わりに判断しないといけないのは、
飼い主である、家族である、私です。
さくらは避妊手術をしていません。
当時、私たち家族は、さくらの子供がほしかったからです。
避妊手術のメリットには、子宮蓄膿症や乳腺腫瘍の予防、
手術をした犬のほうが長生きするといわれています。
避妊手術をしていないさくら、これから避妊手術をするはる、
どちらの選択が良かったのかな?正しかったのかな?ではなく、私たち家族が出来る限りの中で、
この子たちの命を犬生を生活を責任をもって守りたいと思います。

本当に心配なことは、はるの気持ちです。
魔法が使えるのなら、手術する事を伝えられたならと思います。
はるにとっては、突然病院に預けられ、いつもの生活から、いつもの匂いから、
いつも一緒のさくらもいない場所で、手術をして痛みも感じ、
なにもかもドキドキな出来事だと思います。
事前にわかっている方が同じ出来事でも、安心できるのにと思います。
はる、伝えられなくてごめんね。

ふたりだけの、優しい時間はそっとしておくね。

ふたりだけの、内緒話の時間もそっとしておくね。


今月の19日(水)に、はるは避妊手術をします。

避妊手術に限らず物事には、メリットとデメリットがあります。
この事を含めていろいろ考えて手術をすることにしました。
このことに関して、知識のない彼女たちの代わりに判断しないといけないのは、
飼い主である、家族である、私です。
さくらは避妊手術をしていません。
当時、私たち家族は、さくらの子供がほしかったからです。
避妊手術のメリットには、子宮蓄膿症や乳腺腫瘍の予防、
手術をした犬のほうが長生きするといわれています。
避妊手術をしていないさくら、これから避妊手術をするはる、
どちらの選択が良かったのかな?正しかったのかな?ではなく、私たち家族が出来る限りの中で、
この子たちの命を犬生を生活を責任をもって守りたいと思います。

本当に心配なことは、はるの気持ちです。
魔法が使えるのなら、手術する事を伝えられたならと思います。
はるにとっては、突然病院に預けられ、いつもの生活から、いつもの匂いから、
いつも一緒のさくらもいない場所で、手術をして痛みも感じ、
なにもかもドキドキな出来事だと思います。
事前にわかっている方が同じ出来事でも、安心できるのにと思います。
はる、伝えられなくてごめんね。

ふたりだけの、優しい時間はそっとしておくね。

ふたりだけの、内緒話の時間もそっとしておくね。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
手術の成功率が高いとわかっていても、やっぱりイザとなると不安ですよね~(><)
実は、なつも今月28日に手術する予定です。
きっと、麻酔で意識がぼんやりしていて恐怖もあまり感じないかな、と思うことにしています。
次の日には帰れますしねw
はるちゃんが元気に戻ってこられるよう、ワタシも応援していますねp(^ ^)q
2014-03-16 20:20 ひよこ URL 編集
こんな言葉をもらったことがありました
「どんな選択をしても、きっと愛犬はその選択を受け入れてくれる
そう信じて一緒に生きていきたいですね」
なんか胸にストンと落ちる言葉で迷っていた心が晴れたことを思い出しました
はるちゃんの元気で帰ってくる姿を思って待っていたいですね(´ー`)ノ
2014-03-16 20:45 柴犬はな URL 編集
8ヶ月の時です。
その時は姉のワンちゃんが10歳超えてから子宮の病気になって、お金と時間とワンちゃんに苦痛を与えたことを後悔していました。
子供は産ませないと決めていたので、手術しましたが、ほんとに良かったかどうかは今でもわかりません。
次の日に会いに行った時に、顔を見たとたんにチッコを思いっきりしたので、きっと怖くてお散歩に連れて行ってもらってもしなかったんだろうなと思うと、かわいそうでした。
はるちゃん、元気に戻ってこようね!
2014-03-16 21:34 *はなママ* URL 編集
さくらも手術しました。
我が家でも、すごく悩みました。
手術の後は、エリカラが辛そうだったのを良く覚えています。
正解だったのかどうか…未だに分かりませんが、元気にしてくれてることが何よりです。
エリカラ中のさくらちゃんとの過ごしかたが悩ましいですね。
手術の無事を祈っています。
2014-03-16 22:06 Yushipapa URL 編集
ひよこさんへ
寸前まで考えないようにはしていたのですが、明後日ともなると
心構えをしとかなきゃね。
はるは、何にも知らないのでいつも通りに過ごしています。
2014-03-17 15:20 春桜 URL 編集
柴犬はなさんへ
愛する犬の為に考えて決めた選択、犬も愛する家族の選択を
愛されているとわかっているからこそ受け入れてくれる、
言葉なくても心で通じ合っているということですよね。
とっても素敵な言葉ですね。
2014-03-17 15:27 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
きっとはなママさんに会えてよっぽど嬉しかったのでしょうね。
はなちゃんも通ってきた道、はるも頑張ります!そして、私も・・。
2014-03-17 15:34 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
以前、さくらがエリカラをしたことがあるのですが、もう大変でした。
なので、エリカラなくてバンザーイと思ってはいるのですが、
それはそれでコワイです。相手は、はるです。
特別に、エリカラつけられていそうな気もします。
エリカラに関しては、開けてみてのお楽しみになりそうです。
2014-03-17 15:41 春桜 URL 編集