サラ子ちゃんとフワ子ちゃん
今日はさくらとはる、シャンプーをしました。
月に一度をめざしているお店、お店の名前は「春桜」です。
今日、最初のお客様、さくらちゃんです。
早くも衣替えを終えたさくらちゃん、サラサラの毛並みです。
小さな頃は嫌がっていたけど、今は大丈夫です。
シャワーをしても、しっぽは下がってないでしょ。

さくら♪と呼ぶと少し嫌そうだけど、余裕のある顔。
シャンプー後のドライヤーも、大人しくしてくれました。
サラッサラのサラ子ちゃんに、なりました。
このお次の方が、大変なんだわ・・。
できれば、ここで店じまいしたいぐらいです。

お次の方、はるちゃんです。
まだ生まれた時のまんまで、衣替えはこの春はじめてです。
フワフワな毛並みです。
シャワーをすると逃げ回ります。爪を立てて抱きつきにきます。

そして、「アギャー アギャー」と何度も火を吐きます。
シャンプーの後のドライヤーは、抱っこしたまま乾かします。
出来上がりは、フワッフワッのフワ子ちゃんに、なりました。
常連のお客様はおふたりです。
料金は、おふたりとも払ってくれません。
体力と気力を失います。
このお店、1ヵ月後をめざして、しばらくお休みさせて頂きます。

月に一度をめざしているお店、お店の名前は「春桜」です。
今日、最初のお客様、さくらちゃんです。
早くも衣替えを終えたさくらちゃん、サラサラの毛並みです。
小さな頃は嫌がっていたけど、今は大丈夫です。
シャワーをしても、しっぽは下がってないでしょ。

さくら♪と呼ぶと少し嫌そうだけど、余裕のある顔。
シャンプー後のドライヤーも、大人しくしてくれました。
サラッサラのサラ子ちゃんに、なりました。
このお次の方が、大変なんだわ・・。
できれば、ここで店じまいしたいぐらいです。

お次の方、はるちゃんです。
まだ生まれた時のまんまで、衣替えはこの春はじめてです。
フワフワな毛並みです。
シャワーをすると逃げ回ります。爪を立てて抱きつきにきます。

そして、「アギャー アギャー」と何度も火を吐きます。
シャンプーの後のドライヤーは、抱っこしたまま乾かします。
出来上がりは、フワッフワッのフワ子ちゃんに、なりました。
常連のお客様はおふたりです。
料金は、おふたりとも払ってくれません。
体力と気力を失います。
このお店、1ヵ月後をめざして、しばらくお休みさせて頂きます。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
さくらちゃん、シャワーで濡らされても平気なんですね。
とっても おりこうさん♡
はるちゃんは、まだ慣れないんですね~w
最後の写真、スゴイお顔(」゜ロ゜)」
お水が苦手なタイプかなw
シャンプーが平気なコと苦手なコ、違いはなんなんでしょうねぇ(?_?)
ちなみに、なつはシャンプーのとき、大暴れはしないけど、ピーピー言いながらオロオロしますw
2014-03-09 17:59 ひよこ URL 編集
お疲れ様でした(●^o^●)
常連のお客さんは 個性豊かですね~♪
特に 2番めのお客様は元気いっぱいで「ガオー!」って声が聞こえてきそうですいや聞こえてきました 確かに私の耳には「ガオー!」という叫び声が届きました
そうですね 来月の営業日までたっぷり休息して体力蓄えて下さいね
楽しませていただきました うふふではなくってぎゃははです❤
2014-03-09 20:54 patakko URL 編集
はるちゃんは、うちのさくらと一緒かな(笑)
サロン春桜、お疲れ様でした。
さすがに2頭連続で洗濯するのってすごい大変そうですね。
2014-03-09 21:51 Yushipapa URL 編集
はなは未だにダメです( ̄▽ ̄;)
はるちゃんは初めてだからそんなもんでしょ?
はなは小さい頃は大丈夫だったのですが、だんだんとダメになってきて・・・
なにがいけなかったんだろうと思います(^_^;)
2ワンのシャンプーは疲れるでしょうね(^_^;)
お疲れ様でした。
1ヶ月お休み下さい(笑)
2014-03-09 22:52 *はなママ* URL 編集
(*^_^*)
うちは、ず〜〜〜っと、
シャンプーしてない…
(>_<)
そろそろ、シャンプーしなきゃ。
( ̄▽ ̄)
春桜ショップでお願いしたいなぁ〜♬
(≧∇≦)
2014-03-09 23:55 うめや珈琲 URL 編集
ひよこさんへ
テレビを見ていると、湯船につかっている子もいますよね。
あこがれますぅ~♪ 慣れなのかな?
なっちゃんは、ピーピー、オロオロ派なのですね。
さくらは、小さな頃は爪をたててオロオロしていた子でした。
でも回数を重ねると、今では静かにしてくれてます。
なっちゃんも、まだまだ変わっていくと思います。
はるも、変わってくれると願っています。時間かかるだろうなぁ~。
2014-03-10 07:58 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
嫌な顔で睨まれ、身も心もボロボロなオーナーでございます。
2番目のお客さんの叫び声、patakkoさんのところまで聞こえていましたか・・・。
あの高い声の叫び声、毎回です。シャワーとドライヤーの間、ずっとです。
ホラー映画で、怖い顔の人が出てきて相手の人が、キャーって叫んでいる人の方が
カワイイです。
ジェットコースターで叫んでいる人、お化け屋敷で叫んでいる人の方がとっても
カワイイです。
1ヶ月に1度というと、年に12回、私の方が、ギャー!って言いたいです。
2014-03-10 08:21 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
さくらは、スムーズに進むのでシャンプーとドライヤーをしても
すぐに終わります。二度洗いも簡単にできます。
はるはドライヤーに怒るので、抱いて乾かしています。
今回は、Yushipapaさんのブログを思い出し、両手をふさがないように
ドライヤーを棚に置きながら乾かしました。ラクでした。
Yushipapaさん宅の、ドライヤーの良さがわかります。
2014-03-10 08:28 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
本当、何が嫌だなぁ~って思ったのでしょうね。
さくらは、はなちゃんと反対で、最初は嫌だった子でした。
何が嫌じゃなくなったのでしょうね。
体も温かくなって、さっぱりして、立っているだけで綺麗になるのにと
思うのに。きっとこれは、人目線なのでしょうね。
犬目線からだと、突然お風呂場に連れて行かれて、体を濡らされて、
泡をつけられて、温風をかけられてって感じなんでしょうね。
2014-03-10 08:37 春桜 URL 編集
うめや珈琲さんへ
うーちゃんは、大丈夫なタイプなのかな・・。
春桜ショップへ、どうぞどうぞ!
シャンプー&ドライヤーコース
湯船つかり放題コース
お待ちしていまぁ~す。
2014-03-10 08:52 春桜 URL 編集
はるちゃんはまだ初心者マークですね。でも頑張ったから花丸ですね。
我が家ものびのびになっている4柴シャンプーをそろそろしなくては…
2014-03-10 22:14 藍 URL 編集
藍さんへ
4柴だと、もうイベントに近いですよね。
みんなシャンプー好きならいいけど、はるタイプがいると
大変ですよね。
私は2柴でヘトヘトでした・・。
2014-03-11 07:27 春桜 URL 編集