バタンキュ~

今日は朝から狂犬病予防注射とフィラリア予防薬をもらいに動物病院へ行って来ました。
以前から人伝えに聞いていて人気のある病院で、さすがに待っている人と犬は多かったけど、
先生の診察ははやく思っていたよりもすぐに名前が呼ばれ先生と話している間に 
いつのまにか体重が計られていて いつのまにか注射が打たれ、さくらが一声、キャンと鳴き終わりました。
聞きたい質問も聞くことができ、ものの5分くらいで終わりました。犬の気持ちの負担も少なくていい感じです。ただ、注射の打たれたおしりが痛かったのか、抱っこを求められ、抱っこしながらカバンから財布を出しお金を出し薬の説明を聞き支払いの時は、はちゃめちゃでした。


病院の外で順番待ちをしていました。
DSCF1214_convert_20130514121125.jpg

動物病院まで往復で歩いている時間が1時間半かかりました。天気がよすぎて病院に着いた時には私のほうが、
点滴してもらえませんか?と、ヘトヘトでたずねたくなりました。
帰り道の川をみて美味しい水に見えたり、(あるよね~)、
さくら用の水を横目で・・もちろん見ていただけです。さすがの私もね。
今度からは水筒持って行かなきゃね。
病院から帰って来てからのさくらは、しばらくハァ~ハァ~がとまらず・・・。
DSCF1218_convert_20130514121406.jpg

今日は、何も話せません。ハアハア
DSCF1221_convert_20130514121439.jpg

体の下の ひえひえシートは役立ちます。 
DSCF1222_convert_20130514121515.jpg

バタンキュ~です。 
DSCF1228_convert_20130514121031.jpg

これが、世にいうバタンキュ~の瞬間でしたか。今日は、いいもん見れた

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

暑い中、病院往復お疲れ様でした。
暑すぎて、こちらがばてばて…有りますよね。
川の中歩いたら気持ちよいだろうな~とか思ったりf^_^;
バタンキューの瞬間、良いものみましたね。

コメントありがとうございます。
毎日暑いですね。一緒感覚で、共感頂いて
うれしく思います。
実は、私のほうが、さくらより
気持ちも体もバタンキュ~でした。