アイコンタクトの使い道
これは、ほんの少し前の話です。
はるが我が家に来てから、さくらは自分の時間がほしくなると隣の部屋の机の後ろで
一日を過ごしている。
最初は心配していたけど、気がすむとリビングの部屋に戻ってくるので、
これも大切な時間だと思っている。
ぐっすりとひとりで寝たい時もあるんだろう。
だけど、はるは隣の部屋のさくらが気になって仕方がない。会いたい!ひたすら会いたい!
出ておいでよと、何度も顔を突っ込み戸を開けようとする。
しおらしく鳴いてみたりもする。
さくらにとっては運よく、何度も自分で戸を開け閉めしている間に、戸が開けずらくなっている。

はるは、手で開けようと頑張る。
私だって開けてあげたいよ!
でもね、でもね、この戸を開けるとね、はるちゃん!

貴方、こうなるじゃない~!残念!
(はるの演技に騙されて、あけてしまった前日)

開けちゃダメ!と、戸の隙間から私にアイコンタクトを送ってくる、さくら。

私が風邪で寝込んだ日をきっかけに、さくらはリビングに戻ってきました。
そして、昨日です。
昨日の夕食も、ミンチ肉を買いに行ってくれて息子が作ってくれました。

大丈夫?と私にアイコンタクトを送ってくる、はる。
アイコンタクトを、ここで使うのか、はる。
こんなはるも、今日で生後6ケ月になりました。

出来上がりはオムライスでした。大きな大きなオムライス、美味しかったよ♪

はるが我が家に来てから、さくらは自分の時間がほしくなると隣の部屋の机の後ろで
一日を過ごしている。
最初は心配していたけど、気がすむとリビングの部屋に戻ってくるので、
これも大切な時間だと思っている。
ぐっすりとひとりで寝たい時もあるんだろう。
だけど、はるは隣の部屋のさくらが気になって仕方がない。会いたい!ひたすら会いたい!
出ておいでよと、何度も顔を突っ込み戸を開けようとする。
しおらしく鳴いてみたりもする。
さくらにとっては運よく、何度も自分で戸を開け閉めしている間に、戸が開けずらくなっている。

はるは、手で開けようと頑張る。
私だって開けてあげたいよ!
でもね、でもね、この戸を開けるとね、はるちゃん!

貴方、こうなるじゃない~!残念!
(はるの演技に騙されて、あけてしまった前日)

開けちゃダメ!と、戸の隙間から私にアイコンタクトを送ってくる、さくら。

私が風邪で寝込んだ日をきっかけに、さくらはリビングに戻ってきました。
そして、昨日です。
昨日の夕食も、ミンチ肉を買いに行ってくれて息子が作ってくれました。

大丈夫?と私にアイコンタクトを送ってくる、はる。
アイコンタクトを、ここで使うのか、はる。
こんなはるも、今日で生後6ケ月になりました。

出来上がりはオムライスでした。大きな大きなオムライス、美味しかったよ♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
少しはマシになられましたか?5日間くらいは無理しない方がいいらしいですよ。
さくらちゃん、おかあさんに目で訴えるのですね。
ずっと一人に生活だったから、たまには一人で居たいのでしょうね。
でもはるちゃんには知ったことじゃないって感じですね(^_^;)
ゆっくり寝るのも大変ですね。
さくらちゃんも春桜さんも(^_^;)
2014-01-25 21:57 *はなママ* URL 編集
必死で扉を開けようとするはるちゃん可愛いですね。
さくらは開けようとすることは無いですね。
それにしても、息子さん優しいなぁ。
レトルトで済まさないのが凄いですね。
2014-01-25 22:11 Yushipapa URL 編集
大好きなさくらちゃんとの攻防も、
はるちゃんの成長には大事なことですね。
春桜さん、体調はいかがですか・・?
息子さんのがっつりオムライスで元気になりますね!
ゆっくり休んでしっかり治してくださいね。
2014-01-26 00:36 もなかまる URL 編集
やっと6ヶ月記念ですか~
一番やんちゃだけど可愛い年頃ですもんね♪
なんかこんな時期が懐かしくて羨ましいですね
息子さん、がんばってくれてますね!!
美味しいオムライスを食べて早く復活してくださいね。
2014-01-26 10:49 susie(スージー) URL 編集
もう少し寝込んでいたい気持ちだよね?(笑)
さくらちゃんもはるちゃんも一生懸命に
目で話しかけてくるんだ。
頼りにされてる証拠だね。
こうなってくると頑張んなくちゃって思って
治りも早いかも??
でも無理せずに完治させてね。
お大事に・・・。
2014-01-26 12:11 OOOTAFUKU URL 編集
*はなママ*さんへ
たっぷり寝て元気になりました。
家でゆっくり寝るのは、本当に大変です。
ひとりになりたいさくらの気持ちが、ちょっぴり
理解できました。
2014-01-26 19:15 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
うちはいつのまにか、さくらもはるも勝手に戸を開けて
移動しています。
さすがにはるは、覚えないだろうと思っていたのに、
いつのまにか開けています。
できることなら、戸を閉めることを覚えてほしいのですが・・。
冬は開けっ放しにされると寒くて。
2014-01-26 19:22 春桜 URL 編集
もなかまるさんへ
はるは、いつのまにか6ヵ月になりました。
体も少しずつ大きくなり、なんだか最近は
さくらが小さく見える時があります。
はるは自分の体が大きくなったことを知らないのか、
パピーの時と同じように、さくらにぶつかっていきます。
中身はまだまだ子供みたいです。
2014-01-26 19:28 春桜 URL 編集
susieさんへ
はる、6ヵ月になりました。
やんちゃだけど可愛い年頃、本当にその通りです。
やんちゃをしていると、落ち着いてほしいなぁ~なんて思い、
静かにしていると物足りなくて・・。
なつかしく思う・・。そうですよね。
いつかは、落ち着いてくるんですよね・・?
このやんちゃな時期を大切に過ごさないとね。
2014-01-26 19:32 春桜 URL 編集
OOOTAFUKUさんへ
もう少し寝込んでいたい気持ち・・・、
いやいやいや、これ以上寝ていると次は何を枕元に
お見舞い品として置かれるのか・・。(笑)
もう二度と寝込まないようにという意味だったのかな?
2014-01-26 19:38 春桜 URL 編集