どんぐり

家の近くの川沿い散歩。
12月になり、今年は捨てるものは捨てよう!と思い家の中を整理していると、
以前さくらが着ていた服が出てきました。
はるに着せてお散歩です。


DSCF5088_convert_20131209153716.jpg

どんぐりだよ♪と言いながら、はるの足元にどんぐりを置いたのですが気づいてくれません。
落ち葉の方が気になるみたいです。


DSCF5106_convert_20131209153919.jpg

なので、さくらにどんぐりだよ♪と言い足元に置くと、クンクンしてくれました。

DSCF5112_convert_20131209154013.jpg

さくらがその場から移動すると、何?って気になるのか、はるがクンクンしていました。

DSCF5119_convert_20131209155707.jpg

悩むはる。
はるは高い所を歩きたがるのに、降りる時には少し怖くなります。


DSCF5140_convert_20131209155805.jpg

今年の秋に遊びに行った時に拾ったどんぐりです。
たっくさん遊んで楽しかったね♪ 来年もどんぐり拾いへ行こうね。
寒くなってきました。
そろそろ、冬を一緒に楽しみましょう!
冬へと冒険、出発です。さくらとはる。


DSCF5413_convert_20131209155143.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃんにとっては8回目 はるちゃんにとっては初めての冬
去年とは違う冬の冒険 いっぱい出来そうですね(●^o^●)

はるちゃんは高いところ好きなのですね
さくらも高いところ大好きです
いまはまだ降りるのに躊躇しちゃうけど しばらくしたら
ぴょーんって軽々登ったり降りたりして楽しんでるはるちゃんがうかんできましたよ


patakkoさんへ

patakkoさん宅のさくらちゃんもとへ修行へ行かせてもらおうかな・・。
さくらちゃんのようにぴょーんと出来るかな。
はるは意外とこわがりなので・・?かも。

さくらちゃんの服、はるちゃんにも似合ってますね。
なんだか急にしっかりしたみたい。
どんぐり、さくらには危険なんですよね。
食べようとするので…f^_^;
いよいよ本格的な冬ですもんね。
冬の冒険といえば雪…
春桜さんの辺は降るのでしょうか?
大阪は去年全然だったんですよね。
今年は1日くらいドカッと積もって欲しいなって思ってます。

はるちゃん高いところが降りられず
「う~ん・・・」と悩むところがかわゆいですね><
ララも車には飛び乗れないし降りられないですw
さくらちゃんのおさがりをはるちゃんが!
素敵ですね☆
ララにとっても初めての冬です(一緒に過ごすのは)
お互いいっぱい楽しみましょうね♪

きっと冬はもっと楽しいことが待ってるんでしょうね。
はるちゃん、雪を見たらどんな感動するんでしょう♪
おさがり、なかなか素敵です。
「もう、返さないよ〜」なんてね。

Yushipapaさんへ

どんぐりもワンコにとっては食べるとよくないのかな・・。
きっとはるに見せると口の中へ入れるだろうなぁ。
見つからなくてよかったです。
雪はなかなか降らないですね。
降っても冬の間に、1、2度降っていいとこかな・・。
今年の寒さはどうなんでしょうね。
雪が降るくらい寒い冬なのかな・・。
雪が積もる場所の人にとってはうんざりな雪、
降らない場所の人にとっては寂しいものですね。

あじゃさんへ

寒い冬の中でもララちゃんも、うちのはるも
楽しいこといっぱい見つけようね♪
高い場所から降りられず戸惑っている姿とかを見ると、
あ~まだ、おこちゃまだなぁーって感じます。

tamanteさんへ

毎年、冬になると散歩へ行くのに、寒さとの戦いで
なかなか家を出るのに勇気がいります。
今年は冬を楽しみたいので頑張らなきゃです。
さくらのおさがりの服、丁度よかったです。
どちらかというと捨てるのが苦手な性格な私、
こんな時はラッキーです。

はるちゃん、少し大人の顔になりましたよね?
さくらちゃんと並ぶと、やっぱり子供ですが(^_^;)
さくらちゃんのお洋服似合ってますよ!
取っておいてよかったですね(*^^*)

*はなママ*さんへ

さくらが着ていた服は、サイズが小さくなり
何点か捨てた覚えがあるので、見つけたときは
なつかしい感じでした。まさか、さくらのおふるを
着るワンコを飼っているとは、当時は考えても
みなかったです。