これでも、おもちゃです さくらとはる、喧嘩しているかと思えば、はるはすぐにくっつきに行く。さくらは気持ちを引きずっているけど、はるはケロッとしている。ピンクのボールは3日前に買ったものです。イチゴ柄のリードも使い物になりません。家にこんなものが、増えていきます。もちろん、このおもちゃの持ち主は、はるです。 関連記事 はじめてのお風呂 (2013/11/22) ちいさな公園の小さな冒険 (2013/11/21) 散歩デビュー (2013/11/20) これでも、おもちゃです (2013/11/19) 私の夢なのに (2013/11/18) 追い出しちゃったんだ (2013/11/17) 今日のさくらはご機嫌です♪ (2013/11/16) スポンサーサイト
コメント
使い込まれた様子をみると、大分お気に入りでしょうか。
そういえば、以前ペットボトルを与えたら
予期しない方向にはじけ飛ぶので、やたらと怒ってました。うちのアホ犬♪
2013-11-19 20:26 tamante URL 編集
さくらもパピーの頃はそうでした。
破れたボールは数知れず…
だんだん落ち着いて(飽きっぽく)なるんでしょうね(笑)
テニスボールがけっこう長持ちしますよ。
2013-11-19 21:06 Yushipapa URL 編集
tamanteさんへ
ペットボトルは、安くついていいけど・・。
はるには、高い犬グッズは、しばらくあげられません。
100円くらいで捜さないとね。
はるは、写真を撮ったら、さっそく遊んでいました。
はるにとっては、宝物のようなので捨てられません。
2013-11-19 22:31 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
ボールで遊んぶと楽しいだろうなぁって思って
ピンクのボールを買ってはるに渡すと、プシューっと空気が
もれている音が。その音が怖いのか、ボールにむかって
ワンワンと騒いで怒っていました。
怒りたいのは、私の方なのにね。
テニスボールは硬いので大丈夫そうですね。
さくらちゃんのように、サッカーボールは、ダメかな・・・。
2013-11-19 22:36 春桜 URL 編集
ペットボトル、ララも大好きです♪
でもまわりについてるラベルが好きらしく、
誤飲すると恐いのではがすと興味がなくなります^^;
2013-11-19 23:34 あじゃ URL 編集
うちもボールらしきものは全部ピーピー鳴らなくなりました(^_^;)
はるちゃんのそんなところも可愛いですよね(^^♪
さくらちゃんは小さい頃、おとなしかったのかな?
2013-11-19 23:41 *はなママ* URL 編集
「アタチので~す!」って言ってるお顔が可愛いです。
まだまだいっぱい壊しながら、大きくなって行くんでしょうね。
我が家はぬいぐるみ系のおもちゃの寿命が1時間ともちません(涙)
2013-11-20 00:10 藍 URL 編集
あじゃさんへ
どーぞどーぞって感じです。
ララちゃんは、ラベルねらいなんですね。
破壊王、どうにかならないかな・・。
破壊しても、いいものと良くないものの区別が
ついたらいいのになぁー。
2013-11-20 09:06 春桜 URL 編集
藍さんへ
ぬいぐるみは見た目がカワイイから、なおさら涙もんですね。
このごろは、100円くらいのおもちゃを買ってくるように
しているんだけど、安いだけあって、もとから丈夫につくられて
いないのか寿命がはやくて。だからと言って、高いおもちゃは
もったいなくて。考えものですね。
2013-11-20 09:11 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
朝起きると、電話が通じなくて、さくらに電話線を
切られていました。大急ぎで電気屋さんに買いに
行ったことを覚えています。
さくらは、数は少ないけど、やると大きい事をしていました。
はるは、とにかく数が多く、最近悲しかったのは、
私の枕を噛み中のビーズを出していました。
はなちゃんも、みんな乗り越えてきた道なんですね。
ひたすら耐えるしかなさそうですね。
2013-11-20 09:18 春桜 URL 編集