手作り棚で記念撮影 今日は、棚を作りました。手作りは大好きです。時々、はるが隣に来てチェックが入ります。近づきすぎだよ。色を塗って、出来上がり。さっそくベランダへ持っていきました。とりあえず、記念撮影、はるパチリ。作っている間、ずっと寝ていたさくらを起こして、記念撮影、寝ぼけた顔で、とってもテンション低いさくらパチリ。さくらもはるも、この棚どう?頑張ったんだよぉ~。さくらもはるも、気にいったかなぁ?棚、作ったんだけど・・・。アハッ。 関連記事 私の夢なのに (2013/11/18) 追い出しちゃったんだ (2013/11/17) 今日のさくらはご機嫌です♪ (2013/11/16) 手作り棚で記念撮影 (2013/11/15) 悩みの種 二粒目 (2013/11/14) 愛情表現なのに (2013/11/13) でた! 考えるポーズ (2013/11/12) スポンサーサイト
コメント
凄いです
DIY?でいいのかな 春桜さんお一人で作られたのですか??
それも専門的な電動なんとかってのもあるのですね
スイッチ入れると うぃーーーーんって鳴ってネジとか穴とか開けられるのですよね 私の父がこういう工具いっぱい持っていて見たことあります
色もいい感じですね
さくらちゃんの寝起きの超テンション低い表情もいい感じ(^m^)
春桜さんが作業している間 はるちゃんおりこうさんに見えていたのかな?
2013-11-15 17:55 patakko URL 編集
patakkoさんへ
いつも、形も色も、頭の中のイメージなので、
きっと専門の方が見ると、なんじゃこりゃっていうような棚です。
色は三色ほどペンキを買ってきて、私の場合、食器スポンジで
塗っています。時々、棚を作るんだけど面白いですよ。
はるは、何度も作っているときに、覗きにきました。
時々、作っている棚の隙間を通りぬけして遊んでいたり、
ドリルを見に来たり、おもちゃを運んできたり。
さくらは、またはじまった!って感じで、
ドリルの音にも反応しないで、ずっと寝ていました。
2013-11-15 18:36 春桜 URL 編集
カントリー風というかアンティーク風な素敵な棚が素敵です
このブルーの色味がとても私好みです♪
さくらちゃん、ボーっと寝ぼけ眼にウケました
はるちゃんは何にでも興味津々ですね~
今日も2ワンコは一緒ですね!!
2013-11-15 20:24 susie URL 編集
すごーい!
しかもドリルまで操るなんて!!
雰囲気あっていい感じ♪
さくらちゃんかなりおねむなお顔してますねw
そしておNEWの棚の前でわちゃわちゃしてる感じが面白いε=(≧m≦)
2013-11-15 20:24 あじゃ URL 編集
susieさんへ
ホント、誰でも作ることのできる棚なんですよ。
褒められると、はずかしくなります。
今日も2ワンコ、喧嘩しつつ一緒に過ごしていました。
仲いいのか悪いのか・・。
喧嘩するのなら、別々の部屋へと移動させても、5分後には
同じ部屋で一緒にいます。理解不能です、私。
2013-11-15 20:52 春桜 URL 編集
あじゃさんへ
抱っこして連れて行きました。
その後は、さくらとはるは棚のことなんて気にもとめてくれなくて、
あじゃさんが言う通りに、わちゃわちゃしていました。
まぁ、はるが棚のことを気にとめてしまうと、とんでもないことが
起こりそうだしね。ウヒョ。
2013-11-15 21:00 春桜 URL 編集
これから多肉植物など増えていくのでしょうか♪
さくらちゃん、テンション低いのが人間以上にわかります。
表情豊かですね♪
2013-11-15 21:42 tamante URL 編集
tamanteさんへ
今日は朝からはるのことで怒っていて今もだけど、
ストライキをおこし、ごはんを食べようとしません。
はるの事を何とか出来ない私にも、今日は怒りぎみです。
さくらは、半分、人間なのかもしれません。
多肉植物、いいですよねぇ。
少しずつ、楽しもうと思います。
2013-11-15 22:39 春桜 URL 編集
普通の棚では無く組み合わせたような形、
色の付け方、センス良いですね~
さくらちゃんは、私のじゃないし~
みたいな感じのテンションですね。
作ってるお写真がピンクで出来上がりが青ってのに少しびっくりしました(笑)
2013-11-15 22:43 Yushipapa URL 編集
Yushipapaさんへ
棚をばらして、上から色をぬりました。テヘッ。
木の長さがバラバラで、組み合わせているうちに、
なんだか面白い棚ができました。
これもまた、私らしくっていいかなぁ~なんて。
2013-11-15 23:01 春桜 URL 編集
お上手ですね。きっと器用でマメなんでしょうね。
うちは夫がよくなんか作ってますが、とてもじゃないが人様にお見せできるようなものはないです(^_^;)
はるちゃん、又大きくなりましたね(^^♪
成長は早いですよね。楽しみなんだけど、いつまでも小さいままでいてほしいという願望もありますよね(^^♪
2013-11-15 23:38 *はなママ* URL 編集
*はなママ*さんへ
さくらが大きくなった時に、あ~もっと小さい時の写真を
撮っておいたらよかったなぁ~とか、魔法が使えるとしたら
もう一度、ちっちゃい時のさくらを抱っこしてみたいなぁって
思っていました。もちろん、大きくなってもカワイイけど、
どの子も、小さい時は二度と会えない宝石のようにカワイイですよね。
基本を知らずに作っているので、中学生の工作に近い棚なんです。
うちは、夫が何にも作ってくれないので、私がやりはじめたら
ツボにはまってしまいました。
今では楽しくて、家の中は、棚だらけです。
2013-11-16 07:14 春桜 URL 編集