湯たんぽ犬
今日の朝です。
さっきまで喧嘩していたと思ったら、一緒に寝ていたので、
少し寒かったので毛布でくるんでみました。
はるは、さくらにもたれかかっています。
仲いいのか、悪いのか?本当にわからない、さくらとはるです。

少し寒くなった数日前から、布団を敷くと集まってきて、
なんだか私の布団が寝る前から満員になっています。
電気を消すと、いつのまにか静かに寝てくれてます。
今年は湯たんぽいらずかな・・・。
時々、噛んでくる湯たんぽがあるので、気をつけなければ・・・。

ん! ?私も、さくらやはるにとっては、湯たんぽと呼ばれているのかも・・・。


にほんブログ村

柴犬 ブログランキングへ
さっきまで喧嘩していたと思ったら、一緒に寝ていたので、
少し寒かったので毛布でくるんでみました。
はるは、さくらにもたれかかっています。
仲いいのか、悪いのか?本当にわからない、さくらとはるです。

少し寒くなった数日前から、布団を敷くと集まってきて、
なんだか私の布団が寝る前から満員になっています。
電気を消すと、いつのまにか静かに寝てくれてます。
今年は湯たんぽいらずかな・・・。
時々、噛んでくる湯たんぽがあるので、気をつけなければ・・・。

ん! ?私も、さくらやはるにとっては、湯たんぽと呼ばれているのかも・・・。


にほんブログ村

柴犬 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
やはりワンコ達にも寒い季節がやってきたのか、
ララも今までと行動が変わってきてます。
ヘソ天しなくなって常にまーるくまるまって寝てるし、
毛布の中大好き、更には体にピタッと密着までしてくれるようになって・・・
確かに、湯たんぽと呼ばれてるのかもですw
2013-10-28 19:26 あじゃ URL 編集
待ちわびているんでしょうか♪
それにしても、1人と2匹じゃ誰か布団からはみ出してしまいそう。
押し出されてしまうのは春桜さんでしょうか♪
2013-10-28 20:51 tamante URL 編集
これからの季節、嬉しいですね。
はるちゃんとさくらちゃん、くっついてると暖かいのに気がついたかな。
寒さが2ワンズの距離をドンドン縮めてくれそうですね。
春桜さんは…
ふとんから追い出されないように気をつけないと(笑)
湯たんぽ、暑くなるとけり出されますもんね…
2013-10-28 21:09 Yushipapa URL 編集
あじゃさんへ
寒がりのワンコですよね。
時々、そういえば昔ほどうちの家の周りでは見かけないけど、
外ワンコを見たときは、寒いだろーなぁって、
思ってしまいます。
昔は、ネコは家で、ワンコは外って感じだったのに。
それが、それが、毛布にくるまってるとは・・・。
2013-10-28 22:37 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
私の足は床にはみ出し、
さくらに横を占領されているので、
片側で寝ています。トホホ。
2013-10-28 22:49 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
今のところ、ふとんから追い出される前に、
湯たんぽ自ら、歩いて移動してくれます。
お湯を入れないくていい湯たんぽ、熱くなりすぎず
やわらかくいい感じです。
2013-10-28 22:56 春桜 URL 編集
手っ取り早い方法なんでいいんじゃないかな?
そのうちしなくなるよ。
今ははるちゃんの教育はさくらちゃんに
任せておけば大丈夫だよ。(笑)
こうやって一緒にいられるなら仲いい証拠。
毎日見てて微笑ましい。
2013-10-29 11:10 OOOTAFUKU URL 編集
OOOTAFUKUさんへ
私から見ると、さくらもはるも同じ。
上とか下とか、あまり気にしないけど、
この子たちにとっては、そのほうが過ごしやすいよね。
そういえば、さくらがこの頃怒っているのは、
上だよと、教えているのかな。
はるは、すぐには認識できなく、さくらが怒ると、
はるも文句言い出して。
さくらが怒るから、はるがうるさくなると思い、さくらに
静かに!なんて言ってたけど、見守ることが大事ですね。
2013-10-29 20:01 春桜 URL 編集