怒ることって、大変なんだね
sakura
そのおもちゃ、私のだ!

ピコピコ鳴る、さくらのおもちゃに、はるは夢中。

sakura
はる、おもちゃ返して。

sakura
私だって、怒る時は、怒るよ!

さくらは、はるを怒るまでにスゴーク時間がかかる。
様子をみて、スゴーク考えて怒っている。
さくらが、はるに怒るのは、ほぼ一瞬。時には、おしりを甘噛みしている。
だけど、はるには効き目なし!
さくらに怒られても、ごめんなさいにならない。
なぜか、嬉しくなり、テンションがあがり、その後も、何度もさくらに突進しに行く。
そして、さくらの体の下に入り込み、さくらの足を噛む。
怒ったはずのさくらは、キャ~ンと、鳴く。
8歳のさくらの体には、こたえるだろうなぁ・・・。
あとで、いっぱい体をさすってあげるからね。

にほんブログ村

柴犬 ブログランキングへ


ピコピコ鳴る、さくらのおもちゃに、はるは夢中。

sakura


sakura


さくらは、はるを怒るまでにスゴーク時間がかかる。
様子をみて、スゴーク考えて怒っている。
さくらが、はるに怒るのは、ほぼ一瞬。時には、おしりを甘噛みしている。
だけど、はるには効き目なし!
さくらに怒られても、ごめんなさいにならない。
なぜか、嬉しくなり、テンションがあがり、その後も、何度もさくらに突進しに行く。
そして、さくらの体の下に入り込み、さくらの足を噛む。
怒ったはずのさくらは、キャ~ンと、鳴く。
8歳のさくらの体には、こたえるだろうなぁ・・・。
あとで、いっぱい体をさすってあげるからね。

にほんブログ村

柴犬 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
さくらちゃんも優しいから本気で怒らなそうだし♪
年上との微妙な距離関係、無邪気な子犬のなせる技ですね。
2013-10-04 21:04 tamante URL 編集
ガウってされると、逆に興奮して遊びだしちゃうのかな。
興奮してるワンコに怒鳴るとさらに興奮するってのと同じかな。
さくらちゃんも大変だな~
はるちゃんの「噛む」って行動だけは、酷くならないうちになんとかしないとダメですね。
今は良いけど、大きくなると怪我になっちゃいますからね。
春桜さん、頑張って!
2013-10-04 21:39 Yushipapa URL 編集
でも仲良くして、本気で怒らないから、はるちゃんもさくらちゃんが大好きなんでしょうね(*^^*)
がんばれ、さくらちゃん!はるちゃんに負けるな!(^_^;)
2013-10-05 00:08 *はなママ* URL 編集
tamanteさんへ
許してもらえるのは、仔犬のうちかも・・。
さくらが時々、はるのことを追いかけているけど、
はるは嬉しそうにダッシュでにげています。
追いかけっこ感覚なように。
追いかけるさくらの方が、ヘトヘトです。
2013-10-06 21:05 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
訪ねてみようと思います。Yushipapaさんの言う通り、
大きくなると怪我になりますよね。
さくらは、噛まれるのに、はるが他のおもちゃで遊んでいると
自分で近寄って行くときもあります。
また噛まれるよ~と思うのに・・。
さくらの気持ちが??な時があります。
2013-10-06 21:12 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
おチビさんのほうが、エネルギッシュさを感じます。
私も、小学生には、こんな感じで、ついていけないの
でしょうね。トホホ。
2013-10-06 21:16 春桜 URL 編集