アンパンマン、ショクパンマン、ペロペロマン?

さくらとはる。
たま~に、はるがさくらに、甘えているのか、寄り添っているのか・・。
いや、私には、ひつこくしているようにしか見えない。

さくらの耳を、はるがなめている。
美味しいものでも入っているように、何度もペロペロと。


DSCF2186_convert_20131001173316.jpg

sakuraもう、いいよ。ペロペロしないで。美味しくないよ。

DSCF2184_convert_20131001172535.jpg

sakura SOS! はるは、ひつこいよ!

DSCF2192_convert_20131001172626.jpg

sakura たーすーけーて~!

DSCF2197_convert_20131001173355.jpg

さくらを、救出後。
場所を移って、さくらが一休みしているところに、はる、出現。
また、はじまった。


DSCF2205_convert_20131001172718.jpg

sakura はる~


DSCF2206_convert_20131001172930.jpg

sakura ひつ 

DSCF2208_convert_20131001173045.jpg

sakura こい!  あぢゃ~

DSCF2209_convert_20131001173127.jpg

はるのペロペロ攻撃を、飼い主として止めるべきなのか、ほっとくべきなのか・・。
はるは、いったい何をしているんだろう。
さくらは、他のワンコにペロペロされたことはない。
母親にはされてはいたのかもしれないけど、記憶にはない。

今日は、様子をみていたら、最終、はるは、さくらの耳をイカ焼きのように、噛みだし、
さくらもキャンと痛そうにしたので、はるを抱き上げました。
さくらの耳が、ボロボロになりそう・・。
ワンコ同士って、こんなものなのかな。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


柴犬 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃんを見てると、楽しそうじゃないですね。
どうしても嫌だったら怒るでしょうが・・
ただ、さくらちゃんが我慢して行動に移せないのなら、
さくらちゃんが上だと、しっかりはるちゃんに教えてあげては・・
さくらちゃん中心で子育て楽しんでくださ〜い♪
はるちゃん、すぐ大きくなりますから頑張って!

これは、さくらちゃん辛いだろうな~
耳の中ぺろぺろってされ続けられたら…
中耳炎とかにならないのかな。
そのうえ、はるちゃん噛んじゃったんだ…
さくらちゃんの耳にカラシ塗るわけにいかないですしね…
春桜さんが頑張って助けるしか無いですね。

もなかまるさんへ

さくら中心の子育てと、思いつつ、
いつのまにかはるの、リズムに巻き込まれています。
しっかり子育て、楽しみながらがんばりまぁす。

Yushipapaさんへ

耳をペロペロすることを、ネットで調べてみると、
私と仲良く遊ぼうよと、言ってると書いてありました。
でも、噛んじゃったり、中耳炎とかにつながったら
嫌なので、救出しなければ・・。