Happy Birthday さくら ♪

2005年9月16日、8年前の今日、さくらは生まれました。
おめでとう♪ さくら
8歳のさくらが、幸せでありますように。
          健康でありますように。
          一緒に、楽しい時間を過ごせますように。 おめでとう さくら


カードさくら誕生日

8歳のスタートの日に、なぜこのお姿・・。ホホホ。楽しまなきゃ、ねっ!
二日ほど前に、夫がどこかで目にしたみたいで、さくらとはるに、
唐草模様のスカーフをつけたいと言い、今日、買い物ついでに布を見つけました。
桜模様の布も、見つけました。
で、これから手作りで作る予定なのですが、さくらの誕生日ということで布を使って、
ハイ、ポーズ♪と、遊んでみました。
で、夫が、パソコンを使ってアレンジ。
夫よ!誕生日カードだなんて、私、もらった事ないんですけど・・。


この写真を撮った時の、さくらの気持ちは、ご想像におまかせします。
私に、何か言いたげなさくらの、言葉も、ご想像におまかせします。
多分だけど、上の写真の口元は、私への小さな抵抗なのかも・・・。
間違っても、嬉しそうでしたと、ブログに書けない私です。テヘッ。
つきあって頂いたさくらさん、ありがとうね♪


DSCF1557_convert_20130916220450.jpg


DSCF1570_convert_20130916221412.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


柴犬 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

おめでとうございます!!!

さくらちゃん、お誕生日おめでとうございます!
妹分も出来たし、素敵な1年が約束されたようなもの…
の一番最初がこれかよって顔してますね(笑)
旦那様のバースデーカード素敵ですね。
春桜さんがもらったこと無いのは…まぁ置いときましょう。私も送ったこと無いですしf^_^;
きっと、春桜さんのおかげで心にゆとりが出来た結果なんですよ!
これからも、さくらちゃんとはるちゃんファミリーに幸せが続きますように…

ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

さくらちゃん 8歳のお誕生日おめでとうございます!!
それにしても ユニークな演出で
口にしていた飲み物 (;@ж@;)ブハって吐き出しそうになっちゃいました
ゴクンしてから 声に出して笑わせて頂きました

さくらちゃんだけで写ってる写真の不機嫌さ 私 好きです❤
頭には うんちゃんがのっているのですか??
はるちゃん お顔より大きなスカーフまいて可愛いな(*´∀`*)

楽しいさくらちゃんのお誕生日を過ごされたようで
私は にこにこしながら眠りにつけそうです(*^▽^*)

さくらちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございます!
被りもの&頭に乗っけたものは、ちょっと迷惑そうですが、可愛いふたりの写真、思わず「うふふ」ですね。
妹分のはるちゃんと一緒に笑顔いっぱいの毎日になりますように。

おめでとう^^

さくらちゃん、お誕生日おめでとうございます!
大人しくしている、さくらちゃんの表情が
笑っちゃうくらい、とっても可愛いですね〜(笑)
はるちゃんとの楽しい日々をこれからも楽しみに拝見させてもらいますね!

さくらちゃん!お誕生日おめでとう!!
8歳になったんだ!?
この一年が楽しくて元気で幸せな一年で
ありますように・・・。
はるちゃんの面倒も頑張ってね!!

Yushipapaさんへ

ありがとうございます。とっても嬉しいです。
8年間、家族以外の方に、さくらの誕生日、おめでとうって
言ってもらえたのが、はじめてで、嬉しいです。
ホント、8歳の誕生日の最初がこれかよ!って顔ですよね。
どこの誰でしょうね、さくらの気持ちをこんなにさせたのは・・。
Yushipapaさん、ありがとうです♪

patakkoさんへ

patakkoさん、ありがとうございます♪
ユニークな演出・・?。きっと私、ほめてもらっているんですよね♪
ブハッって吐き出しそうに・・?。きっと、patakkoさん、風邪かな・・。
エヘヘ。違うって言っている、patakkoさんの声が聞こえてきそうです。
頭の上の飾りは、以前、私が髪の毛につけていた飾りの花ですっ。
うちの夫も、同じようなこと言っていました。
と、いうことは・・。以前、私がつけていた時、道行く人は、
うんちゃんと思われていたのかも・・。(笑)いやいや、笑うとこじゃないかも。
patakkoさん宅の、さくらちゃんのスカーフにあこがれて、
こんなになっちゃいました。なんか違うなぁ・・・。

藍さんへ

藍さん、ありがとうございます♪
あこがれは、さくらとはるが隣同士で、写真が撮れること、なんだけど、
挑戦はしてみたんだけど、はるに布をつけて、さくらに布をつけている
間に、はるの布は、はずれていて・・。
あきらめて、それぞれ、おひとりで写しました。
ほんとー、ここまで、さくらが迷惑そうな顔をするとは・・。
笑って~と、さくらカワイイよ~と、モデルさんを写すみたいに
声をかけても、この表情でした。デヘッ。


カン吉パパさんへ

カン吉パパさん、ありがとうございます♪
この写真を写しているときは、テンション高めて頑張る飼い主と、
テンション低すぎるさくらと、何をされているのか、
わからないはる。そして、背を向けて寝ている夫。
だいじょうぶかな、うちの家族って感じです。
カン吉パパさん、いつでも遊びにきて下さいね。

OOOTAFUKUさんへ

OOOTAFUKUさん、ありがとう♪
いつのまにか8歳。
本を見ると、8歳から老犬と、書かれていて少し寂しいような。
今のところは、老いは感じないけど、健康に
気をつけてあげながら、楽しもうと思ってます。
そういえば、OOOTAFUKUさん宅は、一年間に
たくさんの誕生日があるのね♪
嬉しい日は、たくさんあると楽しいね!

さくらちゃんお誕生日おめでとう\(^o^)/
何でも言う事を聞いてくれるさくらちゃん大好きです(*^^*)
楽しい8歳を過ごせますように!
はるちゃんの唐草模様も可愛いよ!

はなママ さんへ

はなママさぁん、ありがとう♪
さくらの体は、なんでも言う事を聞いてくれたけど、
顔だけは、愛想笑いもしてくれずです。
はるに対しては、嫌な時は嫌と、はっきり言ってるのにね。
実は、じつは、あと数枚の写真があるんだけど、
この写真をブログにのせたということは
何枚か写した中で、いい方の顔。ということは、これ以上に
迷惑な顔をしているということで・・・。
ハハハハハ。 笑ってごまかすしかありませんです。ハイ。

Happy Birthday!

一日遅れちゃいましたが^^;
さくらちゃん、8歳のお誕生日おめでとうございます!
さくらちゃんの、なにか物言いたげな目線がなんともいえないっ(笑)
桜模様のスカーフも、早く完成するといいね~♪

唐草模様バンダナをつけてるはるちゃんも可愛い♥
このサイズがしっくりくるように、すくすく育ってね(*´ω`*)
8歳の一年は、妹のやんちゃ時期と重なるから
忙しい年になるかもだけど、さくらちゃんが健康でハッピーな日々を
送れるよう、祈ってます♪

すみません 本当に すみません

私 私 本当に失礼なコメントしてしまいました
頭の飾り物 私 きっと眠くて見間違えたのだと思います(>_<;)
すみません ゆるしてくださいませ
深く 深く 反省しております m(_ _)m~♪

チャルコさんへ

チャルコさん、ありがとうございます♪
本によると老犬。老犬になってから、子育てのような
忙しい時期、老犬になると、ゆっくりしたいな~と、
思っていたら、今までで、一番忙しい、体力をつかう
年かも・・。
まだまだ、老犬には、させません!
スカーフ?9歳のさくらまでには、頑張ってつくれるよう
がんばりまぁす(笑)

さくらちゃん、誕生日おめでとう♪
若干ふてくされぎみの2カット目もなかなかいい感じです。
そういえば、わたしもバースデーカードは送ったことないな〜。
同じような事をどこかで言われてるかも♪

さくらちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
8歳になったのね〜 まだまだ若いですよ〜
人年齢では48歳、さくらちゃん熟女だよ〜(笑)
パパさん力作バースデーカード 、見応えありますね!
さくらちゃんの優しさのおかげかな〜 エライ!
さくらちゃん、元気で素敵に歳を重ねていってね、応援してま〜す♪
はるちゃんの教育係もがんばってね!







Happy Birthday♪

さくらちゃんにとって
健康で、楽しくて、幸せな一年になりますよーに (*゚▽゚*)

patakkoさんへ

深く 深く 反省しないで下さいね。
ぜんぜぇ~ん、謝ってもらう事じゃないのにぃ~。
私も、思っていましたからぁ~。(笑)ついでに、夫も。

tamanteさんへ

うんうん。言われているかもですね。
tamanteさんが写したお写真で、バースデーカード、
素敵でしょうね♪感動するだろうなぁ・・。
ワンコって、こんなに、ここまで、気持ちが顔に出る生き物だと、
さくらで知りました。考えると、人間もワンコも表情の表現、
似てるかも・・。

もなかまるさんへ

もなかまるさん、ありがとうございます♪
人年齢48歳なんだぁー。熟女かぁ~。いい響きです。
本では、老犬って書いていたので・・。
はるの教育係は、今日、なぜか、はるにじゃれつかれて、
さくらはすべってこけていました。
体力、大丈夫かな・・。

りんこさんへ

りんこさん、ありがとうございます♪
健康だけは、気にしてあげないとね。
あとは、りんこさんと柴吉ちゃんみたいに、キャンプや山へ
一緒にたくさん行けるといいなぁと、思っています。
楽しまなきゃね♪