ゲージの中の荷物は誰の?
もうすぐ家に来る事になっている仔犬の用意を、少しずつ買い揃えています。
買ったものは、ゲージの中へと。
ゲージの中の荷物が増えるたびに、さくらは気になっているみたいでチェックしています。
その度に、主人が、「もうすぐ、ここに仔犬がくるから、さくら仲良くな」と、さくらに
説明しています。う~ん、わかってないだろうなぁ~。
これは、私のじゃないの?

おもちゃもあるよ。だれのなの?
さくらの新しいおもちゃは、買ってないけど。買っとかないと、やきもちやくのかなぁ~。

散歩帰りに誰かの視線。
見上げると、ご近所さんの、黒猫ちゃんでした。
二匹いてるの、わかりますか?
散歩中のさくらは、注目の的になっているけど、さくらは黒猫ちゃんに気づかずです。


にほんブログ村

柴犬 ブログランキングへ
買ったものは、ゲージの中へと。
ゲージの中の荷物が増えるたびに、さくらは気になっているみたいでチェックしています。
その度に、主人が、「もうすぐ、ここに仔犬がくるから、さくら仲良くな」と、さくらに
説明しています。う~ん、わかってないだろうなぁ~。



さくらの新しいおもちゃは、買ってないけど。買っとかないと、やきもちやくのかなぁ~。

散歩帰りに誰かの視線。
見上げると、ご近所さんの、黒猫ちゃんでした。
二匹いてるの、わかりますか?
散歩中のさくらは、注目の的になっているけど、さくらは黒猫ちゃんに気づかずです。


にほんブログ村

柴犬 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
いよいよ!!
さくらちゃん どんな反応するのだろう・・
楽しみですね~♪
すこしづつ 家族をお迎えする準備しているので
さくらちゃんも なんとな~く勘づいているようなそんな感じかな
多頭飼いの方とお話する機会があり こんな話を聞かせて頂きました
先住犬がシニアになった頃 新たに仔犬をお迎えしたそうです
仔犬のパワーに背中を押されるように 先住犬が今まで以上に元気になったそうです
その話を聞いて 多頭飼いの魅力を感じたひとときでした
(我が家はさくらで精一杯ですけどね・・^^;)
何も出来ないですが 新たな家族を迎え入れられる
さくらさん家族を 陰ながら応援してます
ほんと な~んにも役に立たない私ですけどね (^m^)
2013-08-31 20:52 patakko URL 編集
子供と同じで、しばらくはいつもより構ってあげなきゃ
いけなそうですね。
子猫の視線、痛いほどささります。さくらちゃん、何かした?
2013-08-31 20:59 tamante URL 編集
patakkoさんへ
もう、ドキドキです。あの小さな感触が、と思うと嬉しくて。
雨や台風など天候は心配だけど、ブリーダーさん宅まで、さくらを連れて
むかえに行こうと思っています。まずは、車の中でさくらはどういう反応するのか
ドキドキです。きっと、私を含めて家族も、いつもと違う気持ちになるので、
まずは冷静にと心がけています。はじめがかんじん!
・・と、言ってて、私が一番にハイテンションだったりしてね。トホホ。
今は、さくらはどうなんだろう?受け入れてくれるかなぁ~って、心配。
patakkoさんが書かれている多頭飼いのお話、心あたたまるお話ですね。
影響しあう仲、助け合える仲になればいいなぁ~と、思います。
いやぁ~、私にとっては、patakkoさんから、たくさん大切なものを
与えてもらっています。patakkoさんが、さくらちゃんを大切にされ、
先代ワンコも大切にされていたこと。遊び心あるさくらちゃんのような
ワンコを育てられていること。まだまだたくさん。
仔犬の事で悩んだ時は、ご意見お願いします♪
2013-08-31 21:28 さくら URL 編集
さくらちゃんも、子犬用のケージに入らないってことは、何となくわかってくれてるんじゃないかな。
わかっていても、自分も新しいのが欲しくなっちゃうのはしょうがないですね。
ヤキモチやかさないようにするのが、大変も。
でも、まだ来ぬ新しい家族のエリアを尊重しているさくらちゃんに拍手ですね。
2013-08-31 21:29 Yushipapa URL 編集
tamanteさんへ
難しいですね。きっと、仔犬が目の前にくると、私も家族も
テンションあがりそうだしね。
それでも、さくらの気持ちを大切にしなきゃね。
そんな大変な役目を私ができるのかな・・。
不安が大きいけど、とりあえず、今は楽しい事だけ考えて♪
何事も、プラス思考で!
猫ちゃんには、ワンともなんにも言ってないけど、見張られています。
少しでもさくらが動くと、覗き込むようにじっと見られていました。
う~ん、何を伝えたいんだろう?
2013-08-31 21:41 さくら URL 編集
Yushipapaさんへ
Yushipapaさんの言うように、何となくわかっているのかもしれませんね。
ワンコ用のものを置いている事は、多分わかっていると思います。
ワンコのおもちゃや、今日は、ブリーダーさんに聞き、パピー用のドッグフードも
買っておいてあります。何度か、匂いをかいで確認にいってるさくらを
見ました。少し、感づいてるのかな・・。
ヤキモチ。さくらのヤキモチの出し方が、どうだすのかが・・ね。
ヤキモチも、たのしもう!ってぐらい、ドシッとかまえてがんばらなきゃです。
2013-08-31 22:05 さくら URL 編集
待ち遠しいですね~
さくらちゃんがどんな顔するかも楽しみです(-^〇^-)
2013-08-31 22:25 *はなママ* URL 編集
*はなママ*さんへ
*はなママ*さんの言う通り、一緒に新しいおもちゃを開けるって思ってなかったです。
そうですね。一緒に開けて、さくらから先に渡してあげることが、いいですね。
ヤキモチを、つくらないように気をつけないとね。
*はなママ*さん、ありがとう♪
仔犬のおもちゃ、調子にのりすぎて3個も買っている場合では、なかったです。
さくらのおもちゃ、来週にでも、お店に見に行ってきまぁす。
2013-08-31 22:39 さくら URL 編集
上から渡してを厳守すると上下関係ができて
後が楽ですよ。
オヤツを食べるようになったら
オヤツも同様に。
褒める時も話しかける時もさくらちゃんから。
習慣付くまでけっこう大変かも。
でも頑張って!!
ああ~~楽しみだなぁ・・・。
2013-09-01 11:42 OOOTAFUKU URL 編集
OOOTAFUKUさんへ
うわぁ~気づかなかった。
私にできるかな・・。でも、私だけじゃなく、家族が意識しないと
ダメですよね。
はじめが肝心と思いながら、気づいていないことだらけ・・。
犬の本を読んでも、多頭飼の事にはほぼ書かれてなくて、
ありがとう♪
OOOTAFUKUさんところみたいに、仲良くなれるといいなぁ~。
2013-09-01 12:07 さくら URL 編集
楽しみだね!!!
私もブログにアップされるの楽しみにしてます (*゚▽゚*)
2013-09-02 13:08 りんこ URL 編集
りんこさんへ
嬉しいです♪
そうなんです。仔犬を家に迎えることになっています。
だけど、台風も接近中で、少し心配です。
会えるかな・・。
2013-09-02 17:43 さくら URL 編集