いつも隣に君がいる

昨日の夜、リビングから花火が見えました。
写真で撮ると、しょぼくなってますが、綺麗な花火でした。
息子は、花火が始まると、もっともっと近くに見える場所までへと、
自転車を走らせに行ってしまいました。
と、いうことは・・。
まさか、少し酔っ払いの主人とふたりで、花火を見ることになるなんて。


DSCF0818_convert_20130825140316.jpg

DSCF0806_convert_20130825140454.jpg

息子が、さくらを抱っこしています。

さくらconvert_20130825143306


もうすぐ、さくらが我が家に来て、8年になります。
息子とさくらは、一緒に成長してきました。
息子の人生を振り返ると、隣にいつもさくらがいます。
同じように、小さかった体も、一緒に成長。
さくらにとっては、同じ兄弟のように感じているようです。

息子が、おもちゃで遊んでいると、興味深々のさくら。
息子が触っているおもちゃがほしくなり、最後には、邪魔をして、取ろうとします。 

さくらconvert_20130825164423


結局、最後には、遊ぶ事が出来なくなり、グズグズです。
ブログにはうつってないけど、息子の顔は半泣きです。

さくらconvert_20130825155421


息子が気になるさくら。いつも家では、隣にくっついている、さくらです。
さくらconvert_20130825152123


来月我が家に来る仔犬の為に、少しずつ必要なものを買い揃えています。
ふかふかの布団に、リード、おもちゃ。
息子がお店で選びました。なんだか、乙女な色。
仔犬の事を考えると、気持ちが優しくなり表情にでます。
あ~、さくらの昔の記憶はどこへいってるのやら・・。
さくらにおもちゃを取られたり、服を引っ張られたり、
寝転んでいると顔の上にまたがれたりしたこと・・。
その度に、半泣きになっていたことを・・。
今のさくらのように、穏やかさはなかったのになぁ~。覚えていないのかなぁ~。
息子の、カワイイ想像は、来月になると、どこかへ飛んでいくんだろうなぁ~。
もう、半べその君には、会えないだろうけど。


DSCF0839_convert_20130825143400.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


柴犬 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

自宅から花火見えるなんて、羨ましいな。
息子さん、さくらちゃんと一緒に成長してきたんですね。
うちの娘もさくらに良く同じような目に会わされてますf^_^;
逆も有りますけどね(笑)
新しく家族待ち遠しいですね!
病院についてですが、うちはイオンの中に有る動物病院に行ってます。
待合いが店に面してるから、そちらが気になって、病院所では無いのかも…
この病院は、注射の時にスペシャルなおやつ(半生の肉?)で注意を引くので、美味しい記憶が残るのかも知れません。
帰りに病院前でウマウマ買って帰るときもあるから、場所的にも好きなのかも(笑)

Yushipapaさんへ

スペシャルなおやつ、いい病院ですね。
おやつをもらえる病院は、聞いたこともないです。
私が小さい時は、散発屋さんへ行くと、帰りに必ずアメチャンを
もらって嬉しくて。そういうことですよね。
病院でおやつは、もらえそうにないので、次からは、
おやつ持ちで行ってみます。
病院の環境も良さそうですね。ありがとうございます♪

うちも息子と一緒に成長してきたかな。
やっぱり張り合うのは、家族の中でも息子だったと思います。
犬なりに張り合える相手を見極めているのでしょうか。
もうそんな姿を見る事もないけど♪

tamante さんへ

ワンコも、子供も、成長したんですよね。
うちも、本気で喧嘩している時があったり、本気で遊んでいたり、
互いに犬ということも、人間ということも、忘れてるよと、
言いたくなる時がありました。
今では、お互いにおきついてきて、気をつかえる仲になってます。
面白いですね。