悪夢だぁ~
悪夢だぁ~。
7月2日、紹介された大きな病院へと行ってきました。
そして、7月16日に、骨髄検査をしました。
前足の腕の部分から骨髄を採取し、結果は、10日後と言われています。
そろそろです。
今の時点、いいことは言われていません。
結果は出ていませんが、先生の言葉から、空気感から、覚悟が必要なようです。
骨髄検査の帰りの車の中です。
想像していたより、ケロっとしていました。

朝起きると、いつものように、はるがいます。

ぬいぐるみ、ダイスキです。

私と、鼻つまみの遊びに、つきあってくれます。

ひなたぼっこも、ダイスキです。

動物病院の先生から、あまりいいことを聞かされていません。
心に何かつまった感覚と、少しずつ心がとけていくような感覚でした。
きっと悪い夢でもみているんだと、何度も思ってみたり。
ただ私の目の前にいる、はるは、変わりなく、いつも通りで暮らしています。
どこの子もだと思いますが、何かをあきらめることをしない。
前を向いて生き、どんな時も何かを与えてくれています。
だから私も、どんな結果になろうとも、はると前を向いて、
普通な毎日の暮らし、時間を、守りたいと思います。

悪夢だぁ~!と、言葉にできる私は、はるへの愛いっぱいで、
今日も幸せです。

7月2日、紹介された大きな病院へと行ってきました。
そして、7月16日に、骨髄検査をしました。
前足の腕の部分から骨髄を採取し、結果は、10日後と言われています。
そろそろです。
今の時点、いいことは言われていません。
結果は出ていませんが、先生の言葉から、空気感から、覚悟が必要なようです。
骨髄検査の帰りの車の中です。
想像していたより、ケロっとしていました。

朝起きると、いつものように、はるがいます。

ぬいぐるみ、ダイスキです。

私と、鼻つまみの遊びに、つきあってくれます。

ひなたぼっこも、ダイスキです。

動物病院の先生から、あまりいいことを聞かされていません。
心に何かつまった感覚と、少しずつ心がとけていくような感覚でした。
きっと悪い夢でもみているんだと、何度も思ってみたり。
ただ私の目の前にいる、はるは、変わりなく、いつも通りで暮らしています。
どこの子もだと思いますが、何かをあきらめることをしない。
前を向いて生き、どんな時も何かを与えてくれています。
だから私も、どんな結果になろうとも、はると前を向いて、
普通な毎日の暮らし、時間を、守りたいと思います。

悪夢だぁ~!と、言葉にできる私は、はるへの愛いっぱいで、
今日も幸せです。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
うちの近所に動物高度医療センターができたのですが、口コミをみると、高くて、獣医さんの対応が悪いと。
うちはもう13歳なのでお世話になる事はないと思うのですけどね。
2023-07-24 22:07 *はなママ* URL 編集
No title
ナナも病気が心配なのですが、
考えると私がストレスで動けなくなりそう・・・
私が動けないと、ナナが困ってしまう・・・
でも、ワンコも人もいつ何が起こるかわかりません。
ナナ地方、この頃竜巻が多発しているし、今日にも竜巻に巻き上げられるかもしれない・・・
なので、今日一日、どうすればナナが楽に楽しく過ごせるか、そう考えて過ごそうと思っています。
明日は明日の風が吹く、です。
2023-07-25 09:47 タンタン URL 編集
No title
10歳のお誕生日おめでとうございます。
「本当に悪夢だぁ~」って叫びたい気分ですね。
色々言葉をかけたいと思っても2匹を
送り出した私なので言葉が出てきません。
病名がわかってもしっかり立ち向かい
病気をやっつけてほしいと思います。
こんなにカワイイ姿の写真を見ると
そっと抱きしめたい気持ちになります。
がんばれ はるちゃん
2023-07-25 15:36 ad URL 編集
*はなママ*さんへ。
そうなんです。今、目の前にいる、はるは、痛いとか辛い感じは、
少しもなくて・・・。
ギャップがありすぎで。本当に病気なのだろうか?と疑いたくなります。
動物病院、本当に高額です💧
毎年のフィラリアと狂犬病の注射くらいだったので、
噂には聞いていたけど、本当に高額です。
2023-07-26 06:29 春桜 URL 編集
タンタンさんへ
ワンコも人も、いつ何が起こるかわからない。
そのことを恐れるよりも、今を楽しく大切に。ですね。
時々、心が折れそうになるけど、私も、タンタンさんと同じように思います。
きっとそばで愛してくれる人がいて、声をかけ笑ってくれる人がいて、
ごはんも食べれて、ナナちゃんもはるも幸せだよね。
明日は明日の風が吹く。時にはその風に立ち向かったり、時には
流されることも大切ですね。
2023-07-26 06:44 春桜 URL 編集
adさんへ
はる、10歳になりました。ありがとうございます。
ついこの間、私の家に来てくれたと思っていたら、
いつのまにか10年も一緒に暮らしています。
ということは、はるに10年、私は楽しく癒される生活を
与えてもらっています。
本当にありがたいです。
はるの病気の応援ありがとうございます。
すっごく元気を頂いています。
ありがとうです。
2023-07-26 06:52 春桜 URL 編集
No title
見た目には普通に元気なはるちゃんだけに夢であってくれたらって思いますね。
さくらの時、覚悟はしていたけど、検査結果の出た時にはかなりショックでした。
それでも出来る限り付き合っていくしかないなって思いました。
色々な覚悟が必要になるかもですが、元気なはるちゃんと出来るだけ長く過ごす覚悟があるから大丈夫ですよ。
2023-07-28 21:25 yushipapa URL 編集
yushipapaさんへ
ふと、さくらちゃんのとき、yushipapaさんは、どんな気持ちで
過ごしていたんだろうと思うことがあります。
希望や覚悟やいろんな気持ちと、そんないろんな気持ちも、
その時は目の前にいる、さくらちゃんから癒されていたんだろうなと
思います。
2023-08-01 20:15 春桜 URL 編集