手抜きぐらいが丁度いい
春桜です。 昨日、救急車で運ばれました。
トホ~。
朝の5時頃に、ひどい頭痛で起きました。
体はふらふら。すぐに血圧を計ると少し高いかな?って。
とりあえず水分を飲んで、体を休め。その後は、嘔吐。しめつけるような頭の痛み。
血圧を計ると、見たことがない数値に。あ~って感じで。
8時半頃に病院に受診をしているかを電話で問い合わせ。
タクシーを呼んで行きたくても、嘔吐とふらふらで体が思うように動かず。
何度も病院へ行こうと挑戦しつつ、時計をみると、午後1時半に。
嘔吐も続いていて。不安だらけ。どうしようか?
2時頃に。そうだ!と思い、病院の事を知ってそうな友達のEさんにLINEをしてみると、
スグに電話をくれて。その血圧値、救急車を呼んでもいいレベルでは?と。
『でも、こんなことで救急車を呼ぶのは。』という私の言葉で、その友達が、
救急車を要請していいのか相談できる番号を教えてくれて、スグにかけ、
救急車で病院へと。
私は、Eさんの声を聴いただけで、なんだか安心に繋がっていました。
Eさんは、4年ほど前に友達になって、一度、おうちにも遊びに行かさせてもらって。
私にとっては、かっこいいと思う女性なんです。
自分の思っていることをしっかりと周りに伝えることができて、みんなのことを
ちゃんと見守ることができたり、嫌なことは私がするよと引き受けたり。
とってもかっこいいんです。
病院では、頭のCTをとってもらったけど異常なく。とりあえず痛み止めの点滴を。
血圧も一時的なものだと。不安はどんどん取り除いてもらい。
きっと季節の変わり目で、体の冷えやホルモンバランスやストレスや極度の肩こりが
原因なのではと。小さなことを無理していると大きくなってド~ンと。

そしてそして彼女は、体がしんどい間、ずっとそばで温もりをくれました。
ずっと一緒に、隣で寝ていました。

体がしんどく動かなくなると、はるのことを何もできない私がいました。
なんだかすっごく、凹みました。

凹んだ中で、無理しないことも大事だと。
いや、私的には、そんなに無理はしていないんだけど・・・。
結果。 年末の大掃除。どうして寒い時期にしないといけないのか?と。
できる範囲だけでいい。無理しなくていい。という結果に(笑。
今年は、28日~31日まで連続で仕事があります。
夕食作りも無理しなくていいという結果に(笑。
手抜きぐらいが丁度いいんですよね。
このブログを読んで頂いているみなさんも、
年末、無理しないで下さいね。

トホ~。
朝の5時頃に、ひどい頭痛で起きました。
体はふらふら。すぐに血圧を計ると少し高いかな?って。
とりあえず水分を飲んで、体を休め。その後は、嘔吐。しめつけるような頭の痛み。
血圧を計ると、見たことがない数値に。あ~って感じで。
8時半頃に病院に受診をしているかを電話で問い合わせ。
タクシーを呼んで行きたくても、嘔吐とふらふらで体が思うように動かず。
何度も病院へ行こうと挑戦しつつ、時計をみると、午後1時半に。
嘔吐も続いていて。不安だらけ。どうしようか?
2時頃に。そうだ!と思い、病院の事を知ってそうな友達のEさんにLINEをしてみると、
スグに電話をくれて。その血圧値、救急車を呼んでもいいレベルでは?と。
『でも、こんなことで救急車を呼ぶのは。』という私の言葉で、その友達が、
救急車を要請していいのか相談できる番号を教えてくれて、スグにかけ、
救急車で病院へと。
私は、Eさんの声を聴いただけで、なんだか安心に繋がっていました。
Eさんは、4年ほど前に友達になって、一度、おうちにも遊びに行かさせてもらって。
私にとっては、かっこいいと思う女性なんです。
自分の思っていることをしっかりと周りに伝えることができて、みんなのことを
ちゃんと見守ることができたり、嫌なことは私がするよと引き受けたり。
とってもかっこいいんです。
病院では、頭のCTをとってもらったけど異常なく。とりあえず痛み止めの点滴を。
血圧も一時的なものだと。不安はどんどん取り除いてもらい。
きっと季節の変わり目で、体の冷えやホルモンバランスやストレスや極度の肩こりが
原因なのではと。小さなことを無理していると大きくなってド~ンと。

そしてそして彼女は、体がしんどい間、ずっとそばで温もりをくれました。
ずっと一緒に、隣で寝ていました。

体がしんどく動かなくなると、はるのことを何もできない私がいました。
なんだかすっごく、凹みました。

凹んだ中で、無理しないことも大事だと。
いや、私的には、そんなに無理はしていないんだけど・・・。
結果。 年末の大掃除。どうして寒い時期にしないといけないのか?と。
できる範囲だけでいい。無理しなくていい。という結果に(笑。
今年は、28日~31日まで連続で仕事があります。
夕食作りも無理しなくていいという結果に(笑。
手抜きぐらいが丁度いいんですよね。
このブログを読んで頂いているみなさんも、
年末、無理しないで下さいね。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2022-12-22 16:20 編集
No title
大事にいたらなくてよかったですね。
急激なお天気の変化に体が対応できない時も
こんな時ワンちゃんの温もりはしみますよね。
今年は帯状疱疹になったりCT検査をしたりと
色々あったので専業主婦の私ですが…
寒い時の大掃除はやめようと思ています。
ただただ怠け者主婦なだけなのですが(笑)
2022-12-23 18:21 ad URL 編集
No title
私も一度だけ救急車乗ったことあります。
美容院で急にふらっとして意識が無くなり救急車が呼ばれました。その頃には意識も戻ってるので、なんで救急車のベッドってこんなに固いのだろうって思ってました。
そのときも春桜さんと同じように頭のCTを撮って、結局、疲れですと言われました。
いい歳なんだから無理しないようって看護婦さんに(^_^;)そのときはまだ50過ぎくらいだったと思うのですけどね。
寝不足とか疲れでなるみたいです。
もう完全に手抜きしてください!
大掃除なんて別にしなくても大丈夫。
はるちゃんが添い寝してくれて良かったですね!(^o^)
2022-12-23 19:33 *はなママ* URL 編集
adさんへ
ありがとうございます。
普段から大丈夫と思い、知らずの間に無理していたりして、
自分の体をもっといたわってあげなくちゃっと、
本当に思いました。
私も、大掃除はあたたかくなってからにしようと思っています。
立派な怠け者になろうと思います(笑。
2022-12-27 11:41 春桜 URL 編集
*はなママ* さんへ
ありがとうございます。
救急車のベッド、うんうん、固かったです(笑。
私も、頭はかなり痛かったのですが、意識はしっかりだったので。
何事も無理しないように、体をいたわらなきゃっと、
あらためて思いました。
はるが隣で添い寝してくれて、あたたかみが本当、
よかったです。
2022-12-27 11:51 春桜 URL 編集