さつまいも事件
いつもと違って固い表情な、はるです。

家で、さつまいもを蒸したので、少しはるにおすそ分け。
すると大事なものと思ったのか、すぐに食べないで口にくわえて、
私のベッドへ。
そこに私が来たものだから。
はるちゃん、知らないふりしてもダメだからね。

知っているんだよ。

ほらねっ!
本当にやめてよね。 枕の下に、さつまいもを隠すのは。
知らないで私が寝たら、さつまいも、ど~なる?
いやいや、枕はど~なる? 私は、ど~なる?
で、枕の下から取り出し、はるのごはんの器に戻しにいきました。

すると大急ぎで、ごはんの器からさつまいもを口にくわえ、
すぐに私のベッドに。 そして、布団に。
隠した後は、私に取られないようにと近くで陣どり、私を監視。
もう、触れない。
きっと今、さつまいもを私が触ると怒るだろうなぁと思い、しばらくそのままに。
運よく、玄関の扉が開く音がして、夫が帰って来ました。。
挨拶の為に、はるは玄関に。 チャンス!
その間に、さつまいもを取り出しました。
そして夫に挨拶に行った はるに、
はるが隠していたさつまいもを、小さく砕いて、ごはんの器に入れ、
『はる、もう食べちゃってね』 と言うと、スグに綺麗に食べてくれました。
あ~よかったぁ~♪
その後、いつものように過ごし。
2時間ぐらい経ったころ。もうすぐ寝ようかなぁ~なんて考えていたとき。
探しはじめたんです。 さつまいもを隠していた場所を。
私の、お布団を。 掘ったり。 クンクンしたり。
そして最終、少し怒った感じの目で、私を睨んできて。
これは、私のことを疑っているな。
『はるちゃん、さっき美味しそうに食べたよね。 はる、食べたんだよ』 と言っても、
言えば言うほど、疑うまなざし。
私、食べてないよぉ~。
はる、食べたよねぇ~
こんなに犬に疑われるなら、もう枕の下で、
さつまいもが、ぺっしゃんこになる方がどれだけ良かったかぁ~

家で、さつまいもを蒸したので、少しはるにおすそ分け。
すると大事なものと思ったのか、すぐに食べないで口にくわえて、
私のベッドへ。
そこに私が来たものだから。
はるちゃん、知らないふりしてもダメだからね。

知っているんだよ。

ほらねっ!
本当にやめてよね。 枕の下に、さつまいもを隠すのは。
知らないで私が寝たら、さつまいも、ど~なる?
いやいや、枕はど~なる? 私は、ど~なる?
で、枕の下から取り出し、はるのごはんの器に戻しにいきました。

すると大急ぎで、ごはんの器からさつまいもを口にくわえ、
すぐに私のベッドに。 そして、布団に。
隠した後は、私に取られないようにと近くで陣どり、私を監視。
もう、触れない。
きっと今、さつまいもを私が触ると怒るだろうなぁと思い、しばらくそのままに。
運よく、玄関の扉が開く音がして、夫が帰って来ました。。
挨拶の為に、はるは玄関に。 チャンス!
その間に、さつまいもを取り出しました。
そして夫に挨拶に行った はるに、
はるが隠していたさつまいもを、小さく砕いて、ごはんの器に入れ、
『はる、もう食べちゃってね』 と言うと、スグに綺麗に食べてくれました。
あ~よかったぁ~♪
その後、いつものように過ごし。
2時間ぐらい経ったころ。もうすぐ寝ようかなぁ~なんて考えていたとき。
探しはじめたんです。 さつまいもを隠していた場所を。
私の、お布団を。 掘ったり。 クンクンしたり。
そして最終、少し怒った感じの目で、私を睨んできて。
これは、私のことを疑っているな。
『はるちゃん、さっき美味しそうに食べたよね。 はる、食べたんだよ』 と言っても、
言えば言うほど、疑うまなざし。
私、食べてないよぉ~。
はる、食べたよねぇ~
こんなに犬に疑われるなら、もう枕の下で、
さつまいもが、ぺっしゃんこになる方がどれだけ良かったかぁ~
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
最近は無くなったのですが、前は朝にベッドを掃除してると隅っこにおやつを押し込んでるのです。
それで忘れたみたいで(^_^;)
はるちゃんのためにはそのままにしておくのが納得するでしょうね(^_^;)
諦めてください(笑)
2022-04-18 21:28 *はなママ* URL 編集
*はなママ* さんへ
はなちゃんも、隅っこにおやつ(笑)
どうしてなのか、はるは、隠し場所が私の枕の下やお布団みたいで。
絶対に、ぺっしゃんこになるか、みつかる場所で。
困るんですよねぇ~。
2022-04-18 22:04 春桜 URL 編集
No title
なんてワンコらしい…
うちのさくらは隠すって事しません。放置プレーばかり(笑)
はるちゃんの、何もないよ~ってごまかし顔が良いですね。
そして、後から探すのは可愛いです。
気が付かなかったら悲劇ですが(笑)
2022-04-22 21:28 yushipapa URL 編集
yushipapaさんへ
大事なものは、かくすタイプみたいです。
隠すまでは、口にくわえて、ピーピー言いながら隠します。
私も大事なものは、かくします。
そして隠した場所を忘れます(笑)
後から探すのが大変です💧
2022-04-25 20:51 春桜 URL 編集