この子でした。 はる♪
パソコンの隣の引き出しボックスの上に、私の癒しコーナーがあります。
プレゼントに頂いたもの、ぶらりと散歩におでかけした時に出会ったもの。
別場所にも棚があり、そこにも同じように癒しコーナーで並んでいます。
どれだけ癒されないと生きていけないんだって、思わず笑ってしまいますが・・(笑)

今日は、ほくほくかぼちゃのコロッケを作りました。
かぼちゃの皮は綺麗かったので、栄養もありそうなので一緒に。
はるちゃんには、そのままでコロッケにしない、かぼちゃを。

はるです。
先日、さくらが診てもらっていた動物病院に爪切りに行きました。
はるがカプリとして、さくらが顔に怪我をした時、先生に縫ってもらいました。
私が時々、家に2柴いて、さくらが負けちゃうんですと話していたので、
きっと先生は、凶暴な柴犬が、私の家にいるんだなって思っていたと思います。
先生は、はるをはじめて見て、「あ~さくらちゃんのぉ~。この子でしたか」 と。

そして診察台の上で爪切りを開始。
私が、『思ったより、はる、いい顔しています」と言ったものの、
先生は、『念のため、エリザベスカラーをつけましょう』と、即判断(笑)
そして先生と看護師さん2人で爪切り。
この日のはるは、エリザベスカラーの装着も、爪切りも、ご機嫌に。
お姫様のような扱いをされた、はるでした。

プレゼントに頂いたもの、ぶらりと散歩におでかけした時に出会ったもの。
別場所にも棚があり、そこにも同じように癒しコーナーで並んでいます。
どれだけ癒されないと生きていけないんだって、思わず笑ってしまいますが・・(笑)

今日は、ほくほくかぼちゃのコロッケを作りました。
かぼちゃの皮は綺麗かったので、栄養もありそうなので一緒に。
はるちゃんには、そのままでコロッケにしない、かぼちゃを。

はるです。
先日、さくらが診てもらっていた動物病院に爪切りに行きました。
はるがカプリとして、さくらが顔に怪我をした時、先生に縫ってもらいました。
私が時々、家に2柴いて、さくらが負けちゃうんですと話していたので、
きっと先生は、凶暴な柴犬が、私の家にいるんだなって思っていたと思います。
先生は、はるをはじめて見て、「あ~さくらちゃんのぉ~。この子でしたか」 と。

そして診察台の上で爪切りを開始。
私が、『思ったより、はる、いい顔しています」と言ったものの、
先生は、『念のため、エリザベスカラーをつけましょう』と、即判断(笑)
そして先生と看護師さん2人で爪切り。
この日のはるは、エリザベスカラーの装着も、爪切りも、ご機嫌に。
お姫様のような扱いをされた、はるでした。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
爪切り、うまい人に当たると、全然平気なのですが、そうでないと大騒ぎ。
そこの境目がよくわからなかったりします。
おうちの中の癒し空間、大切ですよ。
とりあえず落ち着く場所があるのは良いことです。
2022-01-27 21:04 yushipapa URL 編集
yushipapaさんへ
基準は何なのでしょうね。
うちは、さくらもはるも、私ではダメなんです。
普段怒らなかったさくらは、爪切りだけは怒って一度も
させてくれませんでした。
基準、知りたいですね。
2022-01-28 20:48 春桜 URL 編集
No title
さくらちゃんのしつけが良かったのかしら?
うちはもう病院に行くだけでビビリまくり(^_^;)
診察台に乗っただけでブルブル・・・
注射の時は3にんがかりで押さえつけてます(^_^;)
癒やしのコ-ナーみんな可愛い(^o^)
確かに癒やされます(^o^)
2022-01-28 21:11 *はなママ* URL 編集
*はなママ* さんへ
この日だけ。
毎回、帰ろう~と病院の扉の外で遠吠えです💧
はじめての病院だったから、いい子にみえただけだったのかも・・。
はなちゃんも3人がかりで注射(笑)
やりやすい子が羨ましいですよね。
2022-01-30 10:46 春桜 URL 編集