少しでも涼しくお留守番

朝から家族が出掛けてしまい一日、お留守番でした。
留守にしていても、部屋の温度がすごくあがって暑くなるわけじゃないけど、
それでも外は暑く心配なので、出掛ける時は、扇風機はタイマーをかけ、
出掛ける寸前まではクーラーをかけ、部屋を涼しくして出掛けます。


DSCF0592_convert_20130811215315.jpg

今日は、朝から私の実家へお盆のお供えをし、そのまま一日たっぷり遊んで来ました。
近くに住んでいる私のお姉ちゃんと子供二人が来て、大賑わいでした。
お姉ちゃんが、プリンを持ってきてくれました。
プリンはみんなで美味しく頂きました。ありがとうです。
実家へ帰ると気が緩み、家に帰ってからいつも反省です。
もっと親に、こんな事をしてあげれば良かったのに。とか、
もっと祖母に、優しい言葉をかけてあげれば良かったとか。
なんにも出来ていない自分に反省です。


DSCF0588_convert_20130811215351.jpg

今年、母が育てたハマナスです。
姉と私に、家に飾ると可愛いとプレゼントしてくれました。


DSCF0591_convert_20130811215425.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは!

亡くなってしまった人に対して、後悔はいつまでも残りますよね。
我が家は、先代のワンコに対しても、もっとああすれば良かったとか、こんなことをしてあげれば良かったt思い残すことがいっぱいです。
だから、はなには甘くなり、わがままに育ててしまいました(^_^;)

*はなママ*さんへ

先代のワンコも柴ちゃんだったのかな・・。
はなちゃん、上手に育ててますよ~。
いつも、しあわせそうだなぁ~って感じてます。

ハマナス、奇麗に色付いてますね。
他で見かけるより鮮やかです♪

何かきっかけがないと、反省できないですね。
わたしは何か出来てたかななんて考えさせられます。

tamanteさんへ

ハマナス、食べたくなるくらい綺麗な色です♪
家に飾ると、家の中が明るく感じます。
実家から家へと帰るとき、ありがとうと、母と祖母に
手を振るときは、なぜかやっぱり、せつなくなります。
少し頑張ったら、すぐに会えるけど、それでも
なんだかせつなくなります。
きっと、みんな、そうなんでしょうね。