ならまち散歩
ベッドの上で、朝の陽ざしを浴びている、はる。
寒くなった少し前から、私のベッドに住んでいます。

ガチャポンのイヌトリ♪
この写真は、ガチャポンのお店で飾られていたものを映したものです。
このガチャがほしくて、ほしくて。 可愛くてクスッっと笑っちゃいますよね。

先日、息子と奈良の宝石箱という、かき氷のお店に行きました。
このお店は、自分ご褒美に、時々、行きます。
夏に食べるかき氷も、寒い日に食べるかき氷も、とっても幸せを感じます。

かき氷を食べて、ならまちを散歩。

奈良の秋散歩です。

猿沢の池と五重塔。
私が、映すと。

同じ場所も、息子が映すと。
違うもんだなぁ。
同じ空間、場所、同じ方向、いても、見ていても、
人間の感じ方や、見方は、みんな違うんだろうなぁ。
違うから面白いし、近い感じ方をするから共感できるだろうし。
人間って本当に面白い生き物だなぁって思います。

ならまちは、昔ながらの建物が連なっています。
その建物を利用して、雑貨屋さんとか、お食事ができるお店などが、
あります。 この町を歩いていると、とってもほっこりします。

次は、イチゴかき氷を食べに行こうかな。
近い未来にね♪

寒くなった少し前から、私のベッドに住んでいます。

ガチャポンのイヌトリ♪
この写真は、ガチャポンのお店で飾られていたものを映したものです。
このガチャがほしくて、ほしくて。 可愛くてクスッっと笑っちゃいますよね。

先日、息子と奈良の宝石箱という、かき氷のお店に行きました。
このお店は、自分ご褒美に、時々、行きます。
夏に食べるかき氷も、寒い日に食べるかき氷も、とっても幸せを感じます。

かき氷を食べて、ならまちを散歩。

奈良の秋散歩です。

猿沢の池と五重塔。
私が、映すと。

同じ場所も、息子が映すと。
違うもんだなぁ。
同じ空間、場所、同じ方向、いても、見ていても、
人間の感じ方や、見方は、みんな違うんだろうなぁ。
違うから面白いし、近い感じ方をするから共感できるだろうし。
人間って本当に面白い生き物だなぁって思います。

ならまちは、昔ながらの建物が連なっています。
その建物を利用して、雑貨屋さんとか、お食事ができるお店などが、
あります。 この町を歩いていると、とってもほっこりします。

次は、イチゴかき氷を食べに行こうかな。
近い未来にね♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
見たこと無いですよ。
実際のがちゃで、柴の当たる確率はどうなんだろう?
美味しそうですが…
この時期にかき氷に付き合ってくれる
息子さん、素敵ですね。
2021-12-03 21:05 yushipapa URL 編集
yushipapaさんへ
イヌトリのガチャポン、可愛いですよね。
生き物として実際にいたら、笑ってしまうかも。
かき氷を食べた日は、外は風が強い日でした(笑)
うちの子は、多分、今時のデザート男子なようです。
冬のかき氷、本当に美味しいんです。
yushipapaさんにも、味わってほしいなぁ~。
2021-12-03 21:28 春桜 URL 編集
No title
あったらやってみるかも?(笑)
奈良に行かれたのですね。
姉が奈良に居るので行こうと思いながらなかなかいけてないのです。
風情のあるお店が多いですよね。
近いうちに行ってみようかと思います。
かき氷変わっていてすごく美味しそうなんですが、これから寒くなるとちょっとためらうかも(^_^;)
2021-12-03 21:37 *はなママ* URL 編集
*はなママ* さんへ
奈良のならまちは、気持ちがほっこりするので、
何年も前から、よく行きます。
街並み、いいですよね。
こんな場所に住みたいなぁ~って思います。
はなママさんのお姉さんが羨ましいです。
コロナが落ち着いたので、久しぶりに行って来ました。
かき氷、ふんわりしていて、キーンとした冷たさがなくて、
本当、美味しいです。
もうすぐイチゴの季節なので、冬の間に行きたいなぁって
思っています。
2021-12-03 21:48 春桜 URL 編集