顔のせ♪ 草ポイ♪
昨日、動物病院に行き、体重を測ってもらった、さくら。
もとの体重には満たないけど、少し増えていました。
さくらの年齢もあり、この冬に体重が減ったので、少し心配だったのですが、
ごはんもしっかり食べ、サプリも飲んで、たくさん歩いて、今のところ、いい感じです。
さくらの今の流行ごと。
さくらのスペースを囲っている段ボールの上に顔を乗せて楽しんでいます。

そして、さくらがお昼寝していると、段ボールから顔を出してチェック。
何のチェックだろうか?

ここ最近、お散歩途中に草を食べる姿をよく見るので、はるに草を買ってあげました。
これって美味しいのかな?
この草って、犬猫の草という名前で売られているけど、本当は名前があるんだろうなぁ~。
草を刻んで、ごはんにふりかけにしてもいいのかな。

お散歩で、自然のサラダバー。
意外と草を食べているようで、引っ張ってポイしてるような。
草ポイ! はるちゃん、草で遊んでるだけ?
そしてそして、以前に奈良のならまちで買った植物メギのことを、
ひとつ前のブログに書きました。
すると、友達のちょこまろさんからLINEが届きました。
「私の植物のメギ、今、こんなになってる~ (;゚Д゚)」 と。
うひゃ~。 ちょこまろさぁ~ん。 メギがぁ~。 茶色にぃ~。 な、な、なってるぅ~。
さすが、ちょこまろさん。 やっぱり、ちょこまろさん。 そうだよね、ちょこまろさん。
またまた、ちょこまろさん。 みごとだよ、ちょこまろさん。
そのちょこまろさんに、類は類を呼ぶと言われている、私です(笑)
メギ、救出できるかな。
とりあえず知識のない私とちょこまろさん。
部屋の中で育てていたということで、とりあえず太陽の下へ出した方がいいかもと。
緑の葉っぱがあるので、大丈夫と思ってはいるんだけど。
なんせ知識がなくて。
あ~、大丈夫かな・・・・。

もとの体重には満たないけど、少し増えていました。
さくらの年齢もあり、この冬に体重が減ったので、少し心配だったのですが、
ごはんもしっかり食べ、サプリも飲んで、たくさん歩いて、今のところ、いい感じです。
さくらの今の流行ごと。
さくらのスペースを囲っている段ボールの上に顔を乗せて楽しんでいます。

そして、さくらがお昼寝していると、段ボールから顔を出してチェック。
何のチェックだろうか?

ここ最近、お散歩途中に草を食べる姿をよく見るので、はるに草を買ってあげました。
これって美味しいのかな?
この草って、犬猫の草という名前で売られているけど、本当は名前があるんだろうなぁ~。
草を刻んで、ごはんにふりかけにしてもいいのかな。

お散歩で、自然のサラダバー。
意外と草を食べているようで、引っ張ってポイしてるような。
草ポイ! はるちゃん、草で遊んでるだけ?
そしてそして、以前に奈良のならまちで買った植物メギのことを、
ひとつ前のブログに書きました。
すると、友達のちょこまろさんからLINEが届きました。
「私の植物のメギ、今、こんなになってる~ (;゚Д゚)」 と。
うひゃ~。 ちょこまろさぁ~ん。 メギがぁ~。 茶色にぃ~。 な、な、なってるぅ~。
さすが、ちょこまろさん。 やっぱり、ちょこまろさん。 そうだよね、ちょこまろさん。
またまた、ちょこまろさん。 みごとだよ、ちょこまろさん。
そのちょこまろさんに、類は類を呼ぶと言われている、私です(笑)
メギ、救出できるかな。
とりあえず知識のない私とちょこまろさん。
部屋の中で育てていたということで、とりあえず太陽の下へ出した方がいいかもと。
緑の葉っぱがあるので、大丈夫と思ってはいるんだけど。
なんせ知識がなくて。
あ~、大丈夫かな・・・・。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
うちは3鉢育てていて順番に育つようにしています。
食べてるときもあるし、ちぎってポイの時もあります(笑)
でも外の草よりは衛生的だから、今は家の草しか食べなくなりました。
メギ、頑張って修復してください!(^.^)
2021-05-11 19:23 *はなママ* URL 編集
はなママさんへ
はじめて知りました。
順番に育つように。ナイスアイデアですね。はなママさん♪
確かに外の草は、場合によれば農薬とか散布されている場合も
ありますものね。
いい情報ありがとうございます。
メギという名前の植物の存在、実は、
はじめて知ったのです。買う時も、ネギなら知っているのになぁ~って、
思いながら。
修復、できるかな・・。
2021-05-11 20:34 春桜 URL 編集