桜の木の下で さくらと話そ♪
今年も、桜はやってきました。
1年かけて、この季節を忘れずに咲いてくれる桜。

この1年は特に世の中は、コロナでいろいろあって、心は沈んでいくばかりで、
少し、ほんのりと静かに、久しぶりに心が弾む想いです。

さくらとこうやって今年も、桜の下を一緒に、お散歩できることは、
私にとって大切な時間であり、とっても嬉しいことです。

朝のお散歩、葉っぱに朝露がついていて、さくらの顔が濡れていました。
こうやって自然に触れることは、さくらにとって、いいことなんだろうなぁって思います。

桜どころではなく、
この日も、さくらは、たくさん歩いていました。

まだこの場所の桜は、咲きはじめです。とっても綺麗でした。

桜とさくら♪

桜とさくら(*´▽`*)

桜とさくら♪と、私が桜に夢中になっている間に、
さくらは、どんどん桜の木から遠ざかっていました(笑)

この場所は、時間帯にもよるかもだけど、ほぼ貸し切りな感じです。
で、たくさん歩いて、暖かく、寝ている?

本気で、寝ている?

なんだか微笑ましくて。
こんな広い場所で、気持ちがいいだろうなぁ。

この後、さくらを揺さぶると、寝ていたことがなかったことのように、
また、歩きだしました。
ほんと、微笑ましくて。
1年かけて、この季節を忘れずに咲いてくれる桜。

この1年は特に世の中は、コロナでいろいろあって、心は沈んでいくばかりで、
少し、ほんのりと静かに、久しぶりに心が弾む想いです。

さくらとこうやって今年も、桜の下を一緒に、お散歩できることは、
私にとって大切な時間であり、とっても嬉しいことです。

朝のお散歩、葉っぱに朝露がついていて、さくらの顔が濡れていました。
こうやって自然に触れることは、さくらにとって、いいことなんだろうなぁって思います。

桜どころではなく、
この日も、さくらは、たくさん歩いていました。

まだこの場所の桜は、咲きはじめです。とっても綺麗でした。

桜とさくら♪

桜とさくら(*´▽`*)

桜とさくら♪と、私が桜に夢中になっている間に、
さくらは、どんどん桜の木から遠ざかっていました(笑)

この場所は、時間帯にもよるかもだけど、ほぼ貸し切りな感じです。
で、たくさん歩いて、暖かく、寝ている?

本気で、寝ている?

なんだか微笑ましくて。
こんな広い場所で、気持ちがいいだろうなぁ。

この後、さくらを揺さぶると、寝ていたことがなかったことのように、
また、歩きだしました。
ほんと、微笑ましくて。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
私もしばらくブログは放置で昨日更新しました
さくらちゃんに驚いてしまって・・・
でも15歳なのですね・・・
認知症は仕方ないですからね でも老犬ってとっても愛おしいでしょ💛
私も茶々の時大変だったけどとっても可愛かった(*^-^*)
いろんなところに頭を突っ込んだり 痙攣が起きるといつまでもクルクル回り始めたり
いつでも回れるように八角形のフェンスを置きそこにお風呂マット側面に貼って下には書道用の保護シートを敷きオシッコシートも敷き詰め・・・なんて事をしていたのが懐かしい(*^-^*) ハルちゃんはまだまだ元気で若々しいですね(^^♪
また私も少しずつ更新していけたらと思っています
2021-03-29 21:01 茶々ママ URL 編集
さくらちゃんと桜、イイ感じです。
草の上が気持ち用意のでしょうね。
本気で寝ちゃってる感じで、ほっこりします。
さくら吹雪の時期にもお昼寝してほしいかな(笑)
2021-03-29 21:20 yushipapa URL 編集
茶々ママさんへ
老犬って愛おしい。
歩く速度もゆっくりで、認知症でさくらは反応が薄いけど、
それでも、さくらはさくらで♪
可愛いと通りこして、茶々ママさんが言うように、愛おしいです。
はるは、変わらず、はるの道を歩いています(笑)
また私も、遊びに行かさせてもらいます。
よろしくお願いします。
2021-03-30 19:47 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
桜の種類によっては、もう葉桜になっているものもあります。
さくらと散歩していると、時間が止まっているかのような
感じがします。本当、ほっこりします。
まだ私は、さくらから与えてもらっているものが、たくさんあるんだなぁ~って。
ありがたい存在です。
2021-03-30 19:54 春桜 URL 編集
来年も一緒に桜見物できるようにね!
老犬って子供の頃に返ったような可愛さがありますよね(^.^)
2021-03-30 21:10 *はなママ* URL 編集
はなママさんへ
さくらは、本当に、よく歩いてくれます。
匂いや肉球からの刺激は、脳にいいっていいますものね。
少しでも過ごしやすくなってくれるといいなって思います。
そうですよね。老犬って子供の頃に戻ったように思うことが
たくさんあります。
なつかしい感じ♪
2021-04-01 14:34 春桜 URL 編集