はるです あのね
はるです。
ここ最近の春桜さん、なんだかとっても変なんです。
朝の5時頃に起きて、朝の6時半頃に家を出て、帰ってくるのは夕方近く。
ワンピースが好きなのに、黒いパンツを穿いて出かけて行きます。
お洗濯は気持ちがいいから好きだぁ~って言っていたのに、毎日しなくなって、
ハンバーグやオムライスを手作りしていたのに、夕食がお弁当の日が多くなっている。
ベッドで、何かをしている途中で寝てしまって、夜中に目が覚めてお風呂に入り、
録画でとりためているドラマを夜中の2時頃に観ていることもある。
そして春桜さんは、ここ最近、何度も 『 ごめんね 』 と言ってきます。
だから、わたしは、心の中でいっつも、それならと、
『 お芋味のおやつか、チーズ味のおやつを今度、買って来てね!』 と、唱えます。
だけど春桜さんは、まだ一度もお土産を買ってきてくれません。 haru*

こんにちは、春桜です。
お久しぶりにパソコンを開け、ブログを書いています。
ゆるりとした私の日常が、今は一転しています。
3年間続けていた朝の仕事を2月頃に辞め、9月中頃から新しい仕事に就く為に、
現在、研修中です。
私の中では、はじめて経験する職業で覚えることも多く、のほほ~んとしている私は、
ついていくのがやっとな毎日。
今は大変だけど、きっと何ヵ月後かに今の自分を、あ~こんな事がわからなかったんだって
笑い飛ばして、頑張ったねぇ~と抱きしめてあげるんだ。
その為に、今は前を向いて頑張ろう♪ なんとかなるさぁ~。
大変な反面、はじめての経験が新鮮だったり、へぇ~って感動だったり。
そしてそして、素敵な人との出会いが。 本当、私は人に恵まれているんだなぁ~って感じます。
つい最近、出会った方たちなのに、とっても居心地がいい。 なんだろうか、この感じ。
アタタカイお風呂にでも入っているようで、私はとっても気持ちがいい。 なんだろうか、この感じ。
あひゃっ~、さくらとはる、同じ寝姿だっ!

しばらくバタバタの日々が続きます。
時間をみつけてブログは書きたいと思っています。
ブログに遊びに来てくださる、みなさん。
暑い日が続いています。 一緒に乗り切りましょうね。

ここ最近の春桜さん、なんだかとっても変なんです。
朝の5時頃に起きて、朝の6時半頃に家を出て、帰ってくるのは夕方近く。
ワンピースが好きなのに、黒いパンツを穿いて出かけて行きます。
お洗濯は気持ちがいいから好きだぁ~って言っていたのに、毎日しなくなって、
ハンバーグやオムライスを手作りしていたのに、夕食がお弁当の日が多くなっている。
ベッドで、何かをしている途中で寝てしまって、夜中に目が覚めてお風呂に入り、
録画でとりためているドラマを夜中の2時頃に観ていることもある。
そして春桜さんは、ここ最近、何度も 『 ごめんね 』 と言ってきます。
だから、わたしは、心の中でいっつも、それならと、
『 お芋味のおやつか、チーズ味のおやつを今度、買って来てね!』 と、唱えます。
だけど春桜さんは、まだ一度もお土産を買ってきてくれません。 haru*

こんにちは、春桜です。
お久しぶりにパソコンを開け、ブログを書いています。
ゆるりとした私の日常が、今は一転しています。
3年間続けていた朝の仕事を2月頃に辞め、9月中頃から新しい仕事に就く為に、
現在、研修中です。
私の中では、はじめて経験する職業で覚えることも多く、のほほ~んとしている私は、
ついていくのがやっとな毎日。
今は大変だけど、きっと何ヵ月後かに今の自分を、あ~こんな事がわからなかったんだって
笑い飛ばして、頑張ったねぇ~と抱きしめてあげるんだ。
その為に、今は前を向いて頑張ろう♪ なんとかなるさぁ~。
大変な反面、はじめての経験が新鮮だったり、へぇ~って感動だったり。
そしてそして、素敵な人との出会いが。 本当、私は人に恵まれているんだなぁ~って感じます。
つい最近、出会った方たちなのに、とっても居心地がいい。 なんだろうか、この感じ。
アタタカイお風呂にでも入っているようで、私はとっても気持ちがいい。 なんだろうか、この感じ。
あひゃっ~、さくらとはる、同じ寝姿だっ!

しばらくバタバタの日々が続きます。
時間をみつけてブログは書きたいと思っています。
ブログに遊びに来てくださる、みなさん。
暑い日が続いています。 一緒に乗り切りましょうね。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
でも人間関係がいいのが一番ですよ(^.^)
仕事の内容はそのうち覚えるでしょうからね(^.^)
がんばってください!
2019-08-24 22:36 *はなママ* URL 編集
今が、頑張りどき。
はるちゃん、さくらちゃんも応援してくれてますよ。
でも、体だけは壊さないようにね。
2019-08-24 22:59 chii URL 編集
皆さんのおっしゃる通りお仕事はどうかなります
とにかく人間関係がいいのが一番
きっと春桜さんのお人柄なのではないでしょうか
頑張ってくださいね
2019-08-24 23:27 茶々ママ URL 編集
でも色々新しい経験がプラスになって行くのが実感できるでしょう。
はっきり言って、仕事って、現場に居る人で楽しいか辛いかが決まると思います。
現場の雰囲気が良くて、人も素敵なら、たとえ大変なお仕事でも楽しめると思いますから、頑張ってくださいね。
春桜さんの人柄なら、きっと素敵な人達がサポートしてくれますよ。
はるちゃんは、ちょっと…いやかなり不満だとは思いますけどね(笑)
2019-08-24 23:47 yushipapa URL 編集
*はなママ*さんへ
パートで働くのですけど、とっても軽く考えていたのです。
それが、それが・・・・。
少し前まではなママさんは働かれていて、それも出張とかもあって、
家のことも、ブログも書かれていて、あらためてスゴイなぁ~って
思います。
今は、バスタオルが足らなくなったり、夕食がお弁当が多くなったり、
さくらやはるにも、しわ寄せがきています。
今は研修で1日だけど、お仕事は半日だけなので、
時間の配分、使いかた考えなくっちゃと思います。
2019-08-25 00:48 春桜 URL 編集
chiiさんへ
新しいことを始めるときは、本当、エネルギーがいりますね。
ずっと子育てを中心に生活していたので、久しぶりに大きな社会と
結ばれたような感じです。
とっても大変なんだけど、なんだかどこかでわくわくしている自分も
います。
『自分のものになった時はやり甲斐を感じる』というchiiさんの言葉。
そこに到達するために、一歩ずつ頑張ります。
本当、アタタカイ言葉、ありがとうです。
心が、じんわりします。
2019-08-25 00:57 春桜 URL 編集
茶々ママさんへ
9月からの仕事は、どちらかというとチームワークが大切な仕事です。
はじめましての方ばかりなのですが、出会ったのも、ついこの間なのですが、
自分が自分でいることができ、居心地がいいんです。
若い時と違って、互いにいろんな経験を通して歳を重ねてきているので、
みんな大人なのだと思います。
茶々ママさんも、このブログで知り合えた皆さんもです、
本当、人に恵まれているなぁってとても感じます。
2019-08-25 01:10 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
そうですよね。いくら仕事が楽しくても、人間関係が辛かったら続かないです。
仕事は、わからない事、なかなか出来ないことは、頼ることも大事で、
いつか、春桜さんがいてくれるだけで安心するよと言ってもらえる存在に
なれたらいいなぁ~って思います。
はるは、かなりかなり不満です(笑)yushipapaさん、大当たりです!
というのは、私が研修とかで忙しくなってから、はるは廊下とかに
お漏らしをするようになりました。ストレスかな?
2019-08-25 01:21 春桜 URL 編集