何の遊びなの

ふと見ると、はるがゴミ箱を除き込んで、静止していました。

ゴミ箱の中には、お気に入りのぬいぐるみが。
はるには、ゴミ箱の中の物を出したらダメとは、注意はしているけど。

1_20190709214230771.png

ぬいぐるみ、自分で取れるよね。

2_2019070921423019a.png

待っていても、ぬいぐるみは自力で出てこないんだよ。

結局、最後には、私がゴミ箱から拾いました。
だけどね、私が拾うとね、
はるは、ゴミ箱におもちゃを入れて待っていると、
最後には、私に拾ってもらえるんだっ!って思ってしまう。

5_2019070921422855e.png

そして、同じ日の夜。
今度は、ボールをゴミ箱に入れて待っている。
あっ~。 これは、いったい、何の遊びだろうか・・・・。

4_20190709214228e89.png

そして次の日の朝、私がベランダで洗濯物を干し、お部屋に戻ると、
洗濯カゴにボールが入っている。
そして、また、待っている。

これは、もう、ワザとだなぁ~。

はるなりに、私の気をひくために考えた遊びなのかな・・・・。

6_20190709214227ae2.png



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

はるちゃんのかまってちゃん攻撃ですね。
春桜さんにかまって欲しくてしょうがないのでしょうね。
可愛いというか、ずる賢いというか…
春桜さん、完全にはるちゃんの肉球の上ですね(笑)

yushipapaさんへ

はるの肉球の上(笑)
それだけは・・・・。 想像しただけで、それだけは・・(笑)
そう、ずる賢いんです。
こんなアイデアは、すぐれています。

はるちゃんにとっては楽しい遊びなんでしょうね(^.^)
はなはおもちゃを持ってきて、取り合いをするのが好きなんだけど、1分ともたないうちに飽きます(^_^;)
持ってくるのが楽しいみたいです。
はるちゃんもママさんに構ってもらうのが嬉しいのですよ(^.^)

*はなママ*さんへ

はるも、おもちゃの取り合い、引っ張り合い、ダイスキです。
はなちゃんは1分。『えっ?もう、いいの?』って言いたくなっちゃい
ますね。はなちゃんにとっては、満足なのでしょうね。
はるは、とにかく長いです。『もう、これで最後ね』と言っても、
おもちゃを私の体に押し当てにきたり、私の足元にポソッって
置きにきます。 なかなか満足度に達しないです。
みんなそれぞれで、楽しいですね♪