さくら、怒ってます

さくらです。
ベッドの上から、ベッドの下のはるに、
『 この場所は、私のものっ! ベッドの上に登ってくるなっ! 』 と、
はるに怒っている、さくら。
こうやって頑張っているさくらだけど、はるは怒られている意味がわからずに、
横の隙間から、スイッっとベッドの上に。 残念、さくら。

a1_20190607215342dd8.png

先日、息子と京都へと行って来ました。 京都の夏は暑いということで、夏になる前に。
新緑の季節です。
よかったら京都の風景を、一緒に楽しんで下さいね。

祇園白川をお散歩しました。

a2_20190607215341615.png

町並みが、とても素敵でした。

a3_20190607215341d3f.png

知恩院近くです。
1ヶ月ほど前に、写真の右下のベンチのある場所や一本橋付近で、
星野源さんと小栗旬さんが、映画の撮影をされていたそうです。

a4_20190607215340373.png

一本橋です。 

a5_20190607215340be0.png

その後、風神 雷神で知っている方も多い、建仁寺へ行きました。

a6_20190607215339c81.png

整えられたお庭が、とても綺麗でした。
しばらく板の間に座り、ぼっ~としていました。
心が洗われるようです。

a7_2019060721545026d.png

心が静まるような感じの場所。
また機会があれば訪れたいと思います。

a8_201906072154502a7.png

この後、抹茶で有名な辻利へ行き、パフェを食べました。
あっさりした甘さで、とっても美味しかったです。

a9_20190607215449160.png

ブログに写真はありませんが、他にも八坂神社へ行き、鴨川を眺め、
錦市場や、息子のお気に入りのカフェへ行きました。

そして、このかわいい緑たちは、京都から連れて帰って来ました。
はるに、かじられないように大切に育てようと思います。

a10_201906072154498b2.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃん、陣地守りたかったのに…って感じかな。
京都、この季節良いですよね。
いつも思いますが、春桜さんと息子さん、仲良いですよね~
理想の親子に感じます。
春桜さんの育て方が良かったんでしょうね。
京都から、鉢植えをお持ち帰り、凄いです。
遠出したときに鉢植え、なかなか買えませんよ"(-""-)"

yushipapaさんへ

さくらは、普段、はるに色々とされている、お返しのように、
ベッドは使わせないと頑張っていました(笑)
息子と私、興味があるものが似ているように思います。
甘いもの好きで、散歩が好きだったり、食べることがすきとか・・・。
私の場合、子育てをしましたっ!って感じよりも、どんな時も、
親感情でなく、一緒に考え、見守り、支え、気持ちを言葉で伝えてきました。
親としては、命の危険を感じたときは全力で守ることと、
相手に迷惑をかけた時に、全力で謝ることだったような・・・。
あとは楽しみながら。 
今は親子というよりも、一緒にいろんな事を乗り越えた仲間みたいな関係かも。
京都から持って帰ってきた植物、鉢植えというよりは小さなサイズです。
あまりにも緑が綺麗で可愛かったもんで、連れて帰ってきました♪

はるちゃん相変わらずマイペース(笑)さくらちゃんも怒りがいがないですね(^_^;)
息子さん、お母さんと一緒にお出かけしてくれるなんて優しいし仲がいいですね(^.^)
京都の夏は暑いですからね。
この時期は良かったでしょ!
美味しいお店も多いし、景色はいいし、なんとなくのんびりできるしいいですよね(^.^)

*はなママ*さんへ

はるは、とことんマイペースです(笑)
そろそろ、さくらが怒っていることを理解できたら、いいんですけどね。
京都の夏は、暑いって言いますものね。
京都は、観光地や、お店の数が多いですね。見ていて、あきがこないです。
新緑の京都、緑が綺麗でした♪