三柴風景

昨日から、寒くなりました。
今年はじめて、『冬』 を感じています。

日曜日です。
お天気はいいので、お掃除がんばろうと思います。
今日も息子は、彼女と朝早くから、ももクロデートに行きました。
ももクロのライブが、朝の11半からあるのです。
もちろん夜まで帰ってきません。 寒いのにって思ってしまうのですが、
若い頃って、寒さ知らずだったような気がします。
楽しいは、寒さに強いのだろうか・・・・。 いや、ただの若さでしょうね。
そういえば若い頃、とっても寒くても短いスカートとかを着ていたように思います。
あの頃は、寒さよりもファッションの方が大事でした。

このごろの私、『張り子』 に興味をもっています。
その土地々のいわれがある張り子や、かわいい手作りの張り子が、
お店に並んでいると気になってしまいます。
手作りで自分でも作ってみたいとも思います。

これは張り子ではないのですが、京都で出会った置物です。
ひとつひとつ布で手作りされていると言われていました。

1_20181209101325056.png

さくらの体の上に置いてみると、反応したのは、はるでした。

2_20181209101325fe7.png

布で出来た置物の顔を、はるが鼻で押したものだから、

3_2018120910132449a.png

置物が自力で立ち上がり、
はるはとっても、びっくりしていました。

これ以上、この場所に置いておくと、
はるが口にくわえてダッシュして逃走しそうなので、
三柴風景は、ここまでです。

4_20181209101324ebc.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

なんて可愛い
おきあがりこぼしなんでしょ〜〜😍
私も買っちゃうなぁ(笑)
そだね〜〜おきあがりこぼしが大怪我しないうちに回収しないとね😉

素敵な置物ですね。
起き上がりこぼしですかね。
はるちゃん、びっくりしただろうなぁ~
これって、危ないのでは?って思ったら、早々と回収されたんですね(笑)
こういうアイテム、ついつい買っちゃうんですよね。

可愛い置物ですね(^^♪
張り子風おきあがりこぶしですね(^^♪
はるちゃんそりゃビックリしますよね(^o^)
でもはるちゃんのおもちゃにはちょっと高価かも(^o^)

可愛い張り子ですね!3柴は見ていて可愛いけど、さくらちゃんの餌食になりそうおだから、早々に移動しないとね(笑)
いいものを見つけてこられましたね(^.^)

春桜さん~お久しぶりです。
中々、ゆっくりPCに向かう事が出来ずでした(汗)
はるちゃん、さくらちゃん、変わらず元気で可愛いね
北海道も今年は初雪も根雪になるのも遅く・・・
どうしちゃったんだろう~と思っていたけど、ようやく雪国らしくなって来ました。
張り子、かわいいですね。素敵ですね~
特に柴犬さんを見つけたら買っちゃうね。

そうそう!若い頃は寒さなんて感じない・・・でしたよね(笑)

なおちゃんへ

この布の置物、ひとつひとつが手作りされていて、
こういうものを見ると、つい買っちゃいます。
家で袋から出した瞬間から、はるは自分のおもちゃだと
勘違いしています。
はるが届かぬ場所に飾っているのですが、気をつけなきゃっ!

yushipapaさんへ

こういうアイテム、つい買っちゃいますよね。
yushipapaさんも、柴犬のガチャポンを時々していますものね。
私もです。
今年、暑い夏頃に、いつも買物へ行くスーパーに柴犬のガチャポンが。
暑い中、買物に来てがんばっている自分のご褒美に、行くたびに一度
ガチャガチャしていました(笑)人気があってスグになくなっていたけど・・。

茶々ママさんへ

そうなんです、はるのおもちゃにしては少し高価です。
なので高い位置に飾っています。
最初、家で袋から出したときは、自分のおもちゃと勘違いして
高い位置に置くと、『私に頂戴!』と何度か鳴かれました。
はるに渡すと、数時間で、もしかして数分で、
ボロボロになること間違いなしです。気をつけなきゃっ!

*はなママ*さんへ

この布の置物は、嵐山で見つけました。
どこへ行っても、犬や猫ちゃんの物と出会うと、
つい手にとってしまいます。
物はあまり増やさないと思っていても、買っちゃってます(笑)
3柴。一瞬の3柴でした。

ともぞ~さんへ

北海道は、もう真っ白な世界になっているんですね。
暖かい日が続いていたのに、突然、寒くなって、
突然に冬になった感じですね。
もう少し秋の余韻がほしかったな・・・・。
もうすぐクリスマス、お正月。
冬は、冬で楽しみましょうね。