どこでも寝るって楽しいの?
はるちゃん、いつもながら部屋の真ん中で落ちています。

決まった場所はないんです。
とにかく、あっちこっちで、こんなふうに転がり落ちています。

そして私のベッドの上がお気に入りのさくらは、こうなっています。

上から見ると、もう落ちそうです。
ときどき気がついた時は、さくらの体を落ちない位置に動かします。

そしてこれは、はるちゃん。 ベッドの下に頭を入れて寝ています。
たぶん、おもちゃで遊んでいて寝てしまったみたいです。

そして洗濯物の整理かごの中に入って寝ているのは、さくらです。
居心地いい場所を探して、どこでも寝る2柴。
そして私は、『またこんな場所でぇ~』 と、ビックリさせられる。
それもそれで楽しいような・・・。

ここ最近、ブログで出会った、柴犬のさくらちゃん。
まだ1歳1ヶ月です。
とっても頑張っています。
愛情たっぷりなご家族と、体も心も抱きしめてもらっているさくらちゃんに、
私はとっても心を動かされました。
さかのぼって読ませていただいたブログの内容に涙がこみげて
涙が止まりませんでした。
心が痛くなりました。
心の整理がしばらくつきませんでした。
そして、ある方向へと怒りがこみあげてきました。
もしお時間があれば、さくらちゃんのブログのぞいてみて下さい。
さくらちゃんが産まれて生きている意味、心の深い部分で感じます。
そしてこの子の現実はとっても辛いものだけど、
家族でいる時間は、とっても幸せな時間なんだと伝わってきます。
でこぼこのブログ~難病と闘う柴犬さくら

決まった場所はないんです。
とにかく、あっちこっちで、こんなふうに転がり落ちています。

そして私のベッドの上がお気に入りのさくらは、こうなっています。

上から見ると、もう落ちそうです。
ときどき気がついた時は、さくらの体を落ちない位置に動かします。

そしてこれは、はるちゃん。 ベッドの下に頭を入れて寝ています。
たぶん、おもちゃで遊んでいて寝てしまったみたいです。

そして洗濯物の整理かごの中に入って寝ているのは、さくらです。
居心地いい場所を探して、どこでも寝る2柴。
そして私は、『またこんな場所でぇ~』 と、ビックリさせられる。
それもそれで楽しいような・・・。

ここ最近、ブログで出会った、柴犬のさくらちゃん。
まだ1歳1ヶ月です。
とっても頑張っています。
愛情たっぷりなご家族と、体も心も抱きしめてもらっているさくらちゃんに、
私はとっても心を動かされました。
さかのぼって読ませていただいたブログの内容に涙がこみげて
涙が止まりませんでした。
心が痛くなりました。
心の整理がしばらくつきませんでした。
そして、ある方向へと怒りがこみあげてきました。
もしお時間があれば、さくらちゃんのブログのぞいてみて下さい。
さくらちゃんが産まれて生きている意味、心の深い部分で感じます。
そしてこの子の現実はとっても辛いものだけど、
家族でいる時間は、とっても幸せな時間なんだと伝わってきます。


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
お笑い担当は?
さくらちゃんも、なかなかですね。(´∀`*)
ベッドから落ちたことないんですか?
きゅうはベッドの真ん中に寝るので、
行儀が良くて良いように思いますが・・・
昨夜も、私は端っこで・・・
掛布団の上に寝られて引っ張られ、肩先が寒いので、
きゅうの上から毛布を掛けて、
肩先には薄いハーフ毛布を掛け足して・・・
セミダブルベッドなのに、日々苦労して寝ています。
2018-11-18 18:34 タンタン URL 編集
自由だー(笑)
どんだけ家の中が安心していられる場所なのかがよくわかります
春桜さん家族の愛に包まれて幸せなお二人ですね(#^.^#)
さくらちゃんのブログ少しだけ見せてもらいました
さくらちゃんやはるちゃんのように幸せ最上級なワンコばかりではなく
病気で辛い思いをしているこんな可愛い子がいるのかと…
でも、さくらちゃんの今が決して不幸だけではない事
春桜さんが怒りを覚える事
わかりますよ〜応援したいですね(#^.^#)
2018-11-18 20:51 なおちゃん URL 編集
はるちゃんのどこでもっての、うちのさくらも同じです。
しかも、何故か動線上の邪魔な場所ばかり…
わざとだと思います。
さくらちゃんのブログ、少しだけ読ませて頂きました。
膀胱結石だけで、嘆いている場合じゃないなって感じました。
元気にお散歩できて、元気にごはんを食べるさくらにほっつ。
さくらちゃん、ご家族の愛情を受けてる分、
苦しさも紛らわされていると信じたいなって思います。
2018-11-18 21:32 yushipapa URL 編集
タンタンさんへ
私もですが、自分のベッドなのに、なぜだか肩身が狭いですよね。
ベッドから落ちたこと。
ついこの間、ベッドの端でさくらが体をかきかきとしだしたんです。
体をかきながら、そのまま後ろに落ちていきました。
漫画のようで、思わず笑ってしまいました。
2018-11-19 19:07 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
好き勝ってに暮らしています(笑)
ブログのさくらちゃん、死の期限があって、
なんとも誰も救ってあげることもできなくて・・・。
少しでも、さくらちゃんが産まれ頑張っている姿、
多くの方に知ってほしいなって思いました。
2018-11-19 19:14 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
うちもです。邪魔な場所でばかり転がっています。
わざとですよね(笑)
さくらちゃんのブログ。
ご家族が愛情たっぷりでよかったですよね。
2018-11-19 20:02 春桜 URL 編集
好きな時に好きなところで寝んね(*^^*)
さくらちゃんのブログ訪問しました
そしてこの難病についてちょっとネットで検索
まだまだ若いのに命の期限をきられるなんて あまりにも悲しいですね
でも素敵なご家族で献身的な介護を受けられて良かった
交配を気をつければ防げた病気とも書かれていましたが・・・
本来ならまだまだ元気いっぱいに走り回っていられるのにね・・・(T_T)
2018-11-20 17:10 茶々ママ URL 編集
茶々ママさんへ
心が痛くなります。
1歳1ヶ月、本当、元気に走りまわっていられるのにね。
どんなに頑張っても何にもできないことも、
やるせないですね。
さくらちゃん、さくらちゃんのことを優しく抱きしめてもらえる
家族に出会えて本当によかったと思います。
もうあとわずかな命、最後まで応援したいなって思っています。
2018-11-20 22:56 春桜 URL 編集