ノックダウンです

日曜日、
いつもよりも少し長い時間、お散歩で歩いた、はる。

1_201807082130450e6.png

この時期のお散歩は、湿気が多く、とっても暑い。

2_201807082130447ac.png

きっと、どっぷりと自然の中だと、ひんやりとして気持ちがいいのだろうけど、
中途半端な自然の地だと暑くて。

それでも自然を感じたくて行ったものの・・・・・。
3_20180708213043c3d.png

家に着いてからが大変でした。

4_2018070821304309b.png

はぁ~はぁ~と体の熱を整えるのはいいけど、
はぁ~はぁ~の息が勢いよすぎて、
お水の器を前に、お水が飲めない。

5_20180708213042d56.png

はるちゃん、ノックダウンです。

6_20180708213042701.png

そして寝ちゃいました。

そして日曜日から月曜日の夜中。
夜中はいつも、1、2度、私のことを起こしにくるのですが、
ぐっすりと朝まで寝てくれました。 
久しぶりに寝不足解消です、私。

7_20180708213332baf.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

う~ん 暑いかも(^^)
せっかくのお天気だしね やっぱり自然がいいですよね
でも日陰がほしいかな(*^^*)
でもこれで夜はしっかり寝てくれるならいいですよね(・∀・)
ひめも昨夜意味なくリビングで震えててどうやっても玄関マットの上で寝ろうするからこっちも眠れなくて・・・何故かまったくわからなかったけど もしや野生の感で地震でも起きる???って思って身の回りのものとラジオを枕元に・・・ひめはケージで寝せて私の顔が見えるように・・・
なんと地震があったんです でも規模は小さかったんだけど もしかして予知してた???なんて・・・

はるちゃん、大満足のお散歩だったんだね
いい顔してる🤗
春桜さん、寝不足解消でよかった😊

はるちゃん、電池切れですね。
このあたりは子供といっしょかな。
はるちゃんの電池を使い切るまでお散歩付き合っても、
春桜さんの電池が残ってるのって、すごいなって思います。
水が飲めないくらいはぁはぁってするんですね。
初めてしりました。

雨が上がったと思ったら日差しが強くてとっても暑くなりましたね
はるちゃん、はあはあでお水が飲めないほどだったなんて、よほど暑かったのね
夜中に起きずにぐっすり眠って、体力復活したのかな?
春桜さんにとっては休養になりましたね

暑かったですからね~
はるちゃんは楽しくて、後のことは考えずに歩いたのでしょうね。
疲れてグッスリでママさんは助かりましたね(^.^)

茶々ママさんへ

ひめちゃん、予知していたのかな?
地震の規模が小さくてよかったです。
地震は本当にこわいですよね。
突然にやってきて、家を揺らして・・・。

もうすっかり夏ですね。
夏のお散歩は、私たちも、犬にとっても大変ですよね。
はる、あまりにも暑すぎて次の日もダウンしていました。
ある意味、体力なさすぎです・・・・。

なおちゃんへ

夜中に、はるに起こされる日が続いていたんです。
朝、起きて、朝まで起こされずに眠れたことに感動しました。
とっても、さわやかな朝でした。
だけど次の日からは、また夜中に起こしに・・・。
夜中に私を起こして、ベランダに出してと言いに来たり、
廊下の水が飲みたいと言いに来たり、おもちゃで遊んでと言いに来たり、
何かキッチンで物音がしたと言いに来たり、
なおちゃん、助けてぇ~。

yushipapaさんへ

はぁ~はぁ~って暑すぎたようで水が飲みたくても飲めなくて、
少し可愛そうなくらいでした。
目も涙目になっていました。
次の日もダウン気味で、夕方にお散歩へ連れて行ったのですが、
ほとんど歩かず、スグに家に帰りました。
体力がなさすぎなのか、暑すぎたのか・・・。

桜太かあさんへ

もうすっかり夏になりましたね。
ただ湿気が多くて過ごしにくいです。
はるが、夜中起きずにぐっすりと寝てくれると、
私も、ぐっすりと朝まで眠れました。
できれば私が、犬に合わすのでなく、
犬が、私に合わせて生活してほしいのですが・・・・。

*はなママ*さんへ

はるが疲れてグッスリ寝てくれると、本当に私は助かります。
朝まで、起こされずに眠れたのは久しぶりでした。
はるの為にいろいろとしているんです。
部屋が静かだと小さな物音が気になるらしいので、
テレビのタイマーを2時間つけて毎日寝ていたり、
はるが夜中に起きたときに部屋が真っ暗だと嫌らしく、
電気をひとつだけつけて寝ていたりと。
たいへん手のかかる犬です・・・。トホホ~。