ドーナツ食べたい

さくらさんを見ていると、ドーナツが食べたくなりました。
明日、買いにいこう!


DSCF2643_convert_20130729211724.jpg

今日の朝のことです。
まだ、夏休みが来ていない息子は、学校関係で、家を6時半頃出て行きました。
主人も続いて7時過ぎに会社へ行きました。
どの部屋もまだ、窓も開けず、私は少し部屋の片付け。
とその時、息子の部屋から何かがとんできて、カーテンにペタッっと。
え~、何?とゆっくり近づいてみると、セミがとまっていました。
少なくとも、うちの息子の部屋で一晩過ごしたみたいです。
どうやって入って、どこにいたのか・・。
七日間しかない命は外へと、とびたって行きました。
しっかり最後まで、生きるんだよ。


DSCF2819_convert_20130729211502.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

蝉が一晩中家の中に…
きっと雌だったんでしょうね。
もし雄だったら…絶対気がつきますもんね~
寝てる時に突然鳴きだしたら焦るだろうなf^_^;
丸まってるの見るとドーナツ連想って、赤柴の飼い主共通の思想ですよね(笑)
夏になって、ドーナツ連想するような寝方は全然なわが家のさくらですが…

子供の頃、捕まえた蝉が家の中で鳴き出して
その音量のすごさにすぐに逃がした事があります。
蝉が鳴き出した時のさくらさんの反応、見てみたい♪

Yushipapaさんへ

良かった。セミが雌で。
夜中に鳴かれてたら、どうなっていたか考えると恐ろしい。
近所迷惑にもなるしね。そうか、雌は鳴かないのか。
さくらちゃん、夏はドーナツにならないんですね。(笑)
さくらちゃんのブログでの寝方は、何を連想させるのかな・・?

tamanteさんへ

私の子供の頃は、蝉でも他の虫を捕まえると、
虫かごにいれている事が多かったけど、
うちの息子の時は、蝉を虫かごに10~20匹捕まえてきて、
それを、いっきに空へ飛ばすという遊び。
だから、家の周りの木に蝉がいっぱいになり、
鳴かれると大変。
tamanteさんも、子供の頃は蝉とりしていたんですね。

蝉もよく頑張って一晩中居たのですね。
無事に飛んで行ってくれてよかった!(*^_^*)
ドーナツ食べたくなってきた~!

*はなママ*さんへ

はなちゃんも、ドーナツ寝してるかな。
はなちゃんやさくらぐらいの、大きなドーナツ
一度でいいから食べてみたいなぁ~

蝉(笑)

トラ子さんへ

(笑)そうなんです。蝉。住んでいました。