でたっ!

でたっ!!

ふとベランダに目をやると、でたっ!

1_20180527002147852.png

油断していたっ。

確か、あれは2年前。 ベランダのプランターに植えた胡瓜の苗。 
葉っぱをかじられて育たなかった。
あれから2年。 あの方も学習し、成長しているだろうと信じ、油断していたっ!

2_201805270021478d9.png

そっと網戸を開けてみた。
何か考えながら、みつめている・・・・・。

3_20180527002146696.png

あたりまえのように植物に近づいている。

4_20180527002145c62.png

まさか、貴方は、柴犬のはるちゃんでは、ないよね。
似ているが、違うよね。

5_20180527002145698.png

あのぉ~、必死になっている、そこのお方。

6_201805270021446c0.png

2年ぶりに、今年も現れたのかぁ~

7_20180527002510ca1.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

はるちゃん、本気ですね。
トマトに襲い掛かる柴犬さんって珍しいかな。
赤くなってくると、それを狙ったりしてね。
でも、他にも葉っぱあるだろうに、何故に野菜?
もしかしてベジタリアン柴を目指してるのかな(笑)
違いの分かる柴犬はるちゃんですね。

いやだ〜〜はるちゃん
ママが泣いちゃうよ〜〜😅
もっと美味しいご馳走…あるでしょ😅😅

おっとぉ~(@_@)
はるちゃん・・・いやいやそんなはずはないぞ???
ってね(*'▽')
何か葉っぱにうま味でもあるのかなぁ~・・・不思議(*^_^*)

今年も害獣はるちゃんがやって来ましたね。
笑っちゃいけないけど、ごめんなさい、やっぱりクスッと笑ってしまいました。

うはは~はるちゃんっ、頑張っちゃったんだね
でも、可愛くて可笑しくて、春桜さん怒れないねっ(笑)
これからの季節はサラダバーに夢中にもなっちゃうね
我が家の楽も雪が無くなった途端、夢中になっちゃって(汗)

はるちゃん、2年前のことなんて覚えてないよね~(^.^)
そんな古い話ね(笑)
伸びてる葉っぱには好奇心が抑えられない!
少しだけならいいよね(^_^;)

yushipapaさんへ

今年は、大丈夫だろうと思っていました。
私が大切に育てていることを、察してくれるのでは・・・と、
思い込んでいました。
2年前とまったく同じな柴犬でした・・・(笑)
本当、ベジタリアン柴を目指しているのかなぁ~。
だけどね、葉っぱはカジカジするだけで食べないんです。
なので、ただの野菜荒らしです。

なおちゃんへ

本当、今年は上手に野菜が育ってくれているので、
喜んでいたら・・・・。
網戸につけてある自由に出入りできる扉。
こんな時は、閉鎖しておきたいぐらいです。

茶々ママさんへ

葉っぱにうま味?
もしかしてトマトの葉っぱは、もしかして美味しいのかな・・?
だけど誰も、サラダで食べた!と聞いたことがないですよね。
うま味ついてるかな? 茶々ママさん、うま味ついてるかな?
うま味ついてるかの第一発見者になるには勇気がいります(笑)

chiiさんへ

今年は、野菜が順調に育っています。
今のところ、虫も大丈夫で元気に育っているというのに、
虫よりも恐ろしい害獣がでましたよぉ~。
きっとまた出るんだろうな・・・・。
さくらは絶対にしないのにな・・・。

ともぞ~さんへ

サラダバーとして食べて体の調子を整えているのなら、
少しは納得できるのですが・・・・。
はるの場合は、葉っぱをカジカジするだけで食べずに
終わるのです。
今年はベランダ野菜生活を夢みているので、
はるに要注意です(笑)

*はなママ*さんへ

2年も経っているから、今年は大丈夫!と思っていました。
それが、まったく2年前と同じことを・・・。
いやいや、2年前よりも堂々と。
これっていったい、はなママさん、違う方向に成長したってことなの?
何に対しても好奇心のある犬。はるにとっていいとこであり、
私にとって大変なとこです(笑)