お日様温泉

朝、ベランダで洗濯物を干していると、暖かなお日様の陽射しを受け
温泉に入っているようなふたり。 
お日様温泉♪ なんとも気持ちよさげなこと。

1_2018051321442956b.png

と思っていると、突然、はるが座りこんで考え込みだした。

2_2018051321442956d.png

どこかからボールを持ってきた。

3_20180513214428eff.png

そして口でくわえたボールを投げてくる。 投げたボールは床の上を跳ねる。

はるは小さな頃から、口でくわえたボールやおもちゃやペットボトルの蓋を、
上手に投げるのが得意なのです。
ときどき勢いが良すぎてテーブルの上や、キッチンの手を洗う場所に落ちてくることがあります。

4_20180513220711cc6.png

そして、この日はさくらの足の上に。
さくらは今までに、何度もこんなことを経験しています。
突然、体の上におもちゃを乗せられたり、ボールをぶつけられたり。
そのたびに、はるに怒っていました。
今では、はるの方が、さくらちゃんの近くに落としてしまうと怒られるので、
落としてしまったものは取れなくなりました。

5_20180513221000964.png

欲しくても取れない、怒られる。
いつのまにか、はるが学習したことです。
これは私が教えたことでなく、さくらが教えたことなのです。
なので、さくらの近くに落ちた物は取れないけど、
私にボールをぶつけたりして私の近くに落ちた物は、平然と取っていきます。

はるは、考えるときは静止してじっと考えます。
うん、待つしかない っと。

7_20180513214635b1a.png

はるは、少し離れた位置で呆然と待っている。
こんなふうに待たれるのも嫌だろうなぁ~と思っていると、
突然、さくらは体勢を変え、

8_2018051321463588a.png

ボールの上に体を乗せ寝てしまった。
な、な、な、なんだっ!
こ、こ、こ、これでいいのだろうか?

12_201805132150039c5.png

その後も体勢を変えながらも、ずっとお日様温泉に入っている。
その隣で待ち続ける柴犬が一匹。

10_2018051321463309a.png

そろそろお日様の光が弱くなってきて、お日様温泉、今日は店じまいだよ。

11_20180513214633571.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃん、ナイス!
まるで、ボケ漫才見てるみたいですね。
はるちゃんも、随分待つ事を覚えたのですね。
それにしても、ボールを下に寝てるさくらちゃん、
もしかしたら、マッサージ代わりかな(笑)
はるちゃんがボールをゲットできるまで、
どれほどの時間がかかったのか…
そして、それをわくわく見ている春桜さんを想像したら、
微笑ましくなってきました(笑)

暖かな日差しの中で繰り広げられるさくらちゃんとはるちゃんの攻防(?)
なんともおかしくて微笑ましいですね
さくらちゃんが怖くてボ-ルが取れないはるちゃんとボ-ルを一向に気にしていないように下敷きにして寝ているさくらちゃん(身体痛くないの?)
はるちゃんが困っているのを承知でしているのだったら、さくらちゃんははるちゃんより一枚も二枚も上手なんだけど・・・笑

yushipapaさんへ

本当、さくらとはるを眺めていると、
人間と同じような会話が聴こえてきそうです。
はるは結局、ボールをゲットできなかったというか、
この後、待ち続けて、お昼ごはんになりました。
ボールよりも、ごはんが大事だったようで・・・。
ごはんを食べた後は、ボールのことをすっかりと
忘れていたみたいです。 結末はいつもこんな感じです(笑)

桜太かあさんへ

さくらとはる、ボールひとつでこんなに遊べるなんて(笑)
はるは、目の前にあっても、さくらの近くに落としたボールを
絶対に取れないのは、何度もさくらを怒らせてしまった経験が
物語っています。
さくらは、ボールの上に体勢を変えて寝たのは、
たぶん、わざとと私は思っています。
困ったはるを見て、楽しんでいるように思えてなりません。

さくらちゃんはこのボールを渡すと、また睡眠の邪魔をされると思って隠したのかな?さくらちゃんとはるちゃんの知恵比べみたいですね(笑)
そうやって2わんを見てるのは楽しいですね(^.^)

*はなママ*さんへ

さくらとはる、私が関わっていない場面でも、
ふたりでこうやって会話をしています。
不器用ながら、文句を言い合いながら、
睡眠の邪魔されたり、ボールを隠されたりして、
触れ合っています。
もう少しお互いがラクな別な関わり方があると思うのですが・・。
まぁ、見ている私は、いつも楽しませてもらっています♪