夢色のこんぺいとう
今日も来たっ! 私がキッチンでお料理をはじめると音もたてずに覗きにくる。
扉に隠れて見えないつもりかもしれないけど、くっきりはっきりと見ていている。

『はるちゃん、見えてるよっ!』 と私が声をかけると、
『まさかっ、そうだったのか』 という顔をされました。

私がキッチンでお料理している間、待ち続けて、
私が食べている隣の椅子についてきて、待ち続けて、
座りながら眠っている。
これは、何かほしいのか? 眠りたいのか? どっちなんだろうか・・・。

夢色のこんぺいとう。 ときどき食べたくなります。
夢といえば、21日(土) 22日(日)と、息子は夢のような時間を過ごしました。
滋賀県東近江市のグリーンスタジアムでの、ももクロのライブへと。
1日目は、仲良しの彼女と一緒でした。
2ケ月ほど前も彼女と一緒に、和歌山県でのももクロのライブへと行っていました。
青春しています。
舞台近くで、ライブを観ることができて感動していました。
この日、一緒に行った彼女は、舞台から降りて目の前まで歌いながら来てくれた、
ももクロの、イメージカラー赤色の百田夏菜子ちゃんが手を差し出してくれて握手をしました。
そして2日目は、息子はひとりでライブへと。
ももクロの中でも1番ダイスキな、イメージカラーピンク色の佐々木彩夏ちゃんが
息子から1m以内の身近な距離で、立って歌って、
こっちを向いて手を振ってくれていることに感動していました。
明日から、またがんばろうってチカラになるような、夢のような時間だったようです。

こんぺいとうのような少し胸がキュンとするような夢のような
きらきらした時間っていいですよね。
ダイスキな人に会える瞬間。
去年、星野源さんのライブを前から5列目でみることができた瞬間は夢のようでした。
そういえば、さくらが家にやってきてくれた次の日の朝、前日のことが夢だった気がして
目が覚めると、本当に我が家に小さな柴犬のさくらがいた瞬間も夢のようでした。
そして柴犬2匹と一緒に暮らすことを夢みて、はるが我が家にやってきた瞬間も。
こういう時間って必要だと思うんです。
どこか頑張っているから訪れる時間のような、だれかからのご褒美のような、
忘れた頃にやってくる夢のような時間、みなさんにも訪れますように。

扉に隠れて見えないつもりかもしれないけど、くっきりはっきりと見ていている。

『はるちゃん、見えてるよっ!』 と私が声をかけると、
『まさかっ、そうだったのか』 という顔をされました。

私がキッチンでお料理している間、待ち続けて、
私が食べている隣の椅子についてきて、待ち続けて、
座りながら眠っている。
これは、何かほしいのか? 眠りたいのか? どっちなんだろうか・・・。

夢色のこんぺいとう。 ときどき食べたくなります。
夢といえば、21日(土) 22日(日)と、息子は夢のような時間を過ごしました。
滋賀県東近江市のグリーンスタジアムでの、ももクロのライブへと。
1日目は、仲良しの彼女と一緒でした。
2ケ月ほど前も彼女と一緒に、和歌山県でのももクロのライブへと行っていました。
青春しています。
舞台近くで、ライブを観ることができて感動していました。
この日、一緒に行った彼女は、舞台から降りて目の前まで歌いながら来てくれた、
ももクロの、イメージカラー赤色の百田夏菜子ちゃんが手を差し出してくれて握手をしました。
そして2日目は、息子はひとりでライブへと。
ももクロの中でも1番ダイスキな、イメージカラーピンク色の佐々木彩夏ちゃんが
息子から1m以内の身近な距離で、立って歌って、
こっちを向いて手を振ってくれていることに感動していました。
明日から、またがんばろうってチカラになるような、夢のような時間だったようです。

こんぺいとうのような少し胸がキュンとするような夢のような
きらきらした時間っていいですよね。
ダイスキな人に会える瞬間。
去年、星野源さんのライブを前から5列目でみることができた瞬間は夢のようでした。
そういえば、さくらが家にやってきてくれた次の日の朝、前日のことが夢だった気がして
目が覚めると、本当に我が家に小さな柴犬のさくらがいた瞬間も夢のようでした。
そして柴犬2匹と一緒に暮らすことを夢みて、はるが我が家にやってきた瞬間も。
こういう時間って必要だと思うんです。
どこか頑張っているから訪れる時間のような、だれかからのご褒美のような、
忘れた頃にやってくる夢のような時間、みなさんにも訪れますように。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
青春ですね〜♪
ものすごい大勢のモノノフさんで、田舎町は賑わってましたよ。
あんなに大勢の人が道路を歩いていても、皆さんマナーも良くて、車も安心して運転出来ました。
金平糖キラキラしてすごくキレイですね。
2018-04-22 21:55 chii URL 編集
青春してますね。
大切な瞬間って人それぞれ。
でもその瞬間の為に、頑張ることができ、これからも頑張れる。
これって、大切ですね。
金平糖、綺麗ですね~
わくわくして、綺麗だから取っておいたら、そのうちべたべたになって
悲しい思いをしたことあります。
綺麗なうちにしっかり味わう、この瞬間も大切ですね(笑)
2018-04-23 21:52 yushipapa URL 編集
chiiさんへ
今日の夕方のニュースで、田舎が賑わったと放送されて
いました。
金平糖とか、ラムネとか、見た感じもきれいで、
お口に入れると楽しくて、幼き頃がなつかしくなるような
お菓子っていいですよね。
金平糖、さくらとはるにも一粒だけあげると、
犬にとっては未知のものだったようで、葛藤していました(笑)
2018-04-23 22:36 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
yushipapaさんは、大切に物を取っておくタイプですね。
私は小さな頃からスグに食べてしまったり、物もすぐに使ってしまうタイプです。
よくばりなのかな・・・。
今もそれは変わっていないような気がします。
2018-04-23 22:48 春桜 URL 編集