はるちゃんと石
はるです。
ときどきお散歩で、石を口にくわえて家まで持って帰ってくることがあります。
玄関ではるの足をふきながら、
『この石は、ここまでね。玄関に置いておこうね』 とはるに伝える。
しばらくは玄関にある。
だけど次に見たときには、リビングに堂々と転がっている!
そして誰にも取られないように、見張っている。
私が、この石の近くを通るだけで、サッっと口でくわえる。
できることなら約束した玄関に持っていきたいっ。

あまりにも石をみつめているので手でつかめず、
ハンガーで、そろりそろりと石を動かしゲットしました。

石をゲットしたものの、私の手をみつめる、はる。
『いやいや、はるちゃん。石だよ。
お肉じゃないよ。おやつでもないし・・・。石なんだよ。』

はるにとっては大事なものらしく、
とりあえず、ベランダのクーラーの室外機の上に置いておくことにしました。

その後、何度もベランダの戸を開けてと言われ、
何度もはるは、石の確認に行っていました。
お散歩途中で石を拾って帰って来た日は、大変です。

ときどきお散歩で、石を口にくわえて家まで持って帰ってくることがあります。
玄関ではるの足をふきながら、
『この石は、ここまでね。玄関に置いておこうね』 とはるに伝える。
しばらくは玄関にある。
だけど次に見たときには、リビングに堂々と転がっている!
そして誰にも取られないように、見張っている。
私が、この石の近くを通るだけで、サッっと口でくわえる。
できることなら約束した玄関に持っていきたいっ。

あまりにも石をみつめているので手でつかめず、
ハンガーで、そろりそろりと石を動かしゲットしました。

石をゲットしたものの、私の手をみつめる、はる。
『いやいや、はるちゃん。石だよ。
お肉じゃないよ。おやつでもないし・・・。石なんだよ。』

はるにとっては大事なものらしく、
とりあえず、ベランダのクーラーの室外機の上に置いておくことにしました。

その後、何度もベランダの戸を開けてと言われ、
何度もはるは、石の確認に行っていました。
お散歩途中で石を拾って帰って来た日は、大変です。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
さくらなんて、見向きもしないですよ。
届かない処に置かれても、見つめ続けられると辛いですね。
ハンガーで取ろうとしてる春桜さんに、つい笑ってしまいました。
宝物、これからも増えそうですね。
2018-04-18 22:14 yushipapa URL 編集
あら~なんでしょうね・・・まぁそこまでのこだわりではなかなか捨てるのは躊躇しますね(-_-;)
しかし増えちゃってもね・・・
増えたら前のはこっそり捨てちゃうとかね(*'▽')
ダメかなぁ~
2018-04-19 00:00 茶々ママ URL 編集
はるちゃんにとっては
石じゃないんだよね〜〜
宝物、そんな名前のグレー色のものなんだよね
はるちゃんのそんなところ
可愛くて好き(๑>◡<๑)
2018-04-19 22:08 なおちゃん URL 編集
部屋の中にあるときっと一緒に寝るでしょうね(^.^)
なにがそんなに魅力的なんだろ?
聞いてみたい(笑)
2018-04-19 22:36 *はなママ* URL 編集
yushipapaさんへ
石を部屋の中に持ち込んで誰にもとられないように見張って
いるのですが、さくらも私も、『とらないから!』と
ど~にかして伝えたいくらいでした(笑)
2018-04-22 17:32 春桜 URL 編集
茶々ママさんへ
もともと自分の物も捨てることが苦手なので
こんなに大事そうにしていると捨てられなくて、
本当に困ります。
家には何個までと決めて、茶々ママさんが言われるように、
こっそりと捨てなくちゃっね。
2018-04-22 17:39 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
そういえば私も、家族で川とかに遊びに行った時に、
まぁ~るい石を持って帰ってきて集めていた頃がありました。
今も、あります。
はるも、そういうことなのかな・・・。
う~ん、なんか違うかぁ・・・。
2018-04-22 17:43 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
なんとなくですが・・、外で石を転がして追いかけて
カミカミして遊び、持って帰ってくるんです。
もしかしてだかど、狩りをしてきた感じなのかも・・。
これだけは聞いてみないとわかりませんが・・。
ドラえも~ん、何か話す道具を出してよぉ~と言いたい私です。
2018-04-22 17:48 春桜 URL 編集