この場所

穏やかに過ごしていた生活の中、去年からいろんなことがあり、
そして、心が折れてしまいました。
いつもはボジティブにできるだけ物事を考えるようにしてきたのですが、
ダメだな私。

思春期から二十歳の頃にも、いろんな壁にぶつかり心を閉ざしたことが
ありました。 
その時は、私の心にたくさんの言葉をなげかけてくれた人がいました。
心の再生。  本当、なんだかダメだな私。

2_20180319220441489.png

続けてきたブログ。
パソコンのスイッチを入れることもできずに過ごしていました。
少し暖かくなってきた頃に久しぶりにパソコンのスイッチを入れ、
ブログをのぞいてみました。
ありがたいことに毎日、何人かの方が私のブログをのぞきに来てくれていました。
本当に心にあたたかいものを感じ、ありがたく思っています。

いつも遊びに行かさせてもらっていた方のブログを、のぞきに行かさせてもらいました。
そこには以前と変わりないにじみ出てくる、なんだかホッっと安心させられる
温かさがありました。 

3_201803192204404a6.png

先週、久しぶりに、さくらとはるの写真をアップしました。
コメントも頂いています。 お返事を返せずにいます。 ごめんなさい。
私には、あともう少し時間がかかりそうです。
もう、このブログも終わりかな?と思って過ごしていました。
だけど、この場所に戻ってきたいなぁって、今は思います。
以前のようにブログの中で、みなさんとお話がしたいなって思っています。
あ~本当、ダメな私だな・・・。

4_20180319220439a07.png



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ゆっくりノンビリですよ。
人の心は摩訶不思議なものだと思います。
何人もの自分が共存する別世界。
苦しい思いをするのも心ですが、嬉しい思いも心です。
心とうまく付き合っていくのって難しいなって思います。
昔ならリアルな世界しかありませんでしたが、
今はブログとかの仮装世界があります。
仮想空間ではありますが、現実の世界であり、私はリアルに存在しています。
不思議ですよね(笑)
焦らずゆっくりはるちゃんとさくらちゃん、そして春桜さんの様子を教えてくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

初コメです!
さくらちゃん、はるちゃんが大好きでブログ楽しみにしてます!

仕事を通じ、いろいろな方に出会う機会をいただいていますが、ご自身のことをダメだな〜と自信を無くされる経験をお持ちの方は他人の気持ちをとても良く理解したり、他人を思いやるお気持ちをお持ちの方が多いように思います。
しんどい時間を過ごされることで、心が柔らかくなっているのかな!?なんて解釈してます。

お辛い時期かもしれませんが、その時間を過ごされたからこそ、新たな春桜さんになれるのではないでしょうか。
お辛い時は無理せず、お休みされることが大切かと思います。

春桜さんにとって、素敵な桜が咲きますように。

春桜さん、なにかモヤモヤしたときは、どうぞ愚痴ってください。
うちのブログでよければいつでも鍵コメで愚痴ってもらえばお話を聞くことくらいはできます。
はるちゃんとさくらちゃんの成長も見たいし、心が落ち着いたらまた更新してください。
待ってますから(^.^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

人生って不思議ですね
いろんな事が起きます 
でもちゃんと乗り越えて行けるように出来ているんですよ 
ママさんもきっとまた皆さんの元に戻って来れますよ
ゆっくり ゆっくり でいいんです 
少しずつお話してみたいなって思った時でいいんです
はなママさんのコメントにもありましたが 思いっきりこの場で愚痴るのも案外スッキリするのでは?
いつも会っている面識のある方には お話しにくくても この場はワンコつながりの広場 聞いてあげるだけかもしれないけど 言えるだけでスッキリすることだってあるのでは・・・
人生ってだいたい10年周期で変化があります
そしてその中でも2年間冬の時期が訪れます あらわれ方は人それぞれ
でもかならず春もやってくるんです
頑張り過ぎず この時期をゆっくり乗り越えてくださいね
また更新待っています

ハナジロさんへ

こんにちは、ハナジロさん。
コメントありがとうございました。
ハナジロさんの、まぁ~るい言葉が私の心にじんわりと
しみこんでいきます。
本当にありがとうございます。
また遊びに来てくださいね。