散歩前の時間

夕方のある時間になると、さくらが 『散歩の時間だよ♪』 と、私に伝えにくる。
そして私は、『はるちゃ~ん、散歩の時間だよぉ~』 と少し大きな声で
集合を呼びかける。

a7_20171002113344248.png

すると私のベッドの下から伸びをしながら、はるが顔をみせる。

a1_20171002113342bb4.png

ここからが長い。 
どうしてだか、すんなりと事が運ばない。

a3_20171002113342f50.png

体は、半分ベッドの下。
出てきたり、へっこんだり。
散歩の時間が、どんどんと遅くなる。

a4_20171002113340611.png

私が、はるの腕をつかもうとすると奥の方へと、入り込む。
入り込んだと思えば、また顔を出す。

完全に、調子にのっている柴犬だっ!

a5_201710021133408bd.png

なので、とりあえずカゴで挟んでみた。
カゴに挟まれながら、それはそれで楽しんでいる。

a6_20171002113339e59.png

こうやって散歩の時間がどんどんと遅くなる。
散歩前の時間、どうしてなのか時間がかかる。
あっ~、なぜだっ・・・・・・。

a8_20171002113357062.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは(^^♪
ママさんはるちゃんから遊ばれてるのかな(*^▽^*)
普通はお散歩という言葉は大好きなはず・・・なのにはるちゃんはどうしちゃったのかな?あまりお散歩好きじゃないのかなぁ~
お散歩よりこうしてお家の中でママと遊んでいる方が好き?(*^-^*)
さくらちゃん困ったねぇ~

相変わらずなはるちゃん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ホント、はるちゃんらしくて可愛いね❤️
でも待たされてるさくらちゃん
じっと待っていられたのかな?
はるちゃん、おいてくよ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

はるちゃん、楽しいですね~
春桜さんと遊んでるつもりなのでしょうね。
やられる方はたまりませんが…
さくらも、外に出ている時、入るよ~って顔してるから、
扉開けたら、また遊びに行くみたいな事を繰り返します。
時間かかるんですよね(笑)

お茶目なはるちゃんですね〜。
うちは、オヤツを見せると簡単に寄ってきますが、その結果がポッチャリ体型。
はるちゃんも何か出てくるのを期待して焦らしてるのかしらね〜。

さくらちゃんはお散歩すきだけど、はるちゃんはそうでもないのかな?
はなは、出かけるまでが時間がかかります。
テーブルの周りをまわったりしてなかなか玄関に行こうとしません。
出かけるとそれなりに歩くのですけどね。
あれはなになんでしょうね?

ベッドの下からのび~っと出てきたはるちゃんがとってもかわいいです
出てきたと思ったら引っ込んで、春桜さんの反応を楽しんでいるみたいですね(笑)
これからの季節、夕方にお散歩が遅くなるのはちょっと困りますよね

茶々ママさんへ

はるは、お散歩へ行きたい日と行きたくない日が、はっきりとしているみたいなんです。
行きたい日は、自分から玄関で居座って待っています。
この日は、行きたくない日だったようで、
ベッドの下から体を出したり、引っ込めたり。
ただ、お散歩へ行きくない日の線引きが、イマひとつわからない私です。

なおちゃんへ

本当に、相変わらずのはるです。
何に対しても手がかかり、時間もかかります。
さくらが、はるの事を待っているシーンは、
1日の中で本当によくあります。
私もさくらも、はるに振り回されている毎日です(笑)

yushipapaさんへ

さくらちゃんも♪(笑)
本当に時間がかかりますよね。
こっちに時間の余裕があるときはいいけど・・・。
さくらも、たまぁ~に散歩前に逃げ回っている日があるのですが、
私に時間がない時は、『今日は時間がないから、わかってよぉ~』と
言うと空気をよんでスグに逃げ回ることを、やめてくれます。
はるは、永遠に続きます(笑)

chiiさんへ

はるは、こんな場面でおやつをみせて誘導してもダメなんです。
おやつよりも、遊びがいいみたいです。
この日はベッドから最後まで出てこなくって、
散歩欠席になりました。

*はなママ*さんへ

さくらは散歩がダイスキで、お散歩の用意になると嬉しくて
飛びはねています。すっごく喜んでいることが伝わってきます。
はるは、お散歩すきではないのかな・・・。
だけど、はなちゃんと同じで、お散歩へ行くと、
それなりに楽しんでいるように感じます。
本当、なんなんでしょうね(笑

桜太かあさんへ

ベッドの下、はるの住みかのようになっています。
ケージは嫌がっていたのに、ベッドの下はいいみたいです。
ベッドの下に入ったり引っ込んだり、私の反応を楽しんでいますよね。
もう本当に、毎日、大変なお犬さんです(笑)