恐怖体験

ベッドの上でゴロンと寝転び、本を読んでいると、
ふたりの会話がはじまっていた。

1_20170906092310a60.png

何を話しているのだろうか?

2_20170906092309bb8.png

相談事? ごはんのこと? 散歩でのこと?
遊びのお誘い?
今日のお天気のこと? 将来のこと?

3_20170906092309481.png

ふたりで話しているとき。
ここには、私の存在はない。
それがとっても面白い。

4_20170906092308a82.png

ふたりの会話が終わり、さくらは部屋を出て廊下へと。
ということは、この部屋に残るは、はるだ。

6_20170906092306c74.png

なぜか、身動きせずに、物音をたてずに、息をひそめた、私。

7_20170906092507545.png

ついさっきまで、さくらとはるがお話する和やかなホームドラマを観ていた気分でいた、私。
今は、まさにホラー映画を実体験しているかのような気分の私。

8_20170906092507c05.png

あははははっ! みつかっちゃったっ!
なんとも言えぬ顔の、はるに思わず笑ってしまった。

9_20170906092506c2d.png

この後は、スグにベッドの上に乗ってきて、私をペロペロ攻撃。

10_20170906092505f13.png

こんな、はるをとっても可愛く思う。

だけどね、昨日の夕方のベランダで、貴方、
カナブンをつかまえて食べたでしょうぉ~。
時間が経っているとはいえ、カナブンを食べた口で、ペロペロされるのは、
私としては、ちょっと考えられないんだけどぉ~・・・・・。
ギョォエェ~。  我が家のホラー映画はひとあじ違います。

11_2017090609250437f.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

家政婦は見たみたいな世界ですね(笑)
はるちゃん、カナブン食べちゃったんだ!!
それで舐められるのはきついですね~
まぁ、昨日の出来事だから時効かな。
さくらは、ゴキブリやハエを食べよう(捕まえよう)とするときありますよ。
もっとも、敵の方が早いので、大事には至っていませんが(笑)

二人の会話気になりますねぇ~
そしてなぜさくらちゃんが廊下に出る事になったのでしょう(*^_^*)
こういう時って多頭飼いならではの楽しさですね(^_-)-☆

カナブンですか・・・それはちょっとキツイなぁ~
茶々も若い頃取り押さえたりしていたけど 食べた事はないかも
そのうち取り押さえるどころか 何があったのかハエが飛んでても逃げ回るよに・・・(/o\) もしかしたらアブからか刺されたのかも・・・

yushipapaさんへ

はじめてだったのですが、ベランダでカナブンを食べちゃいました。
さくらは絶対にしないのですが・・・・。
カナブンを食べた口でペロペロと甘えられてもねぇ~(笑)
思わず逃げてしまいたくなりますよねぇ~。

茶々ママ さんへ

ふたりの会話のあとに、どうしてさくらは廊下に移動したのだろう?
そこまで考えてなかった、私。
さくらにとっては、いい話ではなかったのかな・・。

茶々ちゃんも虫を取りおさえていたのね。
だけどハエから逃げ回るように。
みていない間に、茶々ちゃんがビックリするような出来事があったのでしょうね。
何があったのか時間を巻き戻して見てみたいものですね。