東京旅 そして素敵な日常へ

先日2泊3日の東京旅へ息子とふたりで行ってきました。
息子は2日続けての味の素スタジアムでのももクロのライブを楽しみました。
私は1日だけ当日券を買い、ももクロのライブを楽しみ、
もう1日は息子がライブを楽しんでいる間に、ひとりで新宿へと行きました。
夕方の新宿の街は、人があふれていて、ドクドクと息づかいが聴こえてくる感じで、
ぎらぎらと街も人も建物も生きていました。
『この感覚は、はじめてだっ!』 と肌で感じながら、
しっかり立っていなきゃっ、のみこまれる感覚。
あ~すごいなぁ~って感じながら、道に迷いながら暗くなりかけの新宿の街を
少し歩きました。

a16_20170823110154e1a.png

後から知ったのですが泊まっていたホテルの駅は、
キティーちゃんに会える街で有名な場所だったみたいです。
あちらこちらに、キティーちゃんのマークがありました。

a15_20170823105113b84.png

3日目は、新幹線に乗るまでの時間、息子とお寿司を食べに行ったり、
息子の行きたいお店や渋谷へ行きました。

a5_20170823105113002.png

会いたかったよぉ~、ハチ公♪

a9_201708231051112c2.png

スマホでおすし屋さんを探したり、地図を検索したりしている息子の隣で、
ハチ公マークをみつけて、喜んでいました。
もう私は、ずっとうかれていました。

a8_201708231051103d9.png

渋谷のタワレコへも、行きました。

a6_2017082310510981b.png

ここでも、源さんのサインがたくさんありました。

a7_201708231051082c0.png

そしてタワレコの渋谷店で、
『この場所で買うことに意味がある!』 と言って、少し前の源さんのCDを買いました。

a14_20170823105641bae.png

午後3時に東京駅へ。

a13_2017082310534878b.png

久しぶりの東京は、楽しかったです。

a12_20170823105347bad.png

東京駅の中で、東京バナナみぃ~つけた。

a10_2017082310534626f.png

帰りの新幹線の中。
音楽を聴きながら、窓の外を眺めながら、時々は息子と話しながらの
コーヒーを飲みながら、ゆったりした時間を過ごしました。

a11_20170823105346dd5.png

素敵な時間を過ごし、玄関を開けると。

a1_2017082310564016a.png

『ただいまぁ~、さくらとはる』
私の素敵な日常が待っていてくれました。

a2_20170823105639f72.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

親子仲良く東京旅行、素敵ですね!
どんどん、色々なものが出来て楽しそうです。
東横ハチ公ですか!初めて見ました。
これって、柴ですよね。
扉を開けたら、大歓迎の2ワン、憧れます。
わが家のわんこは無視ですから…

夢のように過ごした時間も、いつもの現実も
どちらも素敵な場所ですね(^з^)-☆

ひとりで新宿をブラブラしたのですね。
あそこはほんと人が多いですよね!
渋谷の美味しいお寿司屋さんあるのをわかっていれば連絡しておいたのにね(^.^)
息子さんとの旅行ってきっと世間のお母様は羨ましがってと思いますよ(^.^)

yushipapaさんへ

東京から帰って来て、扉を開けると大歓迎でした。
大歓迎というよりも、大騒ぎでした。
特にはるが、さくらにぶつかったり、
ぶつかられたさくらは怒ったり、はるが走りまわったり、
もう大変。
ある意味、予測はついていたので扉を開けるのが怖かったくらいです(笑)
たぶん、うちの場合はyushipapaさんが思う、憧れにほど遠いと思います。

なおちゃんへ

旅をしている時間は、一瞬に通りすぎていってしまいます。
久しぶりの東京は、とっても楽しかったです。
おもちゃ箱のような街でした。
本当、夢のような時間でした。
そして家に帰って待っていてくれる誰かがいるって、
ほっとしました。

*はなママ*さんへ

新宿は、何にも考えずに軽い気持ちで行ったのですが、
人の多さに圧倒されました。
ネオンがぎらぎらで、ビルがそびえ立ち、大丈夫かな私?って、
こわさのようなものも感じました。
渋谷の美味しいお寿司屋さん、また教えて下さいね。
帰りみちの新幹線の中で息子に何度か、
『お母さんと一緒で嫌でなかった?』と何度かききました。
ある意味、一緒に行ったけど、自分時間も大切にして、
別行動も多かったのですが・・・。
息子は、『別に。また行きたくなったら、いいよ』との返事。
嬉しさ半分、なぜ、上目線なんだ?と疑問半分でした。