シャンプー買いました






さくらのシャンプーを買いました。2600円なり。
さくらのシャンプーを買う時は、清水の舞台から飛び降りるような気持ちになります。
私の使っている、シャンプーより一段と高い値段です。
う~、家計につらい・・。
さくらのシャンプーは、動物病院で以前、出してもらい気に入ったので、今はそれを使っています。
お店に行くと、いろいろな種類があり、リンスもあり、どれがいいのやらです。
お店の人に、説明してもらっても、??です。
物を選ぶのに、時間がかかる私にとっては、も~大変です。
なので、病院でシャンプー下さいと、買いに行きます。
病気じゃないので、なんだか行きづらいんだけど。
歯医者さんへ行って、歯の治療はないけど、ハブラシ下さいっと言ってるようで。
なんだか毎回、いいのかなぁ~って感じで買ってます。

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
暑いからすっきりってわけでも無いかな(笑)
ワンコ用って、高いですよね。
人間様ほど好みはうるさく無いけど、文句も言えないですからね…
病院でシャンプーか…
アレルギーとかには良さそうですね。
2013-07-24 22:13 Yushipapa URL 編集
うちは市販の皮膚の弱い室内犬用のシャンプーとリンスです。
別に皮膚が弱いわけではないのですが、アレルギーになりやすい犬種だから念の為に弱いのをつかっています。
それでもやっぱり自分のシャンプーよりは高いです( ̄▽ ̄;)
ドッグフードも人間用の主食のお米の3倍くらいはしますね(^^;
2013-07-24 22:18 *はなママ* URL 編集
買う時「納得いかねー!」って心の中で叫んでます。
おまけに、うちの方は洗われると超嫌がるし…
何か救われな〜い♪
2013-07-24 22:24 tamante URL 編集
Yushipapaさんへ
そのきっかけは、人間用のシャンプーを使っていて、
動物病院で注意されたことが、きっかけでした。テヘ。
使っているシャンプーは、ハーブエキスが入ってるとかで、
アレルギーや、肌が弱い子にも、いいみたいです。
2013-07-24 23:24 さくら URL 編集
*はなママ*さんへ
ドッグフードも、高いですよね~。
学費はいらないけど、子供ひとり育てているくらいかかりますね。
そのぶん、いろんなものを与えてもらっているけどね。
2013-07-24 23:48 さくら URL 編集
tamanteさんへ
少し納得できるのにね。(笑)おまけに、シャンプーすると
体をブルブルされて、こっちは泡だらけにされるしね。
ペット用品は、どうして高いのでしょうね。
人間のシャンプーは、動物にダメということは、
動物のシャンプーは、人間には大丈夫ってことでしょうか?
試してみたいなぁ~って思った時は、
1度やってみようかなと思った時は、
結果、感想聞かせて下さいね。テヘッ。
2013-07-24 23:56 さくら URL 編集