元気です
はるちゃん、おもちゃを振り回してひとり遊びをしています。

おもちゃで遊んでいるはるを、後ろのソファで見物しているさくら。
犬が犬を見物中です!

ひとり遊びしているはるに、『おもちゃを持っておいで♪ 一緒に遊ぼっ♪』 と、
声をかけると、待ってました!という感じでスグに私のもとへ。
そして、綱引きごっこ。

そして、おもちゃを投げて!と待っている、はる。
はるとおもちゃで遊びだすとオワリがなくって。
ソファのさくらも寝てしまった。

ここで私は、いち抜け。

私が、いち抜けしても大丈夫。
はるは、遊び続ける。

はるちゃん、いつだって楽しそうだねっ♪

約2週間ぶりにブログアップになりました。
毎日、寒いなぁ~って言葉に出しながら過ごしていました。
たまぁ~に、寒いという言葉を間違って、暑いなぁ~って言っている自分に
あきれたりしていました。
さくらとはるを、ぼっーっと眺め、いろんな事を考えながら過ごしていました。
『もう嫌だぁ~!』 と逃げ出したくなり心の中で叫んでみても
目の前のことは何にも変わりなく、それなら今あることを受け止めて、
頑張らない自分でなんとかなるさっ、と結論づけようと思ってみたり・・・。
ふと、へそ天で寝ているはるを眺めながら考えることじゃないかもと、
自分のことが笑えてきたりしていました。
生きていると、いいことも、やなこともあります。
私は心がもぞもぞした時は、人と話します。
悩んでも解決できないこともあります。
普段は心の引き出しに置いてあるのに、他の人の言葉から引き出しを開け取り出し、
手に取り、見直したものの、あらためて解決できないことと知った時には、
何段目の引き出しだったのだろう?と、なおし場所がわからなくなる時があります。
自分の気持ちの置き場所が、わからなくなる時があります。
だからといって捨てるものでなく、解決できないものだけど大切なもの。
そんなときに、ある人が、
『その事を解決するのではなく、どうやってその事と上手につきあっていくかが大事。
私も、そうだよ。』 と、私に言ってくれました。
きっと今までも、私自身、その事に対して、そうやってきたのだろう。
ある人の言葉で再確認できた、私。
その瞬間に、心の引き出しの直し場所がみつかったように思いました。
生きていると楽しいことばかりじゃない。
立ち止まって考えてみる。 そしてまた歩きだす。
おもちゃで無邪気に、へそ天で遊んでいるはるみたいではないけど、
元気です。


おもちゃで遊んでいるはるを、後ろのソファで見物しているさくら。
犬が犬を見物中です!

ひとり遊びしているはるに、『おもちゃを持っておいで♪ 一緒に遊ぼっ♪』 と、
声をかけると、待ってました!という感じでスグに私のもとへ。
そして、綱引きごっこ。

そして、おもちゃを投げて!と待っている、はる。
はるとおもちゃで遊びだすとオワリがなくって。
ソファのさくらも寝てしまった。

ここで私は、いち抜け。

私が、いち抜けしても大丈夫。
はるは、遊び続ける。

はるちゃん、いつだって楽しそうだねっ♪

約2週間ぶりにブログアップになりました。
毎日、寒いなぁ~って言葉に出しながら過ごしていました。
たまぁ~に、寒いという言葉を間違って、暑いなぁ~って言っている自分に
あきれたりしていました。
さくらとはるを、ぼっーっと眺め、いろんな事を考えながら過ごしていました。
『もう嫌だぁ~!』 と逃げ出したくなり心の中で叫んでみても
目の前のことは何にも変わりなく、それなら今あることを受け止めて、
頑張らない自分でなんとかなるさっ、と結論づけようと思ってみたり・・・。
ふと、へそ天で寝ているはるを眺めながら考えることじゃないかもと、
自分のことが笑えてきたりしていました。
生きていると、いいことも、やなこともあります。
私は心がもぞもぞした時は、人と話します。
悩んでも解決できないこともあります。
普段は心の引き出しに置いてあるのに、他の人の言葉から引き出しを開け取り出し、
手に取り、見直したものの、あらためて解決できないことと知った時には、
何段目の引き出しだったのだろう?と、なおし場所がわからなくなる時があります。
自分の気持ちの置き場所が、わからなくなる時があります。
だからといって捨てるものでなく、解決できないものだけど大切なもの。
そんなときに、ある人が、
『その事を解決するのではなく、どうやってその事と上手につきあっていくかが大事。
私も、そうだよ。』 と、私に言ってくれました。
きっと今までも、私自身、その事に対して、そうやってきたのだろう。
ある人の言葉で再確認できた、私。
その瞬間に、心の引き出しの直し場所がみつかったように思いました。
生きていると楽しいことばかりじゃない。
立ち止まって考えてみる。 そしてまた歩きだす。
おもちゃで無邪気に、へそ天で遊んでいるはるみたいではないけど、
元気です。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-01-25 11:22 編集
風と楽も、新しいおもちゃは秒殺で、その後、ボロボロになったのを、お気に入りで遊んでました。
最近は、極たま~になので、ちょっと寂しいです。
春桜さん・・・大丈夫ですか?色んな事がありますよね。
ともぞ~も、今になって、この年になって、一難去ってまた一難って、こういう事なんだな~と思う事があったり・・・色々です。
でも、どんな時も風と楽が居てくれて良かった!この二匹のおかげで癒され元気にもなれると・・・
春桜さん、無理しないで、のんびり行きましょうね
2017-01-25 13:05 ともぞ~ URL 編集
こちらは大雪で毎日の生活が乱れまくり、昨夜は9時に寝てしまいました。
生きてると本当にいろんなことがあるよね。
これでもかってぐらい、何度も暗いどん底に突き落とされたりして。
でも、そんな時こそ、射し込んでくる僅かな光でも嬉しくなる。
暗闇が深ければ深いほど小さな幸せを見つけて感謝出来る。
春桜さんにとっての光はワンコたちや、ご家族や、ご友人たちかもね。
私は、さんまさんの「生きてるだけで丸儲け」って言葉が最近すごく好きです
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2017-01-25 21:27 chii URL 編集
これくらい遊んでもらえたらおもちゃも本望でしょうね。
さくらは、ほとんどほったらかしですからね。
春桜さん、何だか大変そうですね。
色々悩みがあり、壁にぶち当たる、これが生きてるって事だとわかっていても辛いものは辛い。
でも、その時その時を一所懸命に頑張るしかないと思います。
自分がやれるだけやった結果、ダメだったとしても、
今の自分の限界だと言えるようにしてきました。
振り返った時に、あの時もうひと頑張りしとけばって思わないまでやってれば、後悔することはしないようにしています。
人に評価されたいと思いますが、それよりも自分を評価できる事が大切だと思います。
自分を評価できれば、周りに何を言われても平気ですからね。
って、何だか何の話してるか分からなくなってきました。ごめんなさい。
とりあえず、ブログしかしりませんが、
春桜さんは、優しく暖かく思慮深い方だと信じてます。
自信をもって無理せず頑張ってくださいね。
2017-01-25 22:01 yushipapa URL 編集
さくらちゃん、はるちゃんの姿が見られてほっとしました
春桜さん、心が沈んでしまうことがあったのですね
本当に、生きているといろんなことがありますね
人とかかわることが多ければ多いほど、嬉しいことの反面 嫌なことも多くなりますね
さらっと乗り越えられることもあるし、解決できないまま心に封じ込めてしまうこともあって、いつまでたっても思い出してウ~ンとなってしまったり・・
でも、良いアドバイスをもらって、春桜さんの中で乗り越えることができたのならよかったです
さくらちゃん、はるちゃんとのんびり過ごして、おいしいものを食べて(これ、案外大事ですよ 笑)心に栄養つけて、元気出してくださいね
2017-01-26 01:44 桜太かあさん URL 編集
インフルエンザにでもかかったかな?と思いましたよ。
はるちゃんとさくらちゃんも元気(^.^)
春桜さん、心の中でモヤモヤがあったのですね。
だれかに話してちょっとスッキリってこともあるから、溜め込まないようにね。
いつでもおはなし相手になりますので連絡くだされば行きますよ!
閉じこもらないようにね。
2017-01-26 18:56 *はなママ* URL 編集
ともぞ~さんへ
はるは、毎日、何を思ってか?、ぶんぶんと振り回しています。
そう、この間も、キッチンでフライパンで野菜炒めをしていると、
ガスコンロまでおもちゃが飛んできました。ビックリです!
はるは、おもちゃを口で飛ばすことがあります。
ともぞ~さん、ありがとうです。
もう元気です! いくら考えてみても、もとの部分はどうにもならないことって
ありますよね。いろんな想いがあふれてきて、あっ~ってなって、
普段は、こんなもん♪ 大丈夫! なるようになるさっ♪ プラス思考でぇ!なんて
この悩みに対して思っていたのに、どこかで自分のごまかしていた気持ちと、
ばったりと出会ってしまって、少し気持ちを立て直すのに時間がかかりました。
そうですよね。
ともぞ~さん言うように、そばにいてくれる存在は大きいですよね。
『癒され元気になれる』私もそうです♪
不思議と普段は動きまわっているはるも、一緒にしんみりとしてくれていました。
2017-01-28 16:16 春桜 URL 編集
chiiさんへ
いろんなことがあるから、いろんな気持ちと出会って、いろんな言葉と出会って、
いろんな人と出会って視野が広くなり、いろんなことが見えてくるんですよね。
以前から大きく解決できない悩みとは知っていたんです。
気持ちのもちようだとも知っていたんです。
あることがきっかけで、私の判断はこれでいいのかな?って、
なるようになるって日頃は思っていることはダメなことなのかなって、
もっと違うカタチで何か出来るのでは?って、あ~だこ~だと考えすぎてて・・。
結局、何にも解決はならなかったけど、今はもう元気です。
chiiさんを含め、言葉のチカラは本当にありがたく、元気になります!
ありがとうです。
2017-01-28 16:39 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
自分を評価できれば、周りに何を言われても平気』
yushipapaさんの言葉、私もそう思います。
何度も自分自身の中で確認しながらやってきたはずなのに、
ふと自信がなくなり、自信がなくなっていたときに、ある人の
現実的な言葉。そこからは少し時間が止まりました。
実際は、私が悩んだ前と後では、その事は何にも変わっていないんです。
ただ自分自身の中の気持ちがゆらいだこと。
だけどそのゆらいだ心は、yushipapaさんを含め、いろんな人の言葉や心で、
もとへ戻っていきます。
人は人によっていろんな事があるけど、助けられるのも人なんだなぁって
つくづく感じます。
yushipapaさん、ありがとうです。
ブログしかしらない関係。 だけどとっても暖かさや人間味を感じます。
2017-01-28 16:57 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
もう大丈夫です。元気です♪
美味しいものぉ~、これがねっ、悩んでいる中でも食べられたっていうのは、
笑っちゃいますよね。
人の言葉で傷ついたり、元気をもらったり、つくづく人間って不思議な生き物
なんだなぁって思う反面、素敵な生き物だなぁって思いました。
そしてもう少し、どんなことがあっても強くなりたい!と
改めて思いました。
2017-01-28 17:08 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
はなママさんの優しい言葉が心に染み込みます。
閉じこもろうと思っても、あの柴犬がいるので
閉じこもるにも閉じこもれなくて(笑)
2017-01-28 17:33 春桜 URL 編集
そうそう、だれかと話をするだけで気持ちが軽くなることありますね
あとは、さくらちゃんとはるちゃんと触れ合っていれば
気持ちが明るくなれるかなぁ
な〜〜んだ、こんなことで落ち込んでいたんた
って、早く言えるといいね(^_−)−☆
2017-01-28 23:41 なおちゃん URL 編集
なおちゃんへ
誰かと話をするだけで気持ちがラクになりますよね。
きっと誰かに話せるときは、私の中では大丈夫なときだと思っています。
本当に心が落ちているときは、言葉にできなかったり、
人と会いたくなくなったりしてしまうような・・・・。
なおちゃん、ありがとう。
もう大丈夫です。
2017-01-30 22:11 春桜 URL 編集