お正月気分はつづくのだ
私の枕のはじっこに顔を乗せて寝転んでいるのは、はるです。
今年から 『遠慮』 ということを覚えたのだろうか。

それにしても、私の枕をどうしても使いたいのだろうか。
よ~く考えると、はるが『遠慮』 できるのなら私の枕を使わないか・・・。

お正月気分は続いています。
これは、私の姉がつくった黒豆と胡桃と煮干のごまめです。
昨日の夜は夕食の後に、ひとりで梅酒を飲みながら美味しく頂きました。
そして年末までに冷蔵庫の食材を食べ、ほぼからっぽにしておいたのですが、
お店へ食材を買いに行っていないというのに、冷蔵庫の中の野菜室も冷凍室も冷蔵室も
食材でいっぱいになっています。
魔法のようで冷蔵庫は年を越すと食材を産んでくれたのだろうか・・・。 そんなぁ~♪
お正月に夫の実家、私の実家へ行き、野菜、お肉、お節料理、お赤飯、果物、
たくさんの食材を頂きました。とっても有難く思っています。
そして、夫の親も私の親も、『これも持って帰りよぉ』 と笑顔で。
その笑顔が、またありがたい!

お正月にうかれて楽しいことばかりしていると、
どんどんとやらなきゃならないことが、どんどん溜まってきたよ。
ダイエットはもちろんのこと、大量のお洗濯もの、年末でないけど年末掃除。
はるちゃん、手伝って!

今年から 『遠慮』 ということを覚えたのだろうか。

それにしても、私の枕をどうしても使いたいのだろうか。
よ~く考えると、はるが『遠慮』 できるのなら私の枕を使わないか・・・。

お正月気分は続いています。
これは、私の姉がつくった黒豆と胡桃と煮干のごまめです。
昨日の夜は夕食の後に、ひとりで梅酒を飲みながら美味しく頂きました。
そして年末までに冷蔵庫の食材を食べ、ほぼからっぽにしておいたのですが、
お店へ食材を買いに行っていないというのに、冷蔵庫の中の野菜室も冷凍室も冷蔵室も
食材でいっぱいになっています。
魔法のようで冷蔵庫は年を越すと食材を産んでくれたのだろうか・・・。 そんなぁ~♪
お正月に夫の実家、私の実家へ行き、野菜、お肉、お節料理、お赤飯、果物、
たくさんの食材を頂きました。とっても有難く思っています。
そして、夫の親も私の親も、『これも持って帰りよぉ』 と笑顔で。
その笑顔が、またありがたい!

お正月にうかれて楽しいことばかりしていると、
どんどんとやらなきゃならないことが、どんどん溜まってきたよ。
ダイエットはもちろんのこと、大量のお洗濯もの、年末でないけど年末掃除。
はるちゃん、手伝って!

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
どちらも優しいご実家で、春桜さん幸せですね。
そうそう、はるちゃんの答えは
『❓❓❓…』かなぁ(笑)
手伝ってもらうとかえって大変かもね(⌒-⌒; )
2017-01-04 23:05 なおちゃん URL 編集
今年もよろしくお願いします。
春桜さんのお正月は両ご実家に行けるんですね。もう帰る実家がない私には、うらやましいです。
かわりに我が家が実家となって、毎年にぎやかなお正月ですが…
今年もさくらちゃんとはるちゃんの楽しいブログを楽しみにしています。
2017-01-04 23:36 藍 URL 編集
いつも読み逃げしてしまって申し訳ないです(^^;)
お正月とっても美味しそうなおせちでしたね!
お腹がグーです(^^;)
はるちゃんとさくらちゃんには昨年沢山笑いをいただきました。
春桜さんには癒しや楽しみや新しい見方をいつもいただいてます。
今年もよろしくお願いします(*^^*)
2017-01-05 11:21 ほほ URL 編集
今年も宜しくお願いします。
はるちゃん、春桜さんの枕がお気に入りなのかな?
控えめな所も可愛いな~
今年も、そんなはるちゃんやさくらちゃんの可愛い姿楽しみにしてますね。
魔法の冷蔵庫・・・幸せで素敵な冷蔵庫ですねっ
2017-01-05 12:58 ともぞ~ URL 編集
食材から肉と魚がなくなりますよ(笑)
枕に顎のはるちゃん、遠慮してるのですか?
様子見していて、だんだんと大胆になっていく気がします。
なんせ、さくらがそうですから(笑)
2017-01-05 22:23 yushipapa URL 編集
なおちゃんへ
はるに手伝ってもらうと、想像しただけで大変かも。
出来れば、じっと動かないでいてもらう方が助かるかも(笑)
だけど、はるがじっと静かにしていると、ある意味、
どこか病気なの?って心配になる私です。
2017-01-06 11:55 春桜 URL 編集
藍さんへ
今年もよろしくおねがいします。
お正月は、挨拶へとでかけるお家と、挨拶にみんなが集まるお家が
ありますよね。
私は、挨拶へと行く方なので、お節料理とか作ったことがないんです。
いつもお正月はお料理いっぱいで招いてもらう景色を眺め、
絶対に私にはできないっ!と思ってしまいます。
藍さんは、招くほうなのでスゴイですよね。
お正月前からの準備を考えると頭があがりません。
2017-01-06 12:01 春桜 URL 編集
最後のはるちゃん、「(お手伝いは)遠慮します!」って言ってるみたい。(^m^)
我が家も、買い物に行ってないのに冷蔵庫開けると食べ物があってなんか不思議な感覚ありました。でも、今は確実に食べ物減ってきてます。
年末にやり残したやるべきこと・・。
まだまだ私も残ってます。
途中で嫌になっちゃって・・。なかなか進まない状況ですが、なんとかやっつけようと思います。
最後に、今年もよろしくお願いします!
2017-01-06 12:18 patakko URL 編集
ほほさんへ
私は、食べすぎのお正月でした(笑)へへ♪
ほほさん、今年もよろしくお願いします。
2017-01-06 12:30 春桜 URL 編集
ともぞ~さんへ
今年もよろしくお願いします。
はるは、よく私の枕を使っています。
一緒に頭を乗せて寝ることもあるんです♪
もしかしたら自分の枕だと思っているのかも・・。
2017-01-06 12:37 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
目はギョロギョロと周りを見渡していたように思います。
だんだんと大胆。ありえます。
さくらちゃんも(笑)
さくらちゃんは、コタツで大胆。
きっとコタツは自分のものだと思っているかも(笑)
2017-01-06 12:41 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
年を明けて、まだお店へと買物へ行くこともなく過ごしています。
確かに少しずつ減りつつあるけど、まだ大丈夫です。
何日まで買物へ行かずに過ごせるのか、楽しみになってきている私です(笑)
あ~、年末にやり残したことがっ・・・・。
patakkoさんは、なんとかやっつけよう!と思っているところが、スゴイです。
私は、どうやって逃げ切るのか考えていました。
ダメですね。とりあえず年末掃除、いえいえ、年明け掃除をぼちぼちと
頑張ります。
2017-01-06 12:48 春桜 URL 編集