半分づつ 少し頭が痛くて、枕の上に凍り枕を置き、タオルをかけた上で寝ていました。電話が鳴ったので、でてみると母からでした。15分ほど電話で話し戻ると、『私の凍り枕が、取られているぅ~!』そして病人のように寝ている・・・・・・・。はるに、『もしもし、何をしているの?』 と声をかけると、ビックリされました。ビックリしているのは、私だよぉ~。普通、犬でも空気をよんで、ここで場所を移動するのでは?と思うのですが、なにがなんでも動かない柴犬。ということで、この後、はると私は、枕を半分づつ使い一緒に寝ました。 関連記事 お子ちゃまだね (2016/11/05) 変? (2016/11/03) 渋滞中 (2016/10/30) 半分づつ (2016/10/27) へそ天の意味って (2016/10/21) 悪桜(わるざくら) (2016/10/15) 私の幸せな時間 (2016/10/10) スポンサーサイト
コメント
このまま粘れば、枕を使えると思ってるんだと想います。
さくらもそういうところあります。
どくべきかとどまって良いかを考えてるようです。
そして、聞こえないふりしたりもしますよ(笑)
2016-10-27 21:24 yushipapa URL 編集
ママの枕は、はるちゃんの物だよね~(笑)
春桜さんが羨ましいな~枕半分こで寝れるなんて・・
はるちゃんは、半分人間かもね
2016-10-27 23:27 なおちゃん URL 編集
私も時々、片側だけズドーンって痛重くなるので、辛さわかります。
はるちゃん、おそらく心配して傍に居てくれたのかもしれないですね。
「はるが温めてあげる」みたいな。(^ー^)
2016-10-28 14:04 patakko URL 編集
気持ちよかったんでしょうね~
枕を半分こで一緒に寝るなんて、桜太では考えられません
むしろ羨ましいかもです
2016-10-29 01:24 桜太かあさん URL 編集
yushipapaさんへ
確かに! 聞こえないふりはしますよね。
なんだろうねっ、あれって。
ずるいですよね。
2016-10-29 17:17 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
思います。
そしてさくらのものも、自分のものと思っているように
思います。
なんてこったぁ~デス♪
2016-10-29 21:14 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
我慢することが多くって、結局スゴク痛くなった時に、
薬を飲んでも効き目がないことが多くって。
この時は薬を飲んで凍り枕で休んでいると、よくなりました。
はるが心配・・・。
う~ん、ただの場所とりだったような・・(笑)
2016-10-29 21:18 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
よく私の枕で、ビックリするくらいに正しい使い方で
寝ています(笑)
そして動かない。
この頃は、一緒に枕を使うことが増えています。
私としては空気をよんで、枕を返してほしいのですが・・。
2016-10-29 21:22 春桜 URL 編集
冷たい枕は気持ち良いけど、寒くないのかな。
うちのはるは夏は暑がり、冬は寒がりだから、その時期の一番過ごしやすい場所で寝ています。
はるちゃんにとっては春桜さんの横が一番過ごしやすい場所なのね。
2016-10-29 22:26 chii URL 編集
頭が冷たいなとは思ったのかな?
それで気持ちよかったのかもですね。
頭痛はよくなられました?
私は頭痛もちなので、お薬をいつも持ち歩いてます(^_^;)
2016-10-29 22:38 *はなママ* URL 編集
chiiさんへ
もう、すっかりと大丈夫です。
はるは、うちの家に来てから、ほぼ私の隣でずっと
寝ています。
私の隣で寝ることが、あたりまえのように思っていると思います。
時々、さくらが私の隣で寝ることがあるのですけど、
なんだか落ち着かない様子で、ずっとさくらが移動することを
待っています(笑)
2016-10-31 14:40 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
感じでした。
もし枕が冷たいと感じたときは、はるの場合は、
タオルをぐっしゃぐしゃにして、凍り枕をペロペロと。
実は、以前、凍り枕をみつけて、はしゃいでいる姿を
発見したことがあるのです(笑)
頭痛、すっかりとよくなりました。
私も、時々だけど頭痛があります。
私の場合は、目が疲れてくると痛くなります。
頭痛の時の憂鬱さって嫌ですよね。
2016-10-31 14:47 春桜 URL 編集